閉じる
  1. 1日いちども怒らなかったら、夫にスタンプ押してもらってるのです。
  2. インド人に学ぶ「働き方改革」
  3. ブラウザのcookieです
  4. ふたご座流星群
  5. 【山中伸弥】難病やケガで苦しむ人々を救いたい【ネット募金】
  6. 2/7 台湾地震 信頼できる義援金を集める団体【ネットで簡単】
  7. ある日魔法使いの少女に出会った話
  8. 部屋に雑音を発生させる機械(ホワイトノイズマシン)
  9. 期限切れになる備蓄用クラッカーを使ってハンバーグ作り
  10. 「腹筋運動」は腰痛の原因
閉じる
閉じる
  1. リードのプチ圧力調理バッグ
  2. インターネット老人会
  3. iPhoneはロックボタンを5回押したらSOSモードに
  4. 人は見かけによらないなと思った話。
  5. メルカリのシェアサイクルサービス「メルチャリ」
  6. 【動画で解説】簡単!綺麗なリボンの結び方♪
  7. 【盲腸県境】新潟と山形の間にある細長い福島県
  8. 若い時の苦労は買ってでもしろ???
  9. 簡単!上手く髪の毛をブローする方法
  10. 上にスワイプすると飛んでく星野源
閉じる

twitterで話題の投稿

【盲腸県境】新潟と山形の間にある細長い福島県

【盲腸県境】新潟と山形の間にある細長い福島県

福島にあるこのニョロニョロは廃藩置県で地図にある飯豊山が新潟県に編入された時に飯豊山神社とその信仰者が「あれはウチのもんだ」って反対運動を起こして無理矢理山頂の神社と参道を福島県にしたから出来た変わった県境

実際の参道の幅は1mくらいしかないから福島県を股の間に収めることができるゾ


福島県が、新潟県と山形県の間に細長く続いているのが見みえると思う。三国茶屋のあたりから飯豊山(いいでさん)の山頂を経て御西茶屋までが福島県の領土だ。

こういった細長い県境をぼくは勝手に「盲腸県境」と呼んでいる。

県境ではなく、市境ではあるけれど大阪市にも似たような所があり、すでにライターの大山さんが記事で紹介している。

このような盲腸境界は全国にいくつかあるのだけど、県境でこれだけの規模のものはちょっと珍しい。

「これだけ幅が狭いと、片足づつ山形県と新潟県において、福島をひとまたぎできるかもね、アハハ」なんて冗談はよく言うのだが、標高2000メートル近い山にわざわざ行ってそんな冗談をほんとに実行するひとはいない。

ただ、そんなことするやついないだろうなーと思うと、逆に行ってやってみたくなる。というか、むしろ県境マニアとして、どうしてもやりたい。

標高2000メートルの盲腸県境と危険すぎる県境

この記事が気に入ったら
いいね ! してね♪

友だち追加
フォローをお願いします!

お気軽にコメントください(^^)

0 コメント

関連記事

  1. カップ麺の蓋を簡単にとめる方法

    カップ麺の蓋を簡単にとめる方法

  2. 期限切れになる備蓄用クラッカーを使ってハンバーグ作り

    期限切れになる備蓄用クラッカーを使ってハンバーグ作り

  3. かぜに咳止め薬や風邪薬・去痰薬・抗ヒスタミン薬は改善しないのでムダ

    かぜに咳止め薬や風邪薬・去痰薬・抗ヒスタミン薬は改善しないのでム…

  4. マスクの1番上内側に折るだけで本当にメガネが曇らない

    マスクの1番上内側に折るだけで本当にメガネが曇らない

  5. 入院経験者85名が選んだ入院お役立ちグッズランキング

    入院経験者85名が選んだ入院お役立ちグッズランキング

  6. 【欲しい方必見】羽生選手金メダル獲得の号外新聞について

    【欲しい方必見】羽生選手金メダル獲得の号外新聞について

おすすめ記事

  1. 「追い越し車線で後から右ウインカー」煽られた?挑発した?
  2. 【カーリング女子】「韓国のイチゴが美味しい」の裏側で
  3. 裁量労働制は「定額仕事させ放題」
  4. 【北海道弁】子供が真似して困るから公共の電波に乗せないでほしい
  5. 【欲しい方必見】羽生選手金メダル獲得の号外新聞について



新着 tweet

  1. リードのプチ圧力調理バッグ
    1〜2人暮らしの自炊勢、リードのプチ圧力調理バッグ買った方がいい。材料を全部入れて、後はチンするだけ…
  2. インターネット老人会
    Windowsの「スタートボタン」という表現が通じない勢が台頭してきましたので、インターネット老人会…
  3. iPhoneはロックボタンを5回押したらSOSモードに
    危険な目に遭ったり、とにかく助けが必要だけどなんらかの理由で自分では電話などができない時iPho…
  4. 人は見かけによらないなと思った話。
    人は見かけによらないなと思った話。 (さらに…)…
  5. メルカリのシェアサイクルサービス「メルチャリ」
    キャナルシティ博多(福岡市博多区住吉1)で2月27日、「ソウゾウ」(東京都港区)がシェアサイクルサー…

アーカイブ

:)