ゲスト
はてなブックマークに登録して、この記事にコメントしよう! 会員登録する
  • 人気のコメント(10)
  • 全てのコメント
pshinji pshinji まあおっしゃることは分かるんだけど単なる詰め込み系の知識は脳を拡張する形でとっとと済ませたい。結局知識量のマウンティングじゃねえか。生まれるのが100年早かったと思う。もっと重要な考えるべきことがあるのに

2018/03/05 リンク Add Star

nekoashicable nekoashicable 教養なるものを一部のエリートや上流階級のものだけにしてはいけないから、義務教育でやる意味はある。お金やITの勉強も大事だから、昔ながらのやり方変えなきゃいかんかもだけど。

2018/03/05 リンク Add Star

contents99 contents99 リベラルアーツの概念を聞きかじったくらいで知った気になってるやつなんなの。漢文やるならどんな漢文も読めるくらいにならないと意味ないし、雑学程度の効用を求めるなら雑学事典でも読んどけ。

2018/03/05 リンク Add Star

sasupen sasupen 違うそうじゃない

2018/03/05 リンク Add Star

tanizakura tanizakura 残念ながら漢文を社会で役立てるほどの才能はないが、役に立たないと切り捨てる人が正しいとは思わない。

2018/03/05 リンク Add Star

numpad0 numpad0 自称庶民ほどドメイン知識に限ることというか、持たないことが直接生命を脅かさない資産を持つことに抵抗するの謎だなーっていつも思う

2018/03/05 リンク Add Star

mozukuyummy mozukuyummy 中華文化圏なら漢文、あと同じ理屈で、欧米だったら聖書の有名エピソードと、ギリシャ神話の慣用句になってる系の奴を知っておくと、外国人との会話で使えるケースがある。

2018/03/05 リンク Add Star

ditabashi ditabashi コストパフォーマンスの問題だよね。あるか無いかで分ければどんなものでも何かしら役に立つでしょ

2018/03/05 リンク Add Starcontents99

Iridium Iridium 負け組だろうが普通に役立たない。漢文や古文で一円でも稼げるのかよ。むしろ金がない奴のほうが切実だろ。ふざけるのもいい加減にしろ。ちょっとでも多く生きるための役に立つことを教えろ

2018/03/05 リンク Add Starparthur

heroyoukey heroyoukey 社会で役に立たないどころか、大学入試の時点で多くの学部から古文漢文は除外されてるよ。理系はもちろん、文系も私立になると人文系の学部以外軒並み除外。高校生の限られたリソースの投下先していかがなものか。

2018/03/05 リンク Add Starparthur

Minus1Day Minus1Day 役に立つか否かという話は割と簡単に言える(全く役に立たない学問なんてない)が問題はそこではなく、このご時世において貴重な教育時間のリソース配分として現状のコマ数が本当に妥当なのかという話

2018/03/05 リンク Add Starcontents99parthurforret

kurara121 kurara121 すでに指摘されてる方もいらっしゃるけど、「役に立つ」という点でで彼らと対峙しようとするのは、彼らの思うツボなのではないでしょうか。

2018/03/05 リンク Add Starlavandin

inmysoul inmysoul 一定レベルで成功してる人たちを「意識高い系」って呼ぶのおかしくね?単に自分と違う意見の奴らへの罵倒じゃん

2018/03/05 リンク Add Star

jamesbjp jamesbjp 原著に漢文が多かった時代は必要性が高かったけど、現在は、経済やITリテラシー、行政インフラの使い方など、生活レベルで他に誰もが必要な知識が増えているのでは。

2018/03/05 リンク Add Star

te2u te2u 記載されたメリットすべてを現代文で行わないのはなぜだろうか。漢文でないとできないのだろうか。「漢文は社会で役に立たない」「漢文は社会で役に立つ」は、どちらも同じバイアスではないだろうか。

2018/03/05 リンク Add Star

akihiko810 akihiko810 漢文やるなら中国語やれよ派

2018/03/05 リンク Add Starcj3029412contents99aoi-sora

tGsQqV tGsQqV 学ぶことは無意味ではないけど本当に教育上重要なのかどうかは時々見直した方がいいと思います。どの教科も。 もしかしたらヒエログリフの読解の授業してるような風景なのかもしれない。

2018/03/05 リンク Add Star

okusa75 okusa75 「概念を伝え得ることすらある」なんて冗長な文章を書く人に、「文章量を自在に調節しつつ論理的に情報を発信しやすくなるわけである。」って言われてもなぁ。

2018/03/05 リンク Add Star

daichimiorosuMK daichimiorosuMK 漢文の単語覚えるのと、ポケモンの名前覚えるのと、実用性で言ったら大差ないと思う。

2018/03/05 リンク Add Starparthur

tadasukeneko tadasukeneko 義務で強制するなら,税金とか労働法とかでもいい。労働法をみんなが知っていれば,過労死で落とす命が救われるかもしれない。

2018/03/05 リンク Add Starakihiko810parthur

qq3 qq3 わざわざ使うのと、便利だから使うのは話が違う。冷蔵庫の残りもので作るチャーハンと食材選び抜いて作るチャーハンくらい違う。

2018/03/05 リンク Add Star

knknkn11626 knknkn11626 漢文に割くよりも、その時間をコンピュータサイエンスに当てた方が幸せになる人多いと思う。機会費用ってやつね。

2018/03/05 リンク Add StartGsQqVakihiko810tadasukenekoIridiumcontents99parthur

nagaichi nagaichi 実用や功利にそこまで阿った議論をするくらいなら、漢文も歴史も日本語もまとめて選択科目に落として結構では。無駄知識上等なオタクは好きにやるので、実用主義な人らは英語で経営学でも学べば宜

2018/03/05 リンク Add Star

zn0621 zn0621 教養を蔑ろにするとかむしろ意識が低いのに、"意識高い系"の人が考えることは不思議だよね。

2018/03/05 リンク Add Star

coper coper 「社会的で役に立たない知識はいらない」と言っている時点で“意識高い”とは言い難いと思う。

2018/03/05 リンク Add Star

nomitori nomitori 漢文に出てくるような話は中華圏でインテリと話をする時は役に立つけど、あっちでも春秋戦国時代のこと知らん人は普通にいるのよね。端午に屈原の話したらキョトンとされた…(ゲーム好きな人は三国時代詳しいけど

2018/03/05 リンク Add Starlavandin

gameloser gameloser 漢文いらないなら普通科では家庭科とか技術の方がいらないでしょ。

2018/03/05 リンク Add Star

totoronoki totoronoki ブコメでジョブスへの言及をしてる人がいるが。彼は必修はつまらないと言って落として大学ドロップアウトした後、大学に残り続けて好きな授業に通い続けたわけでしょ。リベラルアーツって自分で選ぶから良いんだよ。

2018/03/05 リンク Add Starwata300

momo-momo-momo momo-momo-momo 学校はある意味洗脳教育だからなぁ。かといって将来役に立たないことを教えているのも問題

2018/03/05 リンク Add Star

gottochan gottochan 書いてある内容が漢文というよりも国語力とか教養の話であって、それに対して高校の授業の漢文学習が最短距離ではなさそう

2018/03/05 リンク Add StartGsQqVyuno001aoi-sora

    関連記事

    「漢文は社会で役に立たない」と切り捨てる“意識高い系”の勝ち組へ | 文春オンライン

    すこし前の話だが、ツイッター個人的に関心を引かれた投稿があった。投稿者は、プロフィールによれば...

    Add Star

    ブックマークしたユーザー

    • pshinji2018/03/05 pshinji
    • kai65122018/03/05 kai6512
    • nekoashicable2018/03/05 nekoashicable
    • contents992018/03/05 contents99
    • aokmo2018/03/05 aokmo
    • sasupen2018/03/05 sasupen
    • sazachiji2018/03/05 sazachiji
    • tanizakura2018/03/05 tanizakura
    • hiroyukixhp2018/03/05 hiroyukixhp
    • numpad02018/03/05 numpad0
    • Baatarism2018/03/05 Baatarism
    • kato_192018/03/05 kato_19
    • mozukuyummy2018/03/05 mozukuyummy
    • ditabashi2018/03/05 ditabashi
    • Iridium2018/03/05 Iridium
    • heroyoukey2018/03/05 heroyoukey
    • Minus1Day2018/03/05 Minus1Day
    • kurara1212018/03/05 kurara121
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    関連商品

    いま人気の記事

    いま人気の記事 - 学び

    新着記事 - 学び

    同じサイトの新着