2018-03-04

人と羊のキメラ

内臓を人に移植できるキメラ羊が作られた。

おぞましいと思うが、自分の夫や子供などが病に倒れて移植必要になった時にはとても有り難いとも思う。

肉を食べる為に育てるのはいい、死んだばかりの人から内臓を貰うのもいい、では何故キメラ羊がおぞましいのか。

死んだばかりの子供の体から内臓をもらわないと救われない子供で考えると、まだ温かい子供死体から内臓を貰うより羊から貰うほうが余程気分的におぞましくない。

移植を待つ多くの人が救われるなら素晴らしい事ではと結論を出した。

しかし脳が人間の羊を想像したらとてもおぞましく感じたので本当に難しい。

しかクローン羊のドリーといい、何でこういうのは羊なんだろう。

  • anond:20180304082005

    移植はできない。まだまだヒト細胞の寄与が少なすぎる。将来的には移植可能な臓器を目指すという段階。 ヒツジは扱いやすくて生育が早く、臓器の大きさがヒトに近いために選ばれた...

 
 
アーカイブ ヘルプ
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん