104円台が見えかけたドル円の下落相場に翻弄されて完敗のお手上げ取引
ここでは先日のFX取引でドル円が104円が見える水準まで下落し今年最安値を更新した件と、そのドル円の動きに翻弄されて完敗したことと、今後の検討をデイトレードより先にバイナリーオプションではどうかと思案している件についての内容です。
ドル円は今年最安値を更新
昨日のドル円は朝から一方的に下落。一方的?。下がっていたしそれなりに動いていました。朝から106円割れの動きでジリジリ下がり、またもやいつもの初手で負けから入り一気に-2万円まで落とし込みました。
106円割れまでに何とか+1万円まで取り戻しましたが、夕方の106円割れで105.75近辺まで下落した時に、一旦、また-2万円まで落とし、その動きで何とかまた+1万円まで戻しましたが、18:10分ごろの急上昇の逆張り失敗でまた-1万円に。
そこからは何とかチビチビ取り返して、また一旦+0.5万円にしかし、そこからジリジリ削られ-0.5万円に。20:00には再度0円に戻したものの、またもやジリジリ削られ、-0.5万円に、トドメに22:00前の上昇でさらに-1.0万円になりました。
これだけプラスマイナスを行ったり来たりは久しぶりです。取引出来る相場だったのか、そういう動きに見えたのか、どちらかと言うと後者で動いているように見えて騙された1日のような気がします。
まともに稼げた専業期間3年間でもこういった日の経験は少なく、ある意味納得のできる負けなのかもしれません。
トコトン合わないドル円の動きに完敗
昨日のドル円は動いていました。いや動いていたように見えたと言う方が正解かもしれません。ひたすら底値でジリジリしたと思えば、ブレイクはあまりせず、それでいて動いているように見える癖の悪さ。
自分のスキャルピングとは相性が相当悪かったようです。今年最大の取引回数だった所をみると、自分では動いている感じととっていたと思います。どうにもスッキリしない取引だらけで、それでも瞬時に反応するような動きに見えました。
1年のうちに何回かはこういう、徹底的に波長の合わない動きはあります。そう言った意味では、取引せずチャートを眺めて参戦出来ない0円よりも、昨日に関しては負けていても何かスッキリとはしています。
本来は大好きな下落相場での負けなので、メンタルは悪化しそうですが、昨日の負けは受け入れられています。完全にドル円相場に振り回されました。今年最大の取引回数の中で、これはしっかり取れたと思える勝ちは皆無でした。
その状況で、この程度の負けで収まったと思うべきで、流石に自分を叩きつけるほどのものでは無いと思っています。お手上げのドル円の動きに翻弄された完全敗北です。
迷走を続けるFX専業トレーダー
一昨日のほとんど完全休養の考えない1日と昨日の考える余裕もない取引に明け暮れた1日は、ある意味何も考えず少し頭の中をクリーンに出来たと思います。しかし、今後を考えると迷走中には変わり有りません。
時間があけばやはり、今後を考えます。そして、その答えはデイトレードだと思うようにしているのかもしれません。昨日の取引でも感じましたが、取引中にバイナリーオプションを久しぶりに取引しました。
昨日の勝ち負けの中、『これは』と思う自分なりのポイントがありました。そこだけバイナリーオプションで30秒で取引しましたが、結果がどうこうと言うよりも、この30秒が凄くしっくりきます。
たまたま自分なりの良いポイントだったので1万円で取引。結果は+19,500円で9,500円の勝ちでした。ただその後も数回取引しましたが、それは金額を落として結果は五分五分でした。しかし、その取引時間が見やすいことに改めて気づきました。
まあ、相当ポイントが絞れたので結果が良かっただけですが、自分のスキャルピングの時間軸を考えれば30秒というのは意外とマッチするのかもしれません。まあ、これもどうなるかわかりませんが、FXをしながらもある程度、バイナリーの同時注文も可能です。
FXのスキャルピング自体が1分足で、その先を読んで取引を行っています。そう言った意味では、基本チャートは一緒です。ただ、上か下かの2択で30秒というのと、金額が0か倍かという形が違うだけです。
ただ同時併用はやはり集中力が散漫にはなります。デイトレードとスキャルピングの組み合わせなのか、スキャルピングとバイナリーオプションの組み合わせなのか、バイナリーオプションは元本を10万円程度しか入れていません。
なので、先にバイナリーオプションを潰してみようと思います。ある程度金額を決めて、3月中にどうなるか見てみたいと思います。と言いながら次の日は別のことを考えているかもしれませんがw。
迷走ついでに自分の少しでも得意な時間軸が生きるのかどうか。もう一度来週からやってみて、突っ込んだ検証にはいれるか取り組んでみたいと思います。
ドル円相場とFXの取引結果(2018年3月2日)
FXの取引結果(2018年3月2日) | |||
利用通貨ペア | ドル円 | 通貨数 | 17万通貨 |
FX取引口座 | JFX(JFXを選択した理由) | FX基本手法 | FX専業3年間で5,000万円稼いだ手法 |
FX収支金額 | -8,840円 | pips損益 | -5.2pips |
勝率 | 55.1% | その他 | |
投資モード | 〇 風(攻め)・〇 林(待つ)・● 火(怒涛攻め)・〇 山(休む) | ||
FX年間収益 | 2013年以前・2014年・2015年・2016年・2017年 | ||
FX月間収益 | 1月 |
FX取引のメンタル状況(2018年3月2日)
勝負して負けた。勝負できる環境での負けならば仕方はありません。年間255営業日中に無敗で過ごせるわけもないので、今年最大の取引数で、この程度の負けで済んだと思うべきかもしれません。
メンタルは少し回復したようにも思います。ただ収益停滞が改善されたわけでもないので、基本的に気迷い・疲れ果てる状況は変わりませんが、昨日のスキャルピングとバイナリーオプションの同時注文は少しヒントになりました。
今まで同時に2つのマウスで両手で注文は何度か同時にやったことはありましたが、注文時より決済が左手側が上手く操作できなかったのですが、バイナリーは注文だけ。これは両手でも出来そうです。
もう少し訓練すれば、別口座でのスキャルピングも出来ないものかこの土日考えて見たい所です。
FXのメンタル状況 | |||
メンタル状況 | 疲れ果てるFX | ||
FXの達成感 | ☆☆☆☆☆ | 取引イライラ度 | ★★★★★ |
冷静なトレード指数 | ☆☆☆☆☆ | メンタル疲労状況 | ★★★★★ |
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません