
嵐が引き起こした地獄の激流「石」の川が凄すぎwwwwwww:ニュージーランド
2018年03月02日:08:06
- カテゴリ:自然・自然現象
1: ひぃぃ ★ 2018/03/01(木) 17:17:17.25 ID:CAP_USER9
ここで川下りとかやっちゃいけませんよ!
先週ニュージーランドに襲来した、低気圧の「ギータ」。これが建物を破壊したり停電を引き起こしたりと大変な猛威を振るいました。さらにはカンタベリー地方を流れるラカイア川で洪水を引き起こしたのですが、これが粒状流という自然現象を起こしました。
それは石や岩が水のように流れるという「石の川」なのです。
(以下略)
※全文、詳細はソース元で
ギズモード・ジャパン
https://www.gizmodo.jp/2018/02/river-of-rock.html
動画
先週ニュージーランドに襲来した、低気圧の「ギータ」。これが建物を破壊したり停電を引き起こしたりと大変な猛威を振るいました。さらにはカンタベリー地方を流れるラカイア川で洪水を引き起こしたのですが、これが粒状流という自然現象を起こしました。
それは石や岩が水のように流れるという「石の川」なのです。
(以下略)
※全文、詳細はソース元で
ギズモード・ジャパン
https://www.gizmodo.jp/2018/02/river-of-rock.html
動画
引用元: ・【ニュージーランド】嵐が引き起こした地獄の激流「石の川」
6: 名無しさん@1周年 2018/03/01(木) 17:19:50.80 ID:s+lBgykh0
地球オワタ\(^o^)/
13: 名無しさん@1周年 2018/03/01(木) 17:25:37.20 ID:iF7F6hOb0
>>1
土石流が観察された例って珍しいんだっけ
よくやった
土石流が観察された例って珍しいんだっけ
よくやった
8: 名無しさん@1周年 2018/03/01(木) 17:21:10.57 ID:bWXSVDzg0
人がこの川に流されたら、下流に着くころはミンチになってるな。
47: 名無しさん@1周年 2018/03/01(木) 21:38:37.84 ID:bRziVT3K0
>>8
ミンチならマシだろう
多分跡すら残らず磨り潰されて泥に混ざるかと
ミンチならマシだろう
多分跡すら残らず磨り潰されて泥に混ざるかと
9: 名無しさん@1周年 2018/03/01(木) 17:21:14.76 ID:g1xR1wLY0
低気圧にも名前付けるの
10: 名無しさん@1周年 2018/03/01(木) 17:22:18.35 ID:UEjuA0IB0
世界は脅威に満ちてるな
これに落ちたら全身の皮が剥けて肉団子か
これに落ちたら全身の皮が剥けて肉団子か
11: 名無しさん@1周年 2018/03/01(木) 17:23:22.76 ID:etEWMZqJ0
すげー 土砂崩れが永遠に続くような感じになるんだな
いやー 長生きするもんだ
いやー 長生きするもんだ
12: 名無しさん@1周年 2018/03/01(木) 17:25:25.21 ID:HHrBRkNz0
こんなのが丹精込めた自分の畑にやってきたら
泣くに泣けんな…
泣くに泣けんな…
17: 名無しさん@1周年 2018/03/01(木) 17:29:44.98 ID:a/SSdpFy0
理論上はわかるけど、じっさい目にするとスゲエものがあるな
パチンコの玉が洪水みたいに流れる状況やろ
パチンコの玉が洪水みたいに流れる状況やろ
18: 名無しさん@1周年 2018/03/01(木) 17:32:01.21 ID:Bj/3OzB/0
素直に一言
かっけー
かっけー
20: 名無しさん@1周年 2018/03/01(木) 17:33:38.70 ID:Bar9hb/f0
セメント混ぜたらいいんじゃね。
21: 名無しさん@1周年 2018/03/01(木) 17:34:50.04 ID:xJJ6U2iT0
土地を一個破壊しそう
23: 名無しさん@1周年 2018/03/01(木) 17:37:55.47 ID:6cV8RanQ0
思ったより石の川だったわ
24: 名無しさん@1周年 2018/03/01(木) 17:38:30.17 ID:FvPEdUxG0
のちの石川県である
25: 名無しさん@1周年 2018/03/01(木) 17:40:10.63 ID:+YV+MEzk0
>>1
中に入ったら死亡率100%だな
中に入ったら死亡率100%だな
26: 名無しさん@1周年 2018/03/01(木) 17:40:52.65 ID:qrLtm1GH0
カヌー大会出来るな
30: 名無しさん@1周年 2018/03/01(木) 17:47:45.87 ID:/opOx1Lv0
>>1
こうやって丸い石が出来たり、凄いでけー石がやってくるんだな
想像以上でした
こうやって丸い石が出来たり、凄いでけー石がやってくるんだな
想像以上でした
32: 名無しさん@1周年 2018/03/01(木) 17:57:56.69 ID:Fpuci0Bo0
>>1
ロードオブザリング二つの塔
ロードオブザリング二つの塔
33: 名無しさん@1周年 2018/03/01(木) 17:59:02.78 ID:XcfxAZBP0
土石流だな
36: 名無しさん@1周年 2018/03/01(木) 19:04:50.71 ID:pOx5ujqo0
ラフターとカヌーイストは喜んで川下りしそうだけどな
37: 名無しさん@1周年 2018/03/01(木) 19:11:01.89 ID:aip/k+Tl0
どんな魚が住んでいるんだろう?
38: 名無しさん@1周年 2018/03/01(木) 19:16:25.53 ID:oA78B/uU0
これはもう地すべりとか土砂崩れのような
42: 名無しさん@1周年 2018/03/01(木) 20:28:16.51 ID:h/vz8XdN0
この中に飛び込んだら気持ち良さそうだよね
46: 名無しさん@1周年 2018/03/01(木) 21:33:20.14 ID:KhXTD4Ch0
石の川だけ?金の沢は?
48: 名無しさん@1周年 2018/03/01(木) 21:43:26.27 ID:O7pwXWcb0
>>1
雑草の大きさから見てたいした土石流ではないな
雑草の大きさから見てたいした土石流ではないな
50: 名無しさん@1周年 2018/03/01(木) 21:50:35.00 ID:O7pwXWcb0
52: 名無しさん@1周年 2018/03/01(木) 22:33:02.25 ID:TjsZ1n9S0
この石は尽きないの?川の水みたいにどんどん湧くの?
55: 名無しさん@1周年 2018/03/02(金) 04:20:10.59 ID:OkIAxq1F0
綺麗な流れだろ
死体なんか一つも残さんし
死体なんか一つも残さんし
19: 名無しさん@1周年 2018/03/01(木) 17:32:14.21 ID:PVC5/b3h0
想像以上にドゥルドゥル流れてる
▼合わせて読みたい
おすすめリンク(外部)
配信事故】ネット放送中に「あぁ、これはマズいな」とお経コメ打ち出す→放送主悲鳴、ナニが!?
【閲覧注意】黒人が人間だと思われてなかった時代の画像がヤバすぎる…
【疾病】献血者が鹿肉食べてて感染?気付かず輸血でE型肝炎 日本赤十字社が注意喚起
この記事が気に入ったら
イイね!しよう
不思議.netの最新記事をお届けします
おススメ記事ピックアップ(外部)
おススメサイトの最新記事
- 【デブ速】ちょっと小腹減ったからペヤングの超大盛食べるか迷ってる
- 【悲報】ドラゴンボールの悟飯が急にハイヤードラゴンと遊ばなくなった理由ww...
- 悟空とクリリンの仲の良さがよく分かる会話wwwwwwww
- 【狂気】ピザ届いたンゴぅぅぅっっwwwwwwww(※画像あり)
- 【韓国崩壊】文在寅支持デモ、たったの数百人ww ⇒ 数万人いた反政府デモを...
- 【被爆事故】彡(^)(^)「医療機器の中に青白く光る粉入ってるやんけ!ピカ...
- 【吉報】韓国の出生数が激減www 前年比-12%キタ━━━━━(°∀°)━...
- 新卒の私「この会社おかしい…詐欺会社じゃん」→金融庁に電話したら、めっちゃ...
- 【速報】X JAPAN、緊急重大発表!!!!!!
- 【!?】ビル・ゲイツ(1994年)「銀行は将来必要なくなる」 ガチでそうな...
- 出産後、夫が無断でトメを家に住まわせていた。猛抗議して出ていってもらったが...
- 【画像あり】競泳水着が食い込んだ尻wwwwwwwwww
- オーバークロックしたCore i9 7980XEの消費電力に大爆笑wwww...
- 渡辺明棋王、A級陥落の心境をブログに綴る
- 178cm87g格闘技歴7年だけど喧嘩で俺に勝てる奴いる?
- 【温暖化って??】日本「大寒波」欧州「大寒波」米「大寒波」←コレwwwww...
- 文在寅政権で進む歴史改竄「韓国は来年、建国100周年を迎える!」
- 熱いお茶で飲酒・喫煙者の食道がんリスク増大、中国で研究
- スマホ依存スケール(31点以上で依存症)
- 「古代の農業」で砂漠化を止めた男性
コメント
石ころ拾いに行きたい
全くの石だけではなくて、水分も含んでるんだよね。
ひらめいた
ローリーから出てきたコンクリみたい
乗るしかない、このビッグウェーブに
生コンみたいやなw
文字通り流れに乗れそう
流される前、上流でどんな状態だったのか知りたい
石の山が崩れたような状態なんだろ?なんで土がなくて石ばかりだったのかな?土石流の石だけバージョンなんだろうけど、とても不思議だ。
のっても平気やろ
土石流とはまたちょっと別じゃないか
比重が大きいから人は沈まんやろ。
ビーチボールのように上面を滑るだけや。
ビーチボールのように上面を滑るだけや。
マンガや小説ラノベでもみたことないで
(ФωФ)ニャー
石焼き芋を作ろう。
石焼き芋を作ろう。
こういうの見ると、新手の地盤改良、杭打ちの工法「ハイスピード工法」が信じられない。
あんなのよく国交省が認可したと思うわ。ボーリングの穴に石詰めて一丁上がり…て。
あんなのよく国交省が認可したと思うわ。ボーリングの穴に石詰めて一丁上がり…て。
巻き込まれたらスムージーになりそう・・・
マジかよ低血圧の柳田、最低だな
漕げ漕げ漕げ漕げボート漕げよ〜
ランランランラン川下れ〜♪
ランランランラン川下れ〜♪
上流にある賽の河原でコンプリートした子供がいたらしいな
ゆーちゅーばーが「石の川で泳いでみたwww」とかやって死にそう
読みは「りゅうじょうりゅう」でいいのかな?
りゅーじょーりゅー
りゅーじょーりゅー
石川や 浜の真砂は 尽くるとも 世に盗人の 種は尽くまじ
流れがスムーズすぎる
ただの濁流に石が混ざってるだけだろ
ただの濁流に石が混ざってるだけだろ
すげえ・・・。
川原の石ってこうやって運ばれたのかな。
川原の石ってこうやって運ばれたのかな。
昔数年カンタベリ辺りで住んでいたけど
初秋は嵐カンタベリやバンクスペニンシュラではこんな土砂崩れや川の氾濫は割と頻発だった気がするけどな
初秋は嵐カンタベリやバンクスペニンシュラではこんな土砂崩れや川の氾濫は割と頻発だった気がするけどな
こんなん国土が削られて領海まで減るやん
しかし泳いでみたい
しかし泳いでみたい
思い出した言葉
石川
ロックリバー
乾いた大河
・・・年だな
石川
ロックリバー
乾いた大河
・・・年だな
なんか本当にウッカリ乗ってしまいそうで怖い(笑)
動画見ても訳がわからん、
横から断面図で見たい
横から断面図で見たい
つぶつぶみかんをコップに移す時を思い出す
記事には粒状流と書いてあるがスレ民は土石流連呼
何が違うんだ?
何が違うんだ?
|
|||
|