世界史の各時代・全地域を同時に学ぶ

世界史のまとめ

世界史の時代・地域を対象に
全時代を、25区分に「輪切り」に
日本史文化史も本文に一体化

時代の厚切り
厚切り1 700万年前~紀元前後 
厚切り2  紀元前後~800年
厚切り3  800年~1500年
厚切り4 1500年~1760年
厚切り5 1760年~1870年
厚切り6 1870年~1929年
厚切り7 1929年~1979年

厚切り8 1979年~

*大学入試センター試験「世界史B」に出題された内容は、
本文中に平成28年度→【H28】のように表記。
その他大学入試に出題された内容は、【大学名の略称H28】のように表記。

表記について
1.なるべく現地語主義をとっていますが,万全を期すものではありません。
慣例の表記がないと理解しづらそうなものについては,「ササン(サーサーン)朝」のように併記してあります。
2.人名は,地名などと間違いやすいので,〈  〉で囲みました。
3.読みにくい言葉の後には,(  )を付け,よみがなを付しました。
4.人名の後の(  )には,よみがなと生没年などを付しました。
  宰相・首相・大統領・閣僚などは在「任」としました。
  国王・皇帝などは在「位」としました。征夷大将軍は在「職」としています。
  何も書いていない場合は,生没年を表します。
5.年代については,「前」は紀元前,「後」は紀元後を表します。
  「年」を省略して「1453」のように表記してあることが多いです。
6.書籍名には『』を、その他の作品名には「」を用いました。
  史料・資料に基づいた引用には《》を、それ以外のセリフ調の説明には「」を用いました。
  例えた言葉や、くだけた表現、通称には“ ”を用いました。

時代の薄切り 地域の切り身
0.700万年前~前12000年 ●全地域 ●アフリカ ●ユーラシア ●南北アメリカ ●オセアニア 
1.前12000年~前3500年 ●全地域 ●アフリカ ●ユーラシア ●南北アメリカ ●オセアニア
2.前3500年~前2000年 ●全地域 ●アフリカ ●西アジア ●中央ユーラシア ●南アジア ●東南アジア ●東アジア ●南北アメリカ ●オセアニア
3.前2000年~前1200年 ●全地域 ●アフリカ ●西アジア ●中央ユーラシア ●南アジア ●東南アジア ●東アジア ●南北アメリカ ●オセアニア
4.前1200年~前800年 ●全地域 ●アフリカ ●西アジア ●中央ユーラシア ●南アジア ●東南アジア ●東アジア ●南北アメリカ ●オセアニア
5.前800年~前600年 ●全地域 ●アフリカ ●西アジア ●中央ユーラシア ●南アジア ●東南アジア ●東アジア ●南北アメリカ ●オセアニア
6.前600年~前400年 ●全地域 ●アフリカ ●西アジア ●中央ユーラシア ●南アジア ●東南アジア ●東アジア ●南北アメリカ ●オセアニア
7.前400年~前200年 ●全地域 ●アフリカ ●西アジア ●中央ユーラシア ●南アジア ●東南アジア ●東アジア ●南北アメリカ ●オセアニア
8.前200年~紀元前後 ●全地域 ●アフリカ ●西アジア ●中央ユーラシア ●南アジア ●東南アジア ●東アジア ●南北アメリカ ●オセアニア
9.紀元前後~200年 ●全地域 ●アフリカ ●西アジア ●中央ユーラシア ●南アジア ●東南アジア ●東アジア ●南北アメリカ ●オセアニア
10.200年~400年 ●全地域 ●アフリカ ●西アジア ●中央ユーラシア ●南アジア ●東南アジア ●東アジア ●南北アメリカ ●オセアニア
11.400年~600年 ●全地域 ●アフリカ ●西アジア ●中央ユーラシア ●南アジア ●東南アジア ●東アジア ●南北アメリカ ●オセアニア
12.600年~800年 ●全地域 ●アフリカ ●西アジア ●中央ユーラシア ●南アジア ●東南アジア ●東アジア ●南北アメリカ ●オセアニア
13.800年~1200年 ●全地域 ●アフリカ ●西アジア ●中央ユーラシア ●南アジア ●東南アジア ●東アジア ●南北アメリカ ●オセアニア
14.1200年~1500年 ●全地域 ●アフリカ ●西アジア ●中央ユーラシア ●南アジア ●東南アジア ●東アジア ●南北アメリカ ●オセアニア
15.1500年~1650年 ●全地域 ●アフリカ ●西アジア ●中央ユーラシア ●南アジア ●東南アジア ●東アジア ●南北アメリカ ●オセアニア
16.1650年~1760年 ●全地域 ●アフリカ ●西アジア ●中央ユーラシア ●南アジア ●東南アジア ●東アジア ●南北アメリカ ●オセアニア
17. 1760年~1815年 ●全地域 ●アフリカ ●西アジア ●中央ユーラシア ●南アジア ●東南アジア ●東アジア ●南北アメリカ ●オセアニア
18.1815年~1848年 ●全地域 ●アフリカ ●西アジア ●中央ユーラシア ●南アジア ●東南アジア ●東アジア ●南北アメリカ ●オセアニア
19.1848年~1870年 ●全地域 ●アフリカ ●西アジア ●中央ユーラシア ●南アジア ●東南アジア ●東アジア ●南北アメリカ ●オセアニア
20.1870年~1920年 ●全地域 ●アフリカ ●西アジア ●中央ユーラシア ●南アジア ●東南アジア ●東アジア ●南北アメリカ ●オセアニア
21.1920年~1929年 ●全地域 ●アフリカ ●西アジア ●中央ユーラシア ●南アジア ●東南アジア ●東アジア ●南北アメリカ ●オセアニア
22.1929年~1945年 ●全地域 ●アフリカ ●西アジア ●中央ユーラシア ●南アジア ●東南アジア ●東アジア ●南北アメリカ ●オセアニア
23.1945年~1953年 ●全地域 ●アフリカ ●西アジア ●中央ユーラシア ●南アジア ●東南アジア ●東アジア ●南北アメリカ ●オセアニア
24.1953年~1979年 ●全地域 ●アフリカ ●西アジア ●中央ユーラシア ●南アジア ●東南アジア ●東アジア ●南北アメリカ ●オセアニア
25.1979年~ 全地域 ●アフリカ ●西アジア ●中央ユーラシア ●南アジア ●東南アジア ●東アジア ●南北アメリカ ●オセアニア

 出典:在位年、年代などの出典は西川正雄編『角川世界史辞典』(2001、角川書店)に依拠しています。その他は別記参照。

スマートフォン版
(c) 2017 世界史のまとめ All rights reserved