私は帰って来た、いっしーです。
私事ですが当ブログ「いっしーの明るい社会の窓」を書き始めて1年の歳月が流れました。その辺の感想というか、所感を書き連ねてみようかと思います。
1年前までぼくはWebの住人ではありませんでした。学生時代に前略プロフィールでJKを食ったりmixiで痛い日記を書いたりTwitterの裏垢でちんちんを出した事はありません。みんなやってるからという理由でFacebookに登録してずっと放置していたような人間です。
確かブログを始めた理由は確か・・・お金を稼げる可能性を色々探っていたんだと思います。FX、転売、アフィリエイト、ブログ、個人で稼ぐ力を身に付けたくて模索している時期に始めたので、入り口はいわゆる「プロブロガー」と自称する人たちに影響を受けてでした。
今でも彼らの事は嫌いではありません、自分で戦場を見つけて結果を出す姿には尊敬すら覚えます。なりたいかどうかはまた別のお話です。動物園のパンダは可愛いくて人気者だけど転生したいとは思いません。
サロンによって産み落とされた悲しきモンスター(量産型ブロガー)は流石にどうかと思いますけどね。やってる事もダセェし息も続かないし。あと必要以上に噛み付く人もすべってる。少し皮肉を利かせたエッセンスとして使う方がぼくは好きです。
プロブロガーが入口のくせに当ブログは収益をほとんど生み出しておりません。そりゃそうだTENGAをリサイクルしたとかイシニー全開な内容ばかりで広告不要カテゴリが大半なので当然の結果です。
ていうか1年で135記事しか書いて無いんですね・・・同期ブロガーは軽く200記事超えてます。まぁ生き残っただけでも良しとしましょう。勝手にはてなブログ豊作の時代に生まれて優秀な同期が沢山いると思ってたんですが、振り返ってみるとほとんど息してませんね。どうやら鼻息が荒かっただけの様です。
Amazonアソシエイトは勿論アフィリエイトにも1つも登録していないのが現状です。某ガンダムのオッサンに手取り足取りされなければアドセンス設置すら怪しかった・・・今では毎月のガンプラ代が振り込まれるのでとても助かっています。
しかしですね、現在無職のぼくには毎月のガンプラ代だけでは足りんのですよ。収益化は2年目の課題ですね。
1年間ブログを続けて得たものは毎月のガンプラ代だけではありません。 ブログやTwitterを通じて色んなヤベーやつらと仲良くなりました。類は友を呼ぶと言いますか、世界は広いですね。中にはヤベー奴ガチ勢もいるのでwebでの繋がりには気を付けて下さい。
この素敵な繋がりをなんて言い表したら良いのか未だに不明です。ブロガー仲間なんて湘南乃風みたいで違うし友達ともまた違う気がします。そもそもブログを書いて無くても仲良くなった人もいますからね。
「応援したい人」って一瞬思いついたんですが、なんか上から目線だしそもそも他人を応援している場合ではありませんでした。無職なう
「お互い刺激を受け合う関係」これが一番近いニュアンスかと思うんですがいかがでしょうか・・・ブログに限定されず前に進もうとしている人や面白い人を見ると刺激を受けて「もーすこしやるか~」という気持ちになります。そしてぼく自身も人に刺激を与える立場になりたいと思っています。
こんなこと言うと意識高い感じがしますがそれは違います。もし3億当たったら速攻で手の平返すと思います。宝くじが当たった人は大金を目の前にして人格が変わり最終的には不幸になると聞きくので、とりあえず自分の手が付けられないようにした後は仕送り的なノリで毎月30万円自動的に振り込まれるようにしてPS4買ってゲーム実況でもする人生になると思います。
決して自己を高めたいとか特別な存在になりたいとは思っていません。働かずしてお金が入って来て自分の好奇心が満たされれば1番良いんですが、それが出来ないのでこうして毎日PCの前に座っているのです。
とにかくWebで知り合った人達との距離感を気に入っています。出会いに感謝圧倒的成長おっぱいよりお尻。出会いに感謝とか言うと途端にマルチっぽくなるのはなんなんだ。まぁこの繋がりを大切にしたいと思っている事は本当です。
人間関係以外にも得る事が出来たものがあります。
それは文章を作る力。
これまで全くと言って良いほど文字に触れてこない人生でした。
読書感想文はあらすじ完コピでしたし、小論文?が未だに何か知りません。原稿用紙に文字を書いた経験は停学になった時の反省文だけです。漢字検定5級だったかな?受けるまでも無いレベルの検定にすら落ちているので、パソコンの変換機能が無ければ9割ひらがなで文章を作っていたでしょう。
文章力チンパンジーだったぼくが、人様の目に触れるレベルの文章を書けるようになるなんて本当に進歩しました。「お前の文章伝わりにくいしクソ滑ってる」とは思っても口にしないでそのまま墓まで持って行って下さい。ゆとり世代なので褒められて伸びるタイプなんです。
そうそう、これは意外だったのですが文章を作る事に楽しみを見い出している自分がいました。そして更に、もっともっと文章が上手くなりたいと強く思います。
ちょっと前までキラキラした世界(表面だけ)で美容師をやっていたのに、今では引き籠ってカタカタカッターン!!(ニヤリ)なんて人生何があるか分かりませんね、いやマジで。
美容師を辞めてひきこもりになったと聞くとマイナスイメージが浮かぶかもしれませんが、本人としては経験した事の無い世界に飛び込んでいるので進化しているつもりです。チンパンジーが火に出会って文明が加速したと思って下さい。あれ?それ原始人だっけ?まぁ近いもんですよね。モジャモジャだし。
そういえば月に行ったチンパンジーってどうなったんですか?ぼくも宇宙行ってみたいです。深海もロマンに溢れていますね。まぁ海外にすら行った事無いんですけど。
ぼくは新しい経験に出会う時に喜びを感じます。好奇心の奴隷です。流石に宇宙は厳しいかもしれませんが海外は行ってみたいな~と思ってます。自分の知らない世界に出会う為、その時自分がどうするのか知る為に。
ここで突然ですがお知らせがございます。
以前、懐中電灯にコンドームを被せてライトセイバー的な何かを作るというネタを思いつきまして、制作しGIFを撮ったのですがあまりのしょーもなさに使う場面がございませんでした。
しかしこれではコンドム君も想定した未来では無く、不服かと思いますのでここで成仏させて頂きます。
混童夢二刀流殺法
ブログを書き始めて確信しました。
考えることを辞めた人間は途端につまらなくなってしまう
ブログは自分に考える機会を与えてくれるので続けていきたいですね。それが数ヶ月、数年といつまで続くか分かりませんが。
誰もが毎日何かしらを考えるでしょうけど、町で美女がすれ違ったりおっぱいを目の当りにしたら今まで考えていた思考が3秒で飛んでしまいます。
それでは自分の頭で考え続ける事は不可能です。
ブログに書き出す(アウトプット)と自分の思考を文字にする段階で考えがより深まるのでとても気に入っています。
後はですね、ブログを通して知り合った変態達が今後どのような人生を歩んでいくのか知りたいじゃありませんか!もしかしたら大きく成功する人や、結婚報告をする人がいるかもしれません。
もし、ぼくがこの場で結婚報告とかしたら面白いじゃないですか。いや、無職で結婚なんてしたくもありませんけど。
TVのバラエティを見るよりも変態たちの生き様を見ている方が何倍も面白いです。
今は鼻息を荒くしてても時間と共に発信しなくなる人もいるでしょうね。それもそれでいいと思います。各々の人生ですしWebを見る暇がないほど現実が充実しているのかもしれません。
でもやっぱりぼくは発信し続けている人が好きです。面白いし、刺激を受けます。
1年たったからどうとか特にありませんが、今後もこんな感じで生きると思います。
またねbyいっしー