はじめに
行政書士の本多智一です! 裏技教えます!!
行政書士 本多智一

行政書士の本多智一です!

私が行政書士試験に合格したのは平成22年、近年でも難しいと言われた年でした。

しかし、私は全く難しいと感じることもなく、途中退出が可能になった直後には既に2度の見直しを終えて席を立ちました。

結果はもちろん一発合格。得点率は8割程度でした。余裕の合格です。

その余裕の秘密「裏技」を未来の同業者の皆さんに伝授します!
「裏技」をマスターして私を超える余裕の合格を勝ち取って下さい!

色々なことを一気に説明していきます。頑張って付いてきて下さい!


簡単に合格ってどのくらい簡単?
1日1時間、1年間の学習

ゼロから始めると1日1時間の勉強で1年程度が合格に必要な学習期間だと思います。

これから始める方からは「ぜんぜん簡単じゃないだろー」という声が聞こえてきそう(受験経験者にとっては逆にウソのように聞こえるかもしれませんね)ですが、行政書士はそれだけで独立開業できる国家資格です。当然一生ものですし、合格の前後で人生が変わります。社会人・既婚者は相応のご覚悟を。

ちなみに、よく「ゼロから半年で合格!」と謳っている講座等を見かけますが、中身を見ると絶句してしまうものが大半です。


テキストと過去問集、六法を各1冊

私の学習法は独学を前提にしています。
ですので必要なものは市販のテキスト・過去問集・六法を各1冊。1万円もかかりません。

とりあえずオススメを載せておきますね(画像クリックでamazonに飛びます)。
最新版が出ている可能性もありますのでご注意ください。

2017年版出る順行政書士 合格基本書 (出る順行政書士シリーズ) 2016年版出る順行政書士 ウォーク問過去問題集 1 法令編 (出る順行政書士シリーズ) 有斐閣判例六法 平成29年版

判例六法は書き込みスペースがないので、憲法・行政法・民法については、判例六法の代わりに以下のものを使って学習を進めるとぐっと学習効果が増大します。

条文・判例スタンダード〈1〉公法系憲法 条文・判例スタンダード〈2〉公法系行政法 条文・判例スタンダード〈3〉民事系民法

問題をたくさん解いて学習の成果を実感しながら進みたいという方は、テキストと並行して以下のものを使ってもよいかも知れません。もっとも「間違った問題の答えを覚える」学習にならないよう、くれぐれもご注意ください。

2016年法学検定試験問題集スタンダード〈中級〉コース 司法試験・予備試験 体系別短答式過去問集 (4) 行政法 2017年 (W(WASEDA)セミナー) 公務員試験 過去問 新クイックマスター 行政法 第6版


>> 本年度の試験結果について