image credit:YouTube
年に一度開催されるNFL(ナショナルフットボールリーグ)の優勝決定戦、スーパーボウルは1億人を超えるアメリカ人がテレビにかじりつく大人気のスポーツイベントだ。
みんながこぞってテレビを視聴するわけだから視聴率だってハンパない。
だからスポットCMの放映料もとんでもない額になっており30秒で約5憶5000万円ともいわれ、毎年どんな企業がどんなCMを流すかも見どころとなっている。
今年は2月4日(現地時間)に行われたんだがゲームと並んでCMにもやっぱり注目が集まったみたいなんだ。
そんなわけでオンエアされた50本以上の中から海外人が選んだベスト&ワーストCMを見ていくことにしよう。
スポンサードリンク
海外人が選んだスーパーボウル2018CMベスト5
1. ペプシコのドリトス&マウンテンデュー
今年最高のスーパーボウルCMといわれる1本。ピーター・ディンクレイジがドリトス・ブレイズ、モーガン・フリーマンがマウンテンデュー・アイスを対決スタイルで紹介する。
DORITOS BLAZE vs. MTN DEW ICE | Super Bowl Commercial with Peter Dinklage and Morgan Freeman
2. アマゾンのアレクサ
アマゾンのアレクサが声を失い、その代わりにセレブリティの声が!?もしかして新機能が搭載されるのか・・・今後の動きが気になるCM。
Alexa Loses Her Voice – Amazon Super Bowl LII Commercial
3. M&M's(エムアンドエムズ)
人々に食べられることにうんざりしたチョコレートが人間(ダニー・デヴィート)に変身するストーリー。配役がばっちり!と好評だった様子。
M&M’S Super Bowl Commercial 2018 (featuring Danny DeVito) – ‘Human’ :30
4. オーストラリア政府観光局
1986年のオーストラリアのコメディ映画「クロコダイル・ダンディー」を絶妙にパロディしたCM。あまりにも出来がよく、これが映画じゃないなんて!の声も。
Tourism Australia Dundee Super Bowl Ad 2018 w/ Chris Hemsworth and Danny McBride (Extended)
5. トヨタ
カナダのローレン・ウールステンクロフト選手の実話をもとにしたCM。冬季パラリンピックのアルペンスキー競技で金メダルを8度も獲得した人物だ。
Good Odds | Toyota
海外人が選んだスーパーボウル2018CMワースト5
1. プリングルズ
コメディアンのビル・ヘイダーが出演。さまざまな味のプリングルズを積み重ねて独自の味を生み出そう!と呼びかける。しかし「ビル・ヘイダーの無駄づかい」の声も。
Pringles | WOW 2018 Commercial (Official)
2. バドライト
アメリカで人気のビール・バドライトのCM。戦場で誰と誰が戦っているのかよく分からない、いろいろチープすぎるなどの声も。
Bud Light - The Bud Knight
3. T-Mobile(ティーモバイル)
大手通信会社、T-MobileのスーパーボウルCMにはかわいい赤ちゃんがたくさん登場。しかし、伝えたいことはなんとなく分かるがなぜ赤ちゃん?といまいちピンとこない人もいたようだ。
T-Mobile | #LittleOnes | 2018 Big Game Ad
4. グルーポン
コメディ女優のティファニー・ハディシュを起用。ティファニーは魅力的だが内容が平凡すぎるとして評判は思わしくなかったもよう。
Groupon 2018 Super Bowl Commercial | "Who Wouldn't"
5. ラム・トラックス
アメリカの自動車メーカー、ラム・トラックスのCMはちょうど50年前の1968年2月4日にキング牧師が行ったスピーチを引用したもの。キング牧師のような存在を商業利用するなんて後味が悪い・・・と批判意見もあるようだ。
Official Ram Trucks Super Bowl Commercial | Dr. Martin Luther King, Jr. | Built to Serve
References:Billboard / Twentytwo wordsなど / written by usagi / edited by parumo
あわせて読みたい
今、あなたにオススメ
Recommended by
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
「動画」カテゴリの最新記事
- 雨に濡れたら冷たかろう。誰よりも犬を愛するおじいさん。カッパを着せて帽子をかぶせて自転車でGO(フィリピン)
- 海外人が選んだスーパーボウル2018CMベスト&ワースト5
- 「よう!ニンゲン!なにしてんだ?」野生のイルカに話しかけられちゃった件
- もうこんなの海じゃない!完全凍結した浜辺の様子を撮影した映像。南極じゃなくアメリカです。
- もし愛猫の前で苦しみながら倒れたらどんな反応をするのだろう?こうなった...
- ビートルズのメンバーたちの経年変化をその当時のヒット曲に合わせてモーフィングした映像(1960-2017 )
- 真ん中でくっきりわかれた二色顔。黒とグレーのスタイリッシュな配色で人気急上昇中の猫、ナルシアさんにズームイン!(フランス)
- かっこいい!警察犬「K9」が颯爽と車から出てくるシーンを動画で(オチあり)
「料理・健康・暮らし」カテゴリの最新記事
- 海外人が選んだスーパーボウル2018CMベスト&ワースト5
- 科学が明らかにした魅力的な人々の7つの特徴
- 脳がとろけるほど気持ちいいらしい。石鹸を削って快感を得ている人が続出中。噂のASMR動画。
- 油揚げがおいしいラスクに大変身!市販の材料で簡単につくれるカリカリパイの作り方【ひな祭り】【ネトメシ】
- 四次元ポケットから出てきたひみつ道具感がすごい!「どこでも我が家~!」な移動式のカプセル型住宅「エコカプセル」が登場
- スマホのバッテリーの寿命を伸ばす14の簡単な方法【ライフハック】
- 本当に怖いからやめてそれ!断崖絶壁に取り付けられたガラスの床を通ると突然割れるとかいう過剰サービス
- 海外のインスタグラマーに大人気!海みたいな青色のスープがインスタ映えすると話題の東京のラーメン屋「吉法師」
この記事をシェア : 38 34 3
人気記事
最新週間ランキング
1位 4262 points | イギリスでぺットショップでの子犬や子猫の販売禁止する法案が審議中 | |
2位 2517 points | うつ病の人が良く使う言葉には特徴がある。言語分析で「うつ語」の存在が明らかに(英研究) | |
3位 2409 points | デジタルアーティストが世界10ヵ国を戦士風に擬人化してみた。日本のイメージは「物静かで疑わしげな笑顔の男性」 | |
4位 2186 points | 悪名高きギャングが看護師を誘拐し貧しい人々に予防接種をさせるという事件(ブラジル) | |
5位 1696 points | マルチタスク、薄暗い照明、長い運転時間など。科学的に裏付けられた人間の知性を損なう10の事 |
スポンサードリンク
コメント
1. 匿名処理班
ピーター・ディンクレイジとモーガン・フリーマン・・なんて最高な組み合わせなんだ!
2. 匿名処理班
個人的に最高だったCMは乳製品の協会かなんかのCM
メキシコ人らしき宇宙飛行士がよその星で出されたものを食べて「何だこりゃヨーグルトじゃねえか!これなら地球のヤツのほうがうめえよ!」って言うやつ
宇宙人はそれを聞いて真っ赤になって怒り 地球人が乗ってきた宇宙船を爆破しちゃうんだ
どこを探しても動画が残ってなくて残念だ
3.
4. 匿名処理班
トヨタのはパラリンピックで放映されるだろうね
5. 匿名処理班
おー!ティリオンじゃないか! シーズン8が待ち遠しいぜ
モーガン・フリーマンの第一声に吹いたw
6. 匿名処理班
これは聞いた相手によるんじゃないか
今アメリカに住んでてスナック食べながらスーパーボウル見たクチだけど
キング牧師を使ったラム・トラックスはかなり好評だった
こういう広告がもっと増えればいいのにー的な感想もあった
そのほとんどが教会関係者だったからかもしれないけどね
トヨタのもじっくり見てしまったな
商売以上にストーリーを魅せるのが好きなんだと思う
7. 匿名処理班
トヨタのCMはオリンピック期間中も放映されていてむしろオリンピックがメイン。
ベストのCMはどれも納得だけどトヨタが一番好きだ
8.