Windows XP 場合によっては不要なサービス一覧
| サービス名称 | 初期設定 | 解説 | 
|---|---|---|
| Alerter | 手動 | ネットワーク上のユーザーにシステムに関する警告メッセージを告知する。 | 
| Application Layer Gateway Service | 手動 | XPのファイアウォールと接続共有に関するサービス。両方とも使用していないならば不要。 | 
| ClipBook | 手動 | ネットワーク上でクリップボードを共有するサービス。 | 
| Error Reporting Service | 自動 | マイクロソフトヘのエラー報告サービス。 | 
| Fast User Switching Compatibility | 手動 | ログイン画面に「ようこそ」を使わないならば不要。 | 
| IMAPICD-Burning COM Service | 手動 | XP標準のCD-R(RW)書き込み機能。他社のライティングソフトを使うならば不要。 | 
| Internet Connection Firewall(ICF〉/ Internet Connection Sharing(ICS) | 手動 | XPのファイアウォールと接続共有に関するサービス。両方とも使用してないならば不要。 | 
| IPSEC Services | 自動 | 全通信を暗号化するlPセキュリティポリシーに関するサービス。VPNなどの暗号化通信を利用しない場合は不要。 | 
| Messenger | 自動 | ドメインの管理者からのメッセージを受信するためのサービス。ドメインに参加してしいないならば不要。 | 
| Net Logon | 手動 | ドメイン内のユーザーのアカウントとパスワード認証のためのサービス。ドメインに参加していないならば不要。 | 
| Net Meeting Remote Desktop Sharing | 手動 | リモートデスクトップ機能を利用しないならば不要。 | 
| NT LM Security Support Provider | 手動 | Telnetおよびメッセージキューを使わないならば不要。 | 
| Print Spooler | 自動 | フリンタを使っていないならば不要。 | 
| QoS RSVP | 手動 | 通常は利用していない特殊なプロトコルに関するサービスなので不要。 | 
| Remote Access Auto Connection Manager | 手動 | タイアルアップ接続を利用しないならば不要。 | 
| Remote Registry | 自動 | ネットワーク経由でレジストリを操作するためのサーピス。 | 
| Secondary Logon | 自動 | ユーザーの切り替え(同時に複数のユーザーがログイン)のためのサービス。切り替え機能を使わないならば不要。 | 
| Server | 自動 | ファイル・プリンタの共有のためのサーピス。共有を利用しなし1ならば不要。 | 
| Smart Card | 手動 | セキュリティ認証用のカード利用のためのサービス。 | 
| Smart Card Helper | 手動 | セキュリティ認証用のカード利用のためのサービス。 | 
| System Restore Service | 自動 | 「システムの復元」のためのサービス。「システムの復元」を利用しないならば不要。 | 
| TCP/lP NetBIOS Helper | 自動 | LAN内でのファイル共有のためのサービス。ファイル用共有を利用しないならば不要。 | 
| Telnet | 手動 | Telnetを使わないならば不要。 | 
| Terminal Services | 自動 | ターミナル機能を使用しないならば不要。 | 
| Themes | 自動 | デスクトップのテーマに関するサーピス。デスクトップを「クラシック」にしているならば不要。 | 
| Uninterruptible Power Supply | 手動 | UPS(無停電電源)に関するサービス。UPSを利用していないならば不要。 | 
| Wireless Zero Configuration | 自動 | 無線LANに関するサービス。無線LANを利用していないならば不要。 | 
※ Windows XP Professinalの設定例ですので、XP Home Editionにはない項目もあります。
  ※ Windowsのサービスを停止することにより、Windowsが正常に動作しなくなることもあり得ます。この表での設定変更はすべて自己責任で行ってください。