この記事を読んで驚きました。。。
『たばこ代は生涯で1.000万円』という言葉に驚きました。
私は禁煙者で、
たばこを吸ったことは1度もありません。
そのかわりと言ってはなんですが、
たまにお酒を飲みます。
人によっては、
『俺の今までの飲み代は
もう2・3000万円になるな。
マンション買える分くらいは飲んでるな』と
言っている方もいますが。。。
私は。。。。?????
そこまで、毎日毎日飲むわけではないし、
お酒はなくても平気ですが、
仕事の付き合いの飲み会、
友人知人との飲み会等考えると、
まぁそこそこ支払いしてるよな。。。と思ってしまいました。
たばこを吸わないので、
1箱の値段がよく分からないのですが、
いったいいくらなんだろうと思ったら、
『1箱440円』というタバコもあって、びっくりです(;'∀')
たばこって高いんですね。
お酒は、安い物だと350mlで
1缶110円くらいで買えるのに。。。
たばこ1箱代で、お酒3本飲めると思うと、
やっぱり、高いです(;´・ω・)
たばこ代、お酒代、お菓子代、
何かしらで、
『マンションを買えるだけのお金』を消費してるんですよね。。。
最近、お気に入りのお菓子があるのですが、
それを食べだすと止まらず、
たまに、1日で2袋食べてしまうことがあります(;^ω^)
順調に脂肪がついてきていたので、
食べるのやめないといけないなと思っていました。
明日から、
『食べた気になってする貯金』をしようかな。
私が気に入っているお菓子は、
1つ150円ほどで、
たいした額ではないのですが、
毎日150円をためていれば、
1か月で4.500円、
1年で54.000円になります。
『54.000円』を多いと思うか、
少ないと思うかは自分次第ですが、
『毎日150円』貯金をしようと思います(^^)/
いつまで続くかは分かりませんが、
最近、なんでもいいから、
毎日続けてする『日課』的な物が欲しくて仕方がないのです。
2年続ければ、macbook代にはなるな。。。
ずっと、macbook、欲しいなと思っているんです。
けれど、いざ買おうとすると、
macbookは値段が高いので、
結局ipadを買ってしまうんですよね。。。
よし!
『毎日150円貯金』をして、
今度こそ、macbookを買うぞ!(^^)!