【映画】「ポスト宮崎駿は新海誠監督か片渕須直監督か、いや、岡田麿里である! 天才脚本家が監督デビューするとこうなる!という名作! 岡田麿里は怪物である」
名前:名無しさん投稿日:2018年03月03日
■作品全体として
ジブリや京都アニメーションのような、大きなプロモーションがなされていないために、興行収入や反響は、まだまだだが、前年公開の『この世界の片隅に』同様に上映館が徐々に増えてきている。素晴らしい作品は、誰も反論できない。素晴らしい作品である。岡田麿里は、怪物である。
名前:名無しさん投稿日:2018年03月03日
草しか生えない
名前:名無しさん投稿日:2018年03月03日
深夜アニメファンからボソ糞に叩かれてるクソ脚本家を天才扱いとかどうなってんだ
名前:名無しさん投稿日:2018年03月03日
露骨すぎて草
名前:名無しさん投稿日:2018年03月03日
ここまで誰からも共感されない批評を
臆することなくできるのは逆に評価できる
名前:名無しさん投稿日:2018年03月03日
映画は面白かったけど
ポストハヤオはない
名前:名無しさん投稿日:2018年03月03日
なんて酷い煽りなんだ・・・
名前:名無しさん投稿日:2018年03月03日
見なくても書けるレビューすぎる
名前:名無しさん投稿日:2018年03月03日
マリー「やめてくれ・・・・・・」
名前:名無しさん投稿日:2018年03月03日
さてはアンチだなてめー
名前:名無しさん投稿日:2018年03月03日
マリーがポストパヤオってまじか
信じていてよかった
名前:名無しさん投稿日:2018年03月03日
>監督の岡田麿里は、アニメ界では他に並ぶものはないぐらい名作を生み出している脚本家である。『トラどら!』の頃には脚本が話題になっていたので、監督を務めるのが遅すぎるぐらいで、いよいよ真打登場という印象だ。また、この才能は、実写映画界でも注目となり、すでに実写映画の脚本も手掛け始めている。
ってか去年実写映画の脚本やってなかったっけ?
大爆死したやつ
名前:名無しさん投稿日:2018年03月03日
マリーといい将賀といいオタクに最初に注目されたのが
よくも悪くも原作モノのとらドラ!だったのは面白い
名前:名無しさん投稿日:2018年03月03日
マリー映画、8万席から1週で2万席まで減らされてるのに
まあ今日から春休み興行で大作連発だけどさ
名前:名無しさん投稿日:2018年03月03日
マリー映画の本編感動度90.2%って微妙な数字やな
http://sayoasa.jp/kansou/#/boards/sayoasamita
名前:名無しさん投稿日:2018年03月03日
しかしマリーもなんだろうな
成り上がり方が独特すぎていろいろすごいな
名前:名無しさん投稿日:2018年03月03日
マリーで良かったのは凪あす
(´・ω・`)マリーは鉄血で評価下げてしまったけど、この映画で少しは回復したっぽいね
(´・ω・`)次はナツコ・・・おめぇの番だ!!!!
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
本当に糞しか生み出さない脚本家は沢山いるんやで(チラチラ
死んだ?
悲しい
明日行ってみるかな
こういう身のない応援は本人も望まんだろ
同じカルト宗教会員でも
今はポスト新海だ知恵遅れめ
あれは2週目からTwitterで話題だったけど
名前忘れたけどサマウォとか作ってたやつ
あふれ出るににわか感
差が激しいからな
ほんまクズやわ
この映画の評判に本人も業界も気をよくして
シリーズ物のアニメには関わらず
映画だけ作っててくれ
え?増えてんの?
どこ情報?
でからもう原作モノには関わらないでねW
地元じゃやってないんだよな。もう一回観たくても観れない
円盤は買うけど、あまり友達とかには勧めにくい部分あるな
こういうのに感動するっていうのを言う気恥ずかしさはある
アンチざまあああ
マリーがまともに演出なんてできるわけないっしょ
ここ数年のマリーの脚本のアニメはハズレだし失敗してるよね
さよ朝はめっちゃ良かった
ガノタはこの映画見ないでね?お前らは他アニメを荒らすだけのゴミなんだから^^
はまちが制作 京都アニメーション
監督 新海誠で劇場化されたら
勝てるの?
なかなか口コミ効果が出ないなぁ
君縄や片隅の時は口コミがあんなに注目されたのに
やはり興行とは分からないもの
つまり今週末は3000万以下濃厚
最終2億すら厳しいんじゃね?
雑魚アンチ
ここから伸びるはバーカ
10億は間違いなくいく
まだ2週目だぞ 頭わいてんのかよ
物語って脚本家だけが作るの?
監督が根幹を決めるんだよね?
それに沿って書くのが脚本家じゃないの?
わからんけど
岡田本人が、好みの脇役を主役にするために展開を色々仕込んだとか自分で暴露してる
大不評のエピローグは長井は入れるつもりなかったけど岡田と小川が説得して入れることになったと
どうしても宣伝が弱くなるのは仕方ないな
でもオタクなら観ても損は無いぞ
良いマリーと悪いマリーがいるなら、これはかなり良いマリー
桜木町まで行くかなぁ
人の心は変わるものだ・・・
あの映像美は一見の価値あると思うよ
物語が心に刺さるかどうかは人によるからなんとも言えんが
個人的には良い映画だと思った
もっとさ、スマートにできないのかね
ステマするにしても
ttは好きです
乃絵派は発狂するけど
いい作品だからヒットしてほしいね
新海誠がそこまでの傑物とはとても思えない
いいわけすんなガイジwww
なにが芸能人だよww
なら、片隅の、のんなんて業界から潰されてて、CMの宣伝すらさせてもらえないくらいひどかったぞw
や め ろ
岡田はその場その場は盛り上げるの上手いけど、伏線とかエピソードの積み重ねとか構成の才能ゼロなんだから
マリーはこのまま走り続けて欲しいね
無理やり泣かされた感がするのがこいつ
岡田麿里みたいなゴミが持ち上げられる
特に脚本はね
掲載料いくらもらったの?
新海で判断するのは次回作だな
君の名は以前は一般受けとはほぼ無縁のところにいたし
岡田本人も迷惑だろ
テレビアニメには勿体無い。もっと言えば低予算深夜アニメなんて二度と関わるべきじゃないよ
NHKの21時のニュースで報道され、特番まで組まれるぐらい持ち上げられて
おきながら業界からつぶされてるには草しか生えないwww
主要スポンサーのアカヒ新聞なんか1面広告出してただろうが
東宝の猛プッシュが無くなったら絶対またNTRやらかすよなw
もうポスト宮崎ではなくポスト新海という独自のポストが生まれたわけだ
結局ポスト宮崎なんていうパヤオの需要を引き継ぐだけじゃダメなんだよね
そんでもってこれは大当たりだった
アニメより実写向きなんじゃないかと思う
2次でマリーお得意のどろどろ劇は楽しめんw
これは山生えるレベル
新海はNTR好きじゃないぞ
悲恋好きだ、愛し合ってる二人を時間や距離や歳の差や死で引き裂くのが好きなの
放送前の話ね
Twitterで話題になって2週目ぐらいからは取り上げられたけどね
最初なんかひどい扱いだった
売り上げで証明してみせろ
最低でも興収100億円超えた作品が無いと話にならない
予告編で鉄血を代表作に入れてなかったからか
興収ガイジ
売上だけの障害者かよww
100億は行くんじゃないかな
さよ朝に似た作風を選んだんやろってみんな落ち着いてたぞ
迷家にM3にキズナイーバーに鉄血のオルフェンズ…
この映画はまだどうなるかわからんが鉄血プラモの売り上げで結果出してる
はい論破
ガノタほど粘着質なものないよ
俺もガンダム好きだけどああはなりたくないと常々思ってる
という俺も鉄血には心底がっかりさせれたけど
ならば深海には夏目友人帳の監督やってほしいな
ほんとめんどくせぇ連中だなw
やっぱりアニプレがついてないとヒットしないんだよな
京アニってバックボーンの名前が大きくて目立たないのかね
ミスのないいい仕事してると思う
ピーエーワークスなんだから地元民なら知ってるんじゃないの?
とらドラやらTTやらいろはやらヒット作結構あるんすよ
すげぇな
ここ数年のワースト候補が勢揃いとかw
とらドラは原作あるしね
こんな連中を飼うために無駄に映画代が高くなってるんやで?あほくさい
字幕とかいまだにやって誰が得するんだよ。あの変な字幕婆さんのためだけか?
ホラーサスペンス系が下手な水島努と理論的な脚本が苦手な岡田麿里の相乗効果による神作品やぞ!
ヒットした場合→「マリーの手柄じゃない!回りのスタッフが優秀だっただけだ!」
あ、この流れガンダムAGEの日野で見たぞ
割と新海好みなストーリーじゃないかな
それな
迷家以来この人脚本のアニメは見ないようにしてる
マリーは鉄血の監督やってない定期
ポストパヤオって興収で決まるのかw随分単純だなw
それ公開してどんだけ経ってからだよ
そこまで漕ぎつけるのにどんだけかかったか
時系列も理解できてないのか
お前は何処の人間だ?富山で上映してるじゃねーか!
TOHOシネマズ ファボーレ富山
2/24~
TOHOシネマズ 高岡
2/24~
壊れた主人公 テーマ決めてない
鉄血みたいな計画性がないプロジェクトを通したのは委員会なのにな。慎重に計画立てりゃよかったのにな
神(邪神、破壊神、疫病神)か
邦画で黒澤明を超える人が未だに出てこないのと同じように
女に向かって作った作品。
監督の「赤ちゃん欲しい」が如実に表れた、男には無理な作品。
それ長井のインタビューを悪意に捻じ曲げたやつやで
実際は作品のテーマは観たそれそれの人が考えて欲しいと言ってた
この作品のコメで「地元」発言すると富山県民と間違えてしまう。
ジブリはいいとして、京アニ映画で大きなプロモーション?そうだっけ?松竹よ?
いうて片渕や新海、マリー辺りと比較したら
細田の方がよりジブリの方向性に近くはあると思うけどな
ポストパヤオって評判を得てから、似せようという意識ばかり強くて作品がつまらんわ細田
3発くらい出してるんだよなぁ
ほんこれ といいたいがあの人のは別方向過ぎるから微妙な所だね
まぁこの人の方がないわな
ゴシックとかもそうだが原作ものやってたほうがいいだろ
オリジナルはやめといたほうがいい
今敏は天才的だとは思うが大衆受けはしないだろうな
まぁ本人もそんな方向に向かって作品作りしてたわけじゃなかっただろうが
つまり鉄血叩きで立場の弱かったマリー信者がようやく逆襲に転じた、みたいな。
パヤオとか今敏とかは別の次元だからな
「機動戦士ガンダム」シリーズ
その名も
『『鉄血のオルフェンズ』』
爆死でどうやって逆襲すんだよ
どんどん消費者庁でもなんでも通報したらいいじゃん
出資者もこの時期に上映だしそこまで期待はしてなかったんでない?
というわけで、ちと記事は褒め過ぎw
長井龍雪に一度お前が監督でやってみろ、お前の指示通りやるからって言われたのかもな
当然のごとく爆死したしマリーもこれで終わり
監督がコントロールできた作品は名作揃い
ナツコ「言い方ぁ!」
最低でも50億くらい結果出してからほざけや
って思ってそう
あとゴローちゃんてもう完全にいなかった扱いなのか
https://twitter.com/bucchigiri_info
終わり
感動する話ではあったけど
ご都合で話が進んでいく感
偶然展開が多いからかな?
でもまー糞ではない
ポッピンは糞だった
無能じゃないんだろうな
社会的に死んだ
これまで築いてきた悪名?の方が高くて今更良脚本だったとか言われても疑心暗鬼になる奴や高評価じゃ面白くないわと話題にしない奴も多いだろ
デマは一気に広まるのに訂正は広まらないってのとよく似てる
有能Pさんがナツコの3話までの脚本全部破棄して
新しいプランでやったし
駿と作風違い過ぎない?
だから客入りも悪い
花田や吉田玲子より年収たかそう
そもそもちゃんとした口コミとサクラ使った口コミじゃ効果に差がありすぎる
さすマリー
見てる間は展開は早いので退屈はしない。ただ特段感情を揺さぶられる様な箇所は無かった。
個人的には同日見たインフィニットフォースの方が話は粗いが胸に来る部分はあった。
新海も声の形は誉めたけど嫉妬までがしなかったもんな
当たればそこそこ見れる脚本書くけど酷いのは本当酷い
けいおんに関しては山田がが有能
もしかして吉田玲子って大したことないかも
脚本陣 花田先生 待田堂子 横手美智子
のこみっくがーるずに震えろ!
PAの岡田麿里
↑
アニメ業界の二強、女性監督の時代来てるな
原作がなければ無能の山田
マリーの方が有能説
原作付きでキャラデザが良ければ脚本は(ry
マリー抱いたの?
2016年 ハルチカ〜ハルタとチカは青春する〜 蒼の彼方のフォーリズム
無彩限のファントム・ワールド ハイスクール・フリート チア男子!!
2017年 TSUKIPRO THE ANIMATION
2018年 ヴァイオレット・エヴァーガーデン ハクメイとミコチ
吉田玲子は実績はあるけどここ3年くらいは微妙だな 年かな
観客の方の食いつきはイマイチのようだが
競女にも同じこと言えるの?
ユーフォみたいな原作ありでも、よりもいみたいなオリジナルでも楽しませる有能だと思うんだが
聲の形(2016年)
夜明け告げるルーのうた(2017年)
ガールズ&パンツァー 最終章(2017年)
リズと青い鳥(2018年)
のんのんびより ばけーしょん(2018年)
吉田玲子は映画の方に力を入れてたか
確かに嘘は言ってない。証明しようのないことを確信犯で言ってるだけだ
艦これとラブライブ!サンシャイン!!で風評被害を受けたから
この2つが出来が悪いのは花田のせいだけじゃないのに
金かけて頑張ってる奴に唾吐きかける業界人なんてそんなにおらんからね
とりあえず褒める方が仕事につながる
岡田マリ←監督
監督方が地位が高いんやで
本人も嫉妬してそう、女の嫉妬は怖いぞ
さすがたつき
やっぱパヤオは偉大だったんだなって思うわ
吉田、花田、横手は脚本家止まりだし
長いものに巻かれないマリーの方が有能なのでは
どんなに実績重ねても肝心の艦これを爆死させたら何の意味も無い
何を置いてもこれだけは成功させなければいけなかったんだ
監督は脚本だけでなく絵コンテも切らなきゃいけないもんな
監督なんてお飾りでもアニメが作れるのは
ヤマカンで証明済み
皆さん、これからはアニメ界の早慶と呼びましょう
それが岡田である
>>225
マヨイガと鉄血を壊して女性の立場を悪用して仕事もらい続けている岡田に監督なんて呼ぶ筋合いはない。これで売れない人が知ったら激昂するレベル
デビュー作からヒットするなんて新海より凄いのでは?
共通点は一人の力でアニメを作っている有能
新海アニメと同じくプロデューサーが偉い系だろうw
マリーの下ネタいらん
まともなコンテも切れないヤマカンみたいなのは
監督とは言えないんだけどな
この映画でコンテ切ってるよ
クレジットにもちゃんと出てる
岡田麿里の方がお金貰ってそう
つまり脚本家じゃなくて監督のが向いてる
ここさけは失笑、とらドラはただのドロドロ
ストレートな作品は苦手ちゃうんか?
アクエリオンも壊したゾ
マリーは面白いから名前を見かけるとつい期待しちゃいますよ?wwwwwww
一部をやっただけだよw
ソースはアニメージュの記事
一作目からこの評価とはやはりモノが違う!
まさか?
MBSが自分の局で保有していた放送枠で企画し、サンランズと協同で製作したのが日5ガンダム、製作委員会なんて存在しないんですがそれは
感動青春ものもいけるってわかったし昔見たみんなのうたのPVは間違いなく光ってた
才能はある人だと思う
はいサムゲタン
マリーがポスト宮﨑駿はないと思うわ。
ポスト宮崎勤ならあり得るけど。
マリー史上最大の名作
理由はマリーだから!
もったいない
さよ教みたいで怖い
爆死ばっかの疫病神
原画動画演出も出来ない
監督って何って話
片隅並にカネをかけてステマ攻勢すれば興行はもっとアガったかもしれんけど
本日のデイリーも今んとこベスト10圏外だし
それすら出来なかった
だからしつこく粘着されてるのか
ネトウヨキモイな
勘違いしてる意識高い系萌え豚をターゲットにした萌えアニメ。
そもそもアニメのセリフの半分も理解してるか怪しいもんだ
普通に知ってるで ステイナイトの終盤感動路線は成功だったよ
あいつはオリジナルがだめなんや
それだけやっててほしいわ
変にでしゃばって出来もしない仕事をしないでほしい
それは高橋ナツコ
ブラックパンサーを
アニメの力で勝負してない
オタから吸い上げた金がふんだんにあるから今後もどんどんでしゃっぱってくるぞ
大手ならもっと売れてたなんて言い訳を出来るようになるにも
それなりの数字ださないとね…
もう10年以上そんな感じだから今更
10年前も「最近」と感じるならおっさんの証拠だ
別に監督本人はコンテ切れなくてもコンテマン雇えばええだけやで
監督本来の仕事は演技指導であって、画面構成を考えるのは撮影監督の仕事で、話の繋がりを考えるのは脚本や構成の仕事だ。
別に監督がコンテを描く必要は無い。
原画マンやコンテマンや演出と打ち合わせする際に「ここはこういう演技で~」と指示すればそれで監督の仕事は果たしてる事になる。
控えめに言っても
ど ん な 洗 脳 の さ れ 方 し た ん だ ! ?
違う
このブログのこの記事を読んで興味を持った人が現れれば成功みたいな。
画面構成って撮影監督の仕事なん?
画面構成ってのがレイアウト作画の事を指しているなら
コンテの段階である程度決まってそうな気がするけども
駿が偉大過ぎるんだよ
>>298は実写とアニメがごっちゃになってる
アニメの場合、監督か演出のコンテが元になる
25.2億 151館 17/02/18 劇場版 ソードアート・オンライン -オーディナル・スケール-
25.0億 *77館 15/11/21 ガールズ&パンツァー 劇場版
20.8億 129館 13/10/26 劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編] 叛逆の物語
19.0億 137館 11/12/03 映画 けいおん!
14.5億 128館 17/10/14 劇場版 Fate/stay night Heaven's Feel 第一章
>配給が大手であれば今頃興行収入はトップかも。
ショウゲートのガルパンが77館で25億行ったんだから93館の「さよならの朝に約束の花をかざろう」は30億行くんじゃね?
戦犯がポスト宮崎駿はねーよw
ポストパヤオじゃなくてポスト高畑じゃない?
ただ近年の爆死率は目をつむれないのでやっぱ若かった頃だから描けた、のかもな…
ゴミプレックスがケツ拭いてやってただけだからな
珍房とかと同じレベルのゴミ
こんな妄想書くライター雇ってて大丈夫なんか?
こんな馬鹿しか提灯記事書いてくれなかったんだろうなw
頭PAは大爆死ばっかだし
ナツコと同レベルのゴミだから訂正する必要もないと思う
石原はよく発掘したと思うわ
今じゃ京アニNo.1の稼ぎ頭だしな
その結果が初動4000万の大爆死ってんだから笑えるw
観ずに行ってるならお前らの方が遥かに見当違いだろ
今年最大級の妄言
見てたらもっと具体的に「ここが駄目だった」って言うはずだろ
ここに来ているような奴が絶賛してたらむしろ気持ち悪い
コミュニティにおけるお前らの立ち位置から考えて、この手の作品には
拒否反応を示すぐらいがちょうど良い
はまちってなんやねん
芸能人使って一般向けに売り出した方が良かったと思う
40過ぎのおばさんの感性で頑張って
新海が作ってたらバスケシーンとか入れないし。
さよ朝も予告はその会社に作らせるべきだった。
その名を出したら確実に失敗する好例来ましたねw
下手なこと武勇伝でお漏らししなければ経歴は後から整理できる
自分から敵を作らなければ気にもされない
芸能人使おうが使うまいが、良い出来なら君縄、片隅、聲の形みたいに後からいくらでも伸びる
糞みたいな出来ならひるね、不発花火、このゴミみたいに伸びようがない
そんだけの話だ
マリーはネームバリュー的にちょっと厳しいかなw
あの枠はとにかく作りたいものを作り続ける変態枠でしょw
おかげでパヤオも刺激されてやる気出てハッスルしてるしね
引退宣言が嘘のようだ
きっと次も他の作品以上に説教くさいだろうw
全員却下でw
すでに終戦だと思うがw
撤退戦だから
こっちは土曜の時点で圏外で草も生えない
まあ、初動の時点で差があったから順当な結果とも言えるが
むしろ面白くするとかエンタメに徹するとかしたら岡田ではなくなるだろうし
これを見てきた個人的感想としは自身を主張しながら客を楽しませる作り手になるにはまだまだ道半ばという感じだった。
キャラデザと声優配役が良かった以外はな
>配給が大手であれば今頃興行収入はトップかも
このif妄想があまりに哀れだったんで突っ込まないでおいてやるw
本気で書いてるんだとしたら、頭PAでなおさら可哀想
まあだからこんだけゴリ押ししてるんだろうけどな
高橋ナツコの仕事が途切れないようなもんだな
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 127028 263444 841 227 ****** ドラえもん 2018 のび太の宝島
11 **2612 *10129 *86 *59 *49.7% さよならの朝に約束の花をかざろう
岡田麿里監督初挑戦『さよならの朝に約束の花をかざろう』が2周目にしてランク外でポッピン級の爆死か
終戦
土曜でこれは酷いw
何で仕事くんの?レベル