最近は為替でのトレードメインで値幅の獲れるポイントだけ抑えてBTCを触っております。私です。
1日~2日の相場分析(完全私主観なんで参考にするな)
BTCは昨日から上昇していってますね。今回の上昇についてはこれが要因かなとおもっています。
トランプ政権が来週にも鉄鋼に25%、アルミニウムに10%の追加関税を課す計画を発表。
↓
世界の貿易戦争が激化するとの警戒感が強まる。
↓
株式相場が大幅に下落。
↓
退避先としてその資金が仮想通貨に流れる。
今の地合い他の金融商品も低迷 (GOLDも下落)
VIX指数は25.30まで上昇
昨日仮想通貨は米証券取引委員会(SEC)による不正な新規仮想通貨公開(ICO)取り締まり強化のニュースが出たにも関わらずの上げ。
追加関税のニュース自体はちらほら予測が飛び交っていたので、ここまで反応するのは狙って仕掛けてきている動きだとおもいますね。
退避先に仮想通貨という選択肢しかない状態を作りだしたのかなとか、、、(*´ω`*)
仮想通貨しか見てない人は知らないとおもうんだけど。
株式市場 月初と言えば21ヶ月連続で続いてる 月初の買い が崩れましたね。
それを見込んで月末に仕込んだ勢が焼ける展開。
いつかは崩れるとは思うけどこれは崩されたって感じに感じましたね。
一月末からの違和感にはじまり、実際に二月の相場を見てると「まぁこうなるよね。」って展開です。
これだけ下落が続くと逆に底売り勢を焼く動きがあってもいいと思っていて。(週末だし。)崩壊シナリオを建てている僕からするとリバって普通。リバらなければさらに美味しいって言う展開で思っています。
株式市場の話をしちゃいましたが、仮想通貨にも繋がる部分があり。
ここでもう一段 株式市場が下落に向かうのなら、また資金が仮想通貨に流れてくる可能性があります。
そうすればたぶん仮想通貨クラスタはお祭りムード。
皆ハッピーですよね(^^)楽観視!ロング!ロング!!
そうやって脳内お花畑が作られていくんだろうな。
ここでしっかり考えて欲しい事は、
こういう他の金融市場全体の低迷がないと仮想通貨市場に資金が入ってこないこと。
退避先として見ているのなら。株、為替、その他の金融商品の下落が止まった時。or 材料次第で資金は一気に戻りますよ(^^)
仮想通貨クラは仮想通貨市場しかみてない人がほとんどだから、国の政策や要人発言などが仮想通貨にどういう影響を及ぼすかも理解できないでしょう。
それじゃ、手遅れだよw
仮想通貨民「\(^o^)/オワタ 」っていう展開になると思うんよね(^^)
仮想通貨が暴落するとしたら、株式が落ち着いてきたかな?ってタイミングからでしょう。
まぁ、仕掛けてくるでしょう、金融市場の資金が一か所に集まってきてるのなら殺りやすいですよね(*´ω`*)俺ならするね。
たまにこういう記事書くことにする。
ほんと俺の意見なんて参考にするなよな。
フォロワー多いブロガーの記事でも読んでる方が絶対有意義だかんな(^^)
でも、仮想通貨って相場解説とか予測してるブログないよね?
昔からしってるのは私的最強動物垢様だけだな、、
まぁ他人のブログ読まんからしらんけど
基本取引所開設記事や、通貨の説明ばっかだし。
んーお前らが読んで得たい事ってそういう事なの?っていつも思うす。
まぁ、ごきげん養分 って言われないようにガンバです。