13507(from 2004/11/01 to 2009/12/3)+

background image home imageJ weblog その他

ImageJについて

JAVAベースで作られたオープンソースのフリーソフトウェアです。Windows, OSX, LinuxなどJavaが動作するOSならどれでも使用可です。

ダウンロードは”ImageJ Webサイト:http://rsb.info.nih.gov/ij/index.html”のdownloadから行ってください。
現在の最新バージョンはVersion 1.51q(18 September 2017公開)です。

私は学生時代に英語の勉強を兼ねてImageJのドキュメンテーションを日本語訳しました。量が量なので誤訳の訂正など不十分ですが,これから勉強していく方々の手助けに少しでもなればいいと思い公開しています。

最近本家も充実してきて内容の豊富なドキュメントが用意されています。そろそろ当サイトでも内容の補充を行おうと思い,現在調整に入っています。もしご要望等ありましたら,ブログ、メール、web拍手、下記アンケートの自由記述にてコメントを頂けると可能な限り反映します。

アンケートにご協力ください。

多くのアンケートを頂いて本当にありがとうございます。入力時間は5分程度です。まだの方は是非お願いします。
※safariご使用の方で入力トラブルがある模様です。テキスト入力部分で不具合が生じた場合はお手数ですが、エディターで記述→コピー→フィールドに貼り付け、にてご対応ください。どうやらgoogle documentの不良のようです。

ImageJ documentation 日本語訳目次
イントロダクション
【Introduction】
基本的な構想
【basic concepts】
Web拍手を導入!アイコンをクリックするとコメントが送れます。
ファイル【file】編集【Edit】
画像【Image】プロセス【Process】
分析【Analyze】プラグイン【Plugins】
ウィンドウ
【Windows】
ツール【Tools】
マクロ【Macro】キーボードショートカット
【Keyboard shortcuts】
使用例【Examples】使用例2【Examples】

アクセス頻度の高いページ-->   DotPlot解析   ゲルのデンシトメトリ   マクロ言語の取説

ImageJを使うために、フォトエディタの知識が必要なら…… HP Directplus -HP公式オンラインストア-

参考書の紹介

オススメの本を紹介しています。最近本当に色々増えてます。kindle版もあっていいですよね。


ブックオフオンライン【PC・携帯共通】
サイバーリンク PowerDVD 17