2017/11/25 國枝研のM2の吉田真也君が第24回ソフトウェア工学の基礎ワークショップ - FOSE2017において提出したフルペーパー「オブジェクト指向言語の情報流解析における機密度のパラメータ化」は、優秀論文であるとして『IEEE Computer Society Japan Chapter FOSE Young Researcher Award』を受賞しました。おめでとう!FOSE2017表彰
2017/5/25 瀧本栄二先生(3月まで毛利研)が3月に香港で開催された国際会議IMECSで発表した「Network Coding with Wait Time Insertion and Configuration for TCP Communications in Wireless Multi-hop Networks」でCertificate of Merit for The 2017 IAENG International Conference on Communication Systems and Applicationsを授賞しました!!!おめでとう!
2017/5/25 毛利研M2の三皷陽介君が3月に香港で開催された国際会議IMECSで発表した「Improvement of Acknowledgment Mechanism for TCP with Network Coding」でBest Student Paper Award of The 2017 IAENG International Conference on Communication Systems and Applicationsを授賞しました!!!学生最優秀論文賞といったところ.上の瀧本先生とダブル受賞!!!おめでとう!
2016/10/7 島川研のM1 米倉慎弥君が,論文”Mood Prediction Reflecting Emotion State to Improve Mental Health”にてINTERNATIONAL CONFERENCE ON ADVANCES IN SOFTWARE, CONTROL AND MECHANICAL ENGINEERING(ICSCME'16)のSession Best Paper賞を受賞しました!おめでとう!!