はてな匿名ダイアリー >
周りから見ると馬鹿馬鹿しいのだけどやっている奴らからしたら猛烈な盛り上がりと繋がりを感じているらしい。
俺はそういったものに付けるべき言葉を二つ知っている。
1つ目は「カルト的」。
2つ目は「青春」。
どっちの言葉を使うべきかに基準なんてない。
ときに青春という言葉でカルトなんかより傍迷惑な行動が正当化されることだってあるのだから、どっちが正しいかなんて事もないのだろう。
つまりは、カルト的に何かに熱中することは青春だってことだ。
そう考えると、何だかあの馬鹿どもが羨ましくなってしまうな
ツイートシェア
Permalink | 記事への反応(2) | 23:09
今更というか ファミコン以降ずっと男子学生は仲間内でゲームやってワイワイしてないか…?
1つ聞いていいか? 青春が学生時代限定だと思っているの?
まぁ一般的にはそうじゃないか? 長くても20半ばくらいまでじゃない?
内容は中年なのに語り口は中二という妙な感じを受ける文章。