麻生の首では済まない 森友改竄で内閣は2つ分飛ぶ<上>

■6日に説明すると言うが、完全に“詰んで”いる財務省の命運

 将棋でいえば、もう完全に詰んでいる。朝日新聞がスッパ抜いた森友学園への国有地売却問題の新たな疑惑。取引の経緯を記した財務省の決裁文書が書き換えられた疑いがあるのだが、書き直したとされる部分には、その意図が垣間見える。

 朝日が確認したところ、決裁時にあった「特例的な内容となる」「本件の特殊性」という文言や「学園の提案に応じて鑑定評価を行い」「価格提示を行う」との記載が、国会議員らに昨年開示された文書ではなくなっていたというのだ。いずれも財務省が否定し続けてきた内容ばかりだ。

 朝日の記事によると、文書の内容が変わったのは昨年2月下旬以降とみられる。安倍首相に「便宜を図ったのか」と迫る野党の追及が過熱し始めた時期と、ちょうど重なる。なぜこの時期なのか。誰の指示なのか。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

今、あなたにオススメ
PR(trend-news)
PR(テレ東プラス)
(2018年2月27日)
PR(エクスペディア)
(2017年6月24日)
PR(News Monster)
PR(BeautyTV編集部)
PR(Benesse)
PR(News Monster)
PR(日経ビジネスオンラインSpecial)
(2018年2月24日)
PR(大京穴吹不動産)
PR(トゥウェリッジ)
PR(タイムズカープラス)
PR(TIME&SPACE)
PR(@DIME)
Recommended by
CASA
こちらの記事もオススメ
(2017年11月28日)
PR(美意識向上委員会)
PR(暮らしニスタ)
(2016年11月7日)
(2018年2月19日)
(2018年1月8日)
(2018年2月28日)
PR(scopetimes)
PR(トゥウェリッジ)
(2017年12月19日)
(2018年2月26日)
(2018年2月26日)
(2018年1月10日)
PR(Happiness Woman)
PR(MYLOHAS)
(2018年2月27日)
Recommended by

最新のニュース記事

アクセスランキング
週間
CASA