「コインチェックは近いうち倒産する…」買収予定だった中国取引所が入手した金融庁の“重大証言”の噂とは?
渦中のコインチェックが今月19日、事業継続の意思を改めて自社サイトで発表したが、実情は「倒産へのカウントダウンが始まっている」(事情通)という。
同社の破滅を予感させる“重大証言”をトカナが独占入手した。
コインチェックは13日、業務改善に関する報告書を金融庁に提出し、19日には、「態勢を強化した上で事業を継続していく」との意向を発表。他社との資本提携も視野に入れつつ経営の立て直しに努め、金融庁もこれをバックアップしていく構えとの報道もあった。
しかし、「事業継続など絵空事。頼みの綱が切れてしまい、コインチェックは今、瀕死の状態にある」と明かすのは、世界の大手機関投資家とパイプをもつ金融ブローカーであり、六本木界隈では知る人ぞ知る若手“フィクサーJr”だ。当然、中国人投資家との関係も深い。
「コインチェックの背後には、海千山千の国際金融ブローカーが存在します。その有力ブローカーが、つい先日まで、同社を中国の投資家に売却するべく暗躍していました。中国国内では近年、仮想通貨に関する規制が強化されているため、中国の大物投資家たちはマネーロンダリングやタックスヘイブンの新たな受け皿として日本の取引所に入り込みたいと目論んでいます。実際、中国の大手取引所がコインチェックの買収に興味を示し、お互いに弁護士を立てて、話し合いをするところまでは進んでいたんです」(フィクサーJr)
500億円という買収価格を提示し、コインチェック側と交渉を進めていたという。ところが、買収監査の過程で、コインチェックの終焉を告げる“重大証言”を中国側が入手し、買収計画が立ち消えになってしまったというのだ。
関連記事
最新記事
- 人気連載
奇習! 素っ裸の人妻が童貞の股間を「シュシュシュ~のピュー!」 北関東の伝統的“逆夜這い”の風習とは?
【日本奇習紀行シリーズ】 北関東 イメージ画像:「Think...
【緊急解説】覚醒剤に変えられる液体とは? 超未来型の麻薬密輸“分子的密輸”事件の科学的真相!
【ヘルドクター・クラレのググっても出ない毒薬の手帳】 番外編...
今、あなたにオススメ
関連リンク
コメントする
コメント
コインチェックよりやべーことしてる自覚ある?
小学生が書いた記事かな?
みずほや伊藤忠がって話も出てるが。。
皆で金融庁に通報するべし。
みなさん金融庁に通報しましょう。
これ大丈夫か?
デマだろうけど書いて良いライン超えてるよ?
出す記事出す記事、全部はずしている脅威の的中率なのに大丈夫なのか・・・
・・・すまない、コインチェックってなに?
わりとヤバい記事ですね。裏付けが取れてもちょっと書けない記事の内容です。しーらね。
コインチェックが倒産しようがどうでもいいと日本国民99.9%思ってると思うが