生き物にまみれて暮らす主婦レポート in 東京

生き物に関する知識と、栄養管理士の資格などを駆使して日々試行錯誤しているダイアリーです。

春、猫、猫草を食べる。



こんにちは、スイミンです。

本日の東京は、曇りのち雨。じめじめっとしていますが、

猫様たちは、そろそろ猛烈な毛の生え変わりの時期のため、よくゲロトラップがあります。(汚くてすみません💦)


毛の生え変わりは猫たちだけではないので、

毎日ひたすら掃除機かけまくりですが、


ゲロトラップは特によつばちゃんがしかけます。


今朝もソファにしかけてあり、そしてよつばちゃんは、観葉植物を食べてしまうため、


猫草を買ってきました。


f:id:skyaya:20180305132048j:plain


以前は全く見向きもしなかったので、どうかな?と思っていたら、食べる、食べる。ちょっと野生の顔になってますね。


f:id:skyaya:20180305132110j:plain

ムシャムシャ食べる。ご飯よりも猫草に夢中。

猫草、猫まっしぐら。


ココアちゃんと、雨が降る前にお散歩に行っている間に、


f:id:skyaya:20180305132136j:plain


買ったばかりの猫草、ちょっと見えにくくてすみませんが、

f:id:skyaya:20180305132150j:plain

よつばちゃん一人(一匹)でこのような状態に。
一日持つのかな・・・・・


食べすぎじゃない?


まあ、そんなに食べるということは、かなり毛が溜まっているのだろうし、

スッキリするといいですねぇ、よつばちゃん。

f:id:skyaya:20180305132457j:plain


なぜか、最近日中はテレビ台に横たわって寝ているんですが、寒いからかなと思っていたら、

単に気に入ったからのようです。

あまりテレビ観ないからいいけど、たまに邪魔です。

f:id:skyaya:20180305132237j:plain

いつの間にか右向いてたり。

それは、トリプルアクセルポーズですね。


そして、ミルクちゃんは、というと、

f:id:skyaya:20180305132254j:plain


ちょっとタヌキになっていました。

タヌキ、完全に寝てます。オレ、猫草興味ないし。と、

さっき呟いていました(うそ)。


f:id:skyaya:20180305132314j:plain

この猫ハウスは、実はけっこう小さめなのですが、

ミルクちゃんは特にせまーいところが好きなため、

あれ、いない、


と思うと大抵は、いくつかあるうちのどれかの猫ハウスに入っています。
それはもう、すっぽりと。

よつばちゃんは、


まあ、


見ればすぐ分かる位置に(笑)。


ちなみに猫草は、猫も犬も食べられます、なやつですが、ココアちゃんは食べませんでした。

ココアちゃんは、草よりも、猫のご飯を食べてしまいます。
味が濃いですからね。犬のご飯よりも。


そして、猫草は、うずらさんたちのところに置いてあげてもおそらく食べると思うので、

あと、2つくらい買おうかな。と思っています。

うずらさんたちにも喜ばれたら、また書きたいと思います。



春の嵐っぽくなってきました。

これから桜が咲いても、また春の嵐がきて、あっという間に今度は花吹雪になり、なんかもう神秘的な世界と化して、

そして終わっちゃうんですよね。

今年は終わる前に一度はゆっくりお花見に行こう!





また何か書きそうな本日ですが、

ご覧くださって、誠にありがとうございました(^-^)/




スイミン(skyaya)