ジャン・リュック.. | チャップリン | 小津安二郎 | ヒッチコック | ジャッキー・チェ.. |
IT/イット “それ”が見えたら、終わり。 (2017/米)
It
製作総指揮 | デイヴ・ノイスタッター / ウォルター・ハマダ / リチャード・ブレナー / トビー・エメリッヒ / マーティー・P・ユーイング / ダグ・デイヴィソン / ジョン・シルク / ニーヤ・カイケンダール |
製作 | ロイ・リー / ダン・リン / セス・グラハム・スミス / デヴィッド・カッツェンバーグ / バルバラ・ムスキエティ |
監督 | アンディ・ムスキエティ |
脚本 | チェイス・パーマー / キャリー・フクナガ / ゲイリー・ドーバーマン |
原作 | スティーブン・キング |
撮影 | チョン・ジョンフン |
美術 | クロード・パレ |
音楽 | ベンジャミン・ウォルフィッシュ |
衣装 | キャサリン・ジェーン・ブライアント |
出演 | ジェイデン・リーベラー / ビル・スカルスガルド / ジェレミー・レイ・テイラー / ソフィア・リリス / フィン・ウォルフハード / ワイアット・オレフ / チョーズン・ジェイコブズ / ニコラス・ハミルトン / ジャクソン・ロバート・スコット |
あらすじ | 小さな町デリーでは、子供が行方不明になる事件が相次いでいた。ビルの幼い弟も、ある雨の日に“それ”に出会ってしまい、忽然と姿を消してしまった。負け犬と呼ばれるビル達7人の少年少女は、昔からこの街で幼い子供たちが犠牲になる事件が相次いでいることを突き止めるが、彼らの前にも“それ”は、様々に姿を変えて現れ、襲いくる。果たして彼らは“それ”から逃れることができるのであろうか…。スティーブン・キング原作の人気ホラーの再映画化。 [more] (プロキオン14) | [投票] |
1990年版は未見。なかなかにビビってしまう映画。子供がみたら、軽くトラウマになるレベル。 [review] (プロキオン14) | [投票(1)] | |
スタンバイミー・グーニーズにエクソシスト絡めてキャリーも少し。見なくてよかったかも。 [review] (ぱーこ) | [投票(1)] | |
少年少女はかなりいい感じなんだけど、「怖がらせ」がポップすぎてギャグと紙一重。ティーンにはいいのだろうがオッサン好みではなかった。135分は長かった。 (ペンクロフ) | [投票] | |
導入の弟失踪の苛烈さや不良の父殺しにしてもジュブナイルな映画に留めない覚悟はあるし、一方で少年期の連帯感やトキメキも十二分に感じられるのだが、町の地底を縦横に徘徊する「それ」は肝心要でヘタレてしまう。そのアンバランスを凌駕する何かが欲しい。 (けにろん) | [投票] | |
早く「○われ。」と思った [review] (HAL9000) | [投票] | |
原作も過去の劇場作品も未鑑賞だが、今回予告編が良くできていたので見た。びっくり音響で脅かす反則技も無く、最後まできれいにまとまっていたと思う。 [review] (サイモン64) | [投票] |
Ratings
0人 | ||
2人 | ||
10人 | ||
2人 | ||
0人 | ||
計 | 14人 | 平均 | (* = 1)
POV
Links
IMDBで検索 | The Internet Movie Database |
検索「IT/イット “それ”が見えたら、終わり。」 | [Google|Yahoo!(J)|goo] |
検索「It」 | [Google|Yahoo!] |