にゃんこの法則

主に映画、ゲーム、雑談をテーマに書いてます

【MCU】マーベルを知らなくてもブラックパンサーだけは観とくべき理由。人徳次第で捉え方が変わる映画。

f:id:nyankonohousoku:20180302185247j:plain

どうもにゃんこ二等兵です。

2018年3月1日より公開された映画「ブラックパンサー」を観に行ってきました<(_ _)>

私はマーベルが好きなので、MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)が公開しているマーベル映画は全て鑑賞しています。

なので今回の「ブラックパンサー」も絶対に抑えておきたい映画の1つ!

という訳で公開初日に観に行きました。

公開してから間もないのとおススメしたい映画なので、なるべくネタバレを控えてレビューしたいと思います。

過去記事で散々説明はしましたが、MCUが公開する映画は全てシェアード・ワールドで構成されています。

なので今回の「ブラックパンサー」も他作品(MCU)とキャラクターや世界設定が共有されています。

基本的には全てのマーベル映画に言えることですが、ヒーローがヴィラン(悪者)を倒し、世界が平和になるというプロットで物語が進行していきます。

もちろん「ブラックパンサー」もヒーローがヴィラン(悪者)を倒して世界を平和にする話ですが、アプローチの仕方が他作品とはかなり異なる印象を受けました。

ヒーローとはいえども、犯罪まがいなことを平気でするマーベルヒーローもいます。

アントマンなんか元コソ泥ですし、ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーなんてほぼ犯罪者が集まって構成されたチームです(笑)

ハルクなんかもヒーローの位置付けですが、暴走するとちょっとした町が崩壊するレベルの災難を平気で起こしたりするので、味方なら心強いけど敵になると驚異になる本当に危なっかしいやつです。

という訳で様々なヒーローがいる中、ブラックパンサーはキャプテン・アメリカ並み、もしくはそれ以上の正義感を持ち、またヒーローとしての能力もトップクラス、正体(プライベート)も一国の国王といった才色兼備で文武両道、文句の付け所がない最高のヒーローです。

ブラックパンサー/ティ・チャラの故郷はワカンダ王国。

ワカンダ王国は他国とは一切交わらず、交流もしません。いわゆる鎖国国家です。

その理由は最先端(自国)の技術やヴィブラニウム(資源)の流出を防ぐ為。

大昔、地球のアフリカ大陸(ワカンダ国の位置)にヴィブラニウム隕石が衝突。

その一帯はヴィブラニウムが放つエネルギーで環境に様々な変化を及ぼしました。

ヴィブラニウムのおかげで高度な文明を築いたアフリカの5民族。

その5民族らは協力し、ワカンダ国として立国する。

そしてワカンダ国の国王はヴィブラニウムの影響で生成された特殊な草”ハーブ”(超人的な力を得る草)を食し、ブラックパンサーとして崇められる。

とかなり独自の道を歩んできたワカンダ国。

発展し過ぎた技術や特殊な資源を他に悪用されないために歴代のワカンダ国王がとった行動は(他国の)干渉はするが協力はしない。

他国には農業国(低文明)とアピールし、自国の技術力を隠してきました。

主資源でもあるヴィブラニウムが持つエネルギーは凄く、地球上で一番硬い物質、また一番貴重な物質とも言われています。

(ちなみにキャプテン・アメリカの盾がヴィブラニウム製です。)

そんな資源がそこらへんにごろごろ落ちてるのがワカンダ国です(笑)

その資源を如何なく利用してきたワカンダ国の文明はシールドの持つ技術力やスターク社の持つ技術力を軽く凌駕しています。

ワカンダ国から見れば、アイアンマンなんてただの玩具です。

歴代の国王たちが情報流出を防ぐ理由も分かります。

ワカンダ国の技術1つで簡単に戦況が変わる、そんなレベル。

なので他国が戦争しようが何しようが、先代国王は見守るだけで何もしません。

しかしそんな今までのワカンダ国の歴史を変えようとするのが、今回のブラックパンサー/ティ・チャラ国王となります。

f:id:nyankonohousoku:20180302224325j:plain

「シビルウォー」で先代がなくなり、ティ・チャラ(上記、左)は若くして国王となります。

今回の「ブラックパンサー」は身内の残した借金の清算と他国への協力(笑)

簡単言うと愛と平和。

本当です(笑)

愛と平和がテーマの物語と言っても過言ではない。

ティ・チャラの道徳心が仏レベル(笑)

正直、道徳の授業に持って来いの映画だと思います。

過激な描写もありますが、本質は道徳を説いている。私はそんな印象を受けました。

また人種差別的要素も突っ込まざるを得ない、奴隷制度や植民地主義だったりと。

人徳次第で捉え方が変わる映画かなと。

今回「ブラックパンサー」は黒人にとっては特に嬉しい内容だったと思います。

という訳でマーベル映画の中でも異質な感じがする「ブラックパンサー」ですが、私の評価は100点満点中90点。

ストーリー内容やアクションが良かったというよりも、良い意味で色々と考えさせられ、”記憶に残るよりも心に残る”そんな映画だったと思います。

勿論おススメです!現在公開中なので気になった方は是非鑑賞あれ!

www.youtube.com