ひょんなことから店を持つことになったのは、今から9年前の2007年11月。
それも、お肉やお魚、乳製品、白砂糖を一切使わない、植物性100%のお料理の店。
「地球上に生きるすべてが家族」だと思っていた私にとって、植物性100%のヴィーガン料理をお出しすることは、自分のスタイルそのものであり、また喜びでもありました。
ちなみに、ヴィーガンとは完全菜食主義を意味します
今から20年以上も前、初めてマクロビオティックに出合った私は、すっかりその思想と食事法に魅了され、完全に食事を玄米菜食に切り替えました。
最初の3ヶ月で自分の体が軽くなり、長年の悩みだった生理痛も消え、視力もぐんと良くなったことで、いかにこれまでの食事が体に負担をかけていたのかを実感しました。
「食べるものが身体をつくる」という、基本的なことを学んだ最初の経験です。
まだ20歳そこそこでしたが、将来きっと子供を産むだろうから、それまでに体をきちんと整えておこうと、殊勝にも心に決めたことを、今でも覚えています。
3人目の子供の出産を機に、2年前に店を手放しましたが、今でもあの頃のように毎日せっせとお菓子やお料理を手作りしています
ただ変わったことといえば、子供達のアレルギー体質を改善すべく、動物性食品の他に小麦粉もレシピから抜くようになったこと。
グルテンフリーにしてから、子供達のひどかったアトピー性皮膚炎もイライラした性格も劇的に改善されて良くなりました。
顔も身体も、寝ているうちにかきむしって血だらけだった子供達が、みるみるうちにきれいになっていくのを見るのは、とてもうれしい驚きでした
私自身も、小麦を抜いてから一月で3㎏も減り、小麦料理を食べると必ず出ていた喉にまとわりつくような感じや咳も痰も、いつの間にか消えてなくなっていました。
これから少しずつ、我が家のヴィーガン&グルテンフリー料理を紹介できたらと思ってます♪
- ロートリュフ♪
- 記事はありません
AD