月曜名作劇場「税務調査官 窓際太郎の事件簿33」
2018年3月5日(月) 20時00分~22時00分 の放送内容
- リモート録画予約ご利用について
- ビエラおよびディーガをお持ちの方が対象です。
ご利用にあたり、ディモーラの会員登録(無料)や機器設定が必要です。
※ディモーラはパナソニック社が提供するサービスです。 - リモート録画予約をする - ディモーラ (新しいウィンドウが開きます)
- 使い方を詳しく見る
今後このメッセージを表示しない
シリーズ最新作!みちのく盛岡で太郎の思い出が踏みにじられた!大病院と悪徳政治家の癒着!固く心を閉ざす人々の真意は石割桜だけが知っていた!今宵も太郎の鉄槌が下る!
番組内容
窓辺太郎(小林稔侍)はお人よしの税務署員に見えるが、実は国税局の影の調査官である。岩手県・盛岡で厚労省の職員が不可解な事故死を遂げた。元・太郎の上司である森村(北村総一朗)はこの事故死と現在探っている大物政治家・田丸善次郎(小松政夫)と医療機関の癒着に何か関係があると感じ、太郎を盛岡に送りこむ。田丸は五日後に厚労大臣に指名される予定だ。それまでに真相を解き明かさなければ大変なことになる恐れがある。盛岡に飛んだ太郎だが、気になることがあった。十年前、盛岡に出張した際にお世話になった筒井病院がその癒着の相手らしいのだ。あの時の筒井院長(三浦浩一)とその妻・志保(床嶋佳子)はとてもそのような不正に手を染めるような人達ではなかったはずだ。盛岡市内で演説をしている田丸を遠くから見つめる太郎。鋭い眼光で不正の匂いを嗅ぎ取ろうとする。そこへ偶然通りかかった筒井病院の娘・美里(水沢エレナ)と再会する。美里は家を出て独立し、地元のアイドルグループのマネージャーをしていた。美里に筒井病院のことを聞くと美里の態度が急変する。何かあると感じた太郎が筒井病院に向かうと、以前の面影もない大病院になっていた。
出演者
窓辺太郎…小林稔侍 椿薫…麻生祐未 島崎春男…渡辺いっけい 矢田秋男…出川哲朗 北島冬美…小林千晴 酒井初男…近藤芳正 窓辺トメ…野村昭子 森村真一郎…北村総一朗床嶋佳子 水沢エレナ 三浦浩一 奥田達士 大下源一郎 宍戸美和公 新沼謙治 クリス松村 小松政夫 ほか
プロデューサー
- プロデューサー
- 大川博史
脚本
- 脚本
- 深沢正樹
監督
- 監督
- 山崎康生
スタッフ
- 撮影
- 山本博俊
- 照明
- 石井美宏
- 音声
- 中村徳幸
- 美術
- 馬場啓友・林政之
- 助監督
- 山田光広・上野貴弘
- 制作担当
- 伊波あゆみ
- アクション
- 大道寺俊典
- プロデューサー補
- 宇野麻美子
制作
TBS Joker
公式ページ
◇番組HP http://www.tbs.co.jp/getsuyou-meisaku/
おことわり
番組の内容と放送時間は変更になる可能性があります。
その他
- 属性情報?
-
- ジャンル
- ドラマ - 国内ドラマ 福祉 - 文字(字幕) 福祉 - 音声解説
人物情報
-
小林稔侍
- みずがめ座
- 和歌山出身
- A型
-
渡辺いっけい
- 1962年10月27日
- さそり座
- 愛知出身
- B型
-
出川哲朗
- 1964年2月13日
- みずがめ座
- 神奈川出身
- B型
-
小林千晴
- 1973年1月19日
- やぎ座
- 東京出身
- A型
-
近藤芳正
- 1961年8月13日
- しし座
- 愛知出身
-
野村昭子
- 1927年1月2日
- やぎ座
- 東京出身
- A型
-
北村総一朗
- 1935年9月25日
- てんびん座
- 高知出身
-
床嶋佳子
- てんびん座
- 福岡出身
- A型
-
水沢エレナ
- 1992年3月21日
- おひつじ座
- AB型
-
三浦浩一
- 1953年12月4日
- いて座
- 鹿児島出身
- A型
-
奥田達士
- 1968年8月10日
- しし座
- 東京出身
- B型
-
宍戸美和公
- 1965年6月13日
- ふたご座
- 北海道出身
- O型
-
新沼謙治
- 1956年2月27日
- うお座
- 岩手出身
- A型
-
クリス松村
- てんびん座
- オランダ出身
- O型
-
小松政夫
- 1942年1月10日
- やぎ座
- 福岡出身
- A型
出典:日本タレント名鑑(VIPタイムズ社)(外部サイト)