「ストーリーズ」の海外版のタイトル名という気もしますが・・・
1: 名無しさん必死だな 2017/06/10(土) 08:26:35.08 ID:AGibUCKLF
モンスターハンターワールド
2: 名無しさん必死だな 2017/06/10(土) 08:28:35.31 ID:4wdzFfFVa
Switch向けオープンワールド採用のモンハンですね
分かります
15: 名無しさん必死だな 2017/06/10(土) 08:33:23.39 ID:AaoBKzjK0
E3で発表するのはほぼ確定?
20: 名無しさん必死だな 2017/06/10(土) 08:34:23.26 ID:J/t1HkjC0
>>15
switchのMHXX発売前に発表することはないんじゃないか?
16: 名無しさん必死だな 2017/06/10(土) 08:33:24.09 ID:g17wVfTs0
オープンワールドの「WORLD」だろうか
ナンバリングじゃなかったわけね
まあ別ゲー化してるものにナンバリングは与えられないか
18: 名無しさん必死だな 2017/06/10(土) 08:34:05.86 ID:KyGbn82z0
MHFシリーズ最新作じゃないの?
24: 名無しさん必死だな 2017/06/10(土) 08:35:15.47 ID:rSKVxxbz0
25: 名無しさん必死だな 2017/06/10(土) 08:35:28.47 ID:+970/G2r0
課金モンハンか
29: 名無しさん必死だな 2017/06/10(土) 08:36:56.40 ID:J/t1HkjC0
>>25
ああ…ソシャゲの可能性もあるのか
32: 名無しさん必死だな 2017/06/10(土) 08:38:05.04 ID:g17wVfTs0
文面には「Computer game software」と書かれてるぞ
なんかmobile phones and smart phones とかも書かれてるが
36: 名無しさん必死だな 2017/06/10(土) 08:40:30.39 ID:+970/G2r0
>>32
類似物を出させないためにあらゆる物を入れて登録するのは常套手段
52: 名無しさん必死だな 2017/06/10(土) 08:44:28.25 ID:g17wVfTs0
リークのPS4のやつなのか、フロンティアやスマホゲーの系列なのか知らんが
いずれにせよナンバリングじゃないなら大きく荒れることは無いな
80: 名無しさん必死だな 2017/06/10(土) 08:54:29.35 ID:50hD3rGU0
モンハンがどう進化するのか興味ある人は多そうだな
95: 名無しさん必死だな 2017/06/10(土) 08:59:44.05 ID:CauIKSsB0
まず発表するにしてもE3ではないだろ
XXswitch同梱版まで出してんのに
108: 名無しさん必死だな 2017/06/10(土) 09:07:04.64 ID:qsG1VvMD0
ストーリーズの新作だったらいいなぁ
あれ面白かった
139: 名無しさん必死だな 2017/06/10(土) 09:24:53.10 ID:XycbUT/40
あれだけ体力があって移動を繰り返すモンスターに対してオープンワールドってなぁ、、、
ゲーム性を変えないといけないからモンハンだったとしてもドグマと何がちがうの?ってなりそう
討鬼伝もオープンワールドになったけど、あれはもともとエリア移動しないから、謎の結界でエリアを制限することでなんとかなってた
ゲームとして面白くはなかったけど
149: 名無しさん必死だな 2017/06/10(土) 09:31:55.43 ID:UamJC+Ccp
普通にモンハンのイベント系の可能性が1番高いと思うんだけどなこれ
161: 名無しさん必死だな 2017/06/10(土) 09:38:07.97 ID:WF72jeQg0
>>149
USJでやってるんだっけ
162: 名無しさん必死だな 2017/06/10(土) 09:39:41.23 ID:UamJC+Ccp
>>161
毎年やってるね
年々規模大きくなってる
192: 名無しさん必死だな 2017/06/10(土) 09:54:23.63 ID:bCS1xs1p0
オープンワールド言ってる人は海外AAAのオープンワールドやりすぎ
カプコンが作るオープンワールドなんて期待できるはずがない
モンハンらしさを維持したままのオープンワールドは作れるとは思えない
海外AAAのようなオープンワールドも作れない
できるとしたらドラゴンズドグマ(完全版)
期待したい?アホ…(´・ω・`)
272: 名無しさん必死だな 2017/06/10(土) 10:17:18.55 ID:i5Jvvq7KC
あんまり言われてないけどモンハンストーリーズの海外版ってオチ結構あるぞ
クロスがジェネレーションになったし夏に大型アップデート予定してるし
278: 名無しさん必死だな 2017/06/10(土) 10:21:01.43 ID:mGV8Fb8ep
>>272
これのような気がして来た
283: 名無しさん必死だな 2017/06/10(土) 10:23:01.20 ID:2B2K2Xw30
>>272
ああ、この可能性は結構高い
引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1497050795/
管理人コメント
私も「モンスターハンターストーリーズ」の海外版という気がしますが。
もちろん「ストーリーズ」とは関係のない新作という可能性も零ではないでしょうけど。
「ストーリーズ」は良作でしたので、出来る事ならシリーズ展開を希望したい所です。
一作だけで終わらすのは本当に勿体無いクオリティですからね。
それはそれとして一部の信憑性のないリークで「海外向けにオープンワールドのモンハン」が出るという噂がありますが、そもそも狩ゲーとオープンワールドとの相性は良いの?という根本的な疑問が。
それにカプコンが海外ユーザーも満足出来るオープンワールドを構築出来るのかどうかも甚だ疑問ですからね。
(ドラゴンズドグマはカプコンの限界が色々垣間見えました)
今後のモンハンは一体どうなるのでしょうか・・・
モンスターハンターダブルクロス Nintendo Switch Ver.





スポンサーサイト
まぁ・・・ あっちで出たところで例のやつが発動するだけだし・・・w
PSvitaにモンハンが…から、PS4にモンハンがになるわけか
ファンボーイか業者か知らんが、ご苦労なことだよなあ
それともドラクエ11があまりに売れる見込みがないので、未知のソフトが出るように噂を流す方針に変えたのか
vitaの頃と変わってないねw
モンハン5じゃないんすねw
そもそもモンハンって据え置きの時には人気がなくてポータブル版だしたら本家より人気出たって感じじゃないっけ?
PS4でモンハンが出ても据え置きなんだし、VITAで出ないとあまり意味ないわな。
カプコンのオープンワールドに期待するなとかいってるけどデットラとかいい出来だぞ
なるほどこれがオープンワールド4K解像度のPS4版かなるほど
良かったね……PS教の信者の皆さん
詳細が明らかになるまで幸せな夢を描きながら眠れるね
詳細が明らかになるまではね
お台場(小声)
今現在海外でPS4が強いのは確かだし、そこで売りたいカプコンの気持ちもわかる
ただ任天堂とここまで良い関係築いてきたのも確かだから、そこんとこだよね
「裏切りのカプコン」とかじゃなく、ビジネスとしてどう考えてるのか興味深い
何かモンハンに関するリークがあればバカのひとつ覚えみたいに「PS4にモンハン」とほざきやがる
業者なのか未練がましいPSユーザーなのか知らないが、いい加減学習しろと言いたいわ
既にスイッチでモンハンが出る事が確定している以上、任天堂ハードからモンハンが離れる事はあり得ない
それに今まで散々3DSで出たモンハンをオワコン呼ばわりして煽って来た癖に
今更PS4にモンハンが出たとして手のひら返すって「それは違うだろ」としか言えんわ
結局モンハンも材料としか見てないって事だからな。
PS4というハードありきでしかソフトの価値を語れないようじゃ誰にも信用されないのも当たり前だわ
自分がやりたいのではなく 嫌がらせの弾としか見てないので・・・業者とゴキはw
ちょっと前に出てたE3への出展物一覧のリーク画像かなんかで
任天堂の出展物の中にモンハン5がない、つまりPS4にモンハンか
なんてのもあったなあ
画像自体がそもそも怪しい代物だったし、もしモンハンの新作を任天堂が
最初に発表ってなら辻本Pあたりが同行してる時にしないとカプコンに
失礼だろうに
[ 2017/06/10 14:20 ]
>今現在海外でPS4が強いのは確かだし
いや・・・海外でも国内と同じ様にハードばかり売れてソフト売り上げが見合ってないってしっかりと問題視されてるから「海外で売るならPS4」と同じでそれ奴らの印象操作だからw
そもそも海外でもPS4の正確な販売数の集計公表は許されてないんだぜ
某FPSタイトルでもソニーが箱版の2~3倍売れてるアピールしてたがオンのアクティブユーザー数は箱版が一番多かったってオチがついた件もある
ぶっちゃけPS4関連の話はまず疑ったほうがいい
本当のこと言ってるほうが少ないという滅茶苦茶な状況になってるからなあの市場
いずれにせよ正統続編ではないだろ
ウケの悪かったフロンティアからタイトル変えてきただけかもだが
オープンワールド?
それなら間違い無くナンバリングの新作にするよ。
本編より金と時間を注いでスピンオフ作るとか有りえんだろ。
スマホ、移植、半端な外伝辺りが良いところだろう。
CSならマルチの可能性は有ると思うけどな。
発表はかなり先になるだろう。
海外で据え置きで出す気マンマンだったらPSよりスコルピオ対応狙いで出すだろ
箱も一応Fあるしな
現状でモンハンにネガキャンしまくってるのに何か情報の欠片でもでたらPSにモンハンか?とか本当に無能しかいねぇのか(呆れ)
やりたいんなら3DSくらい買えよといつも思う
そんなPSWみたいにおたかいものじゃないしnew2dsも出んだし
いつも
盲目竜グラガ・グラガ
無遊獣コレシカナイ
巨飛獣ダガカワヌ
巻込竜ドチモドチ
垂涎竜クレクレ
油虫王カイガイガー
懐古獣オワコンガ
帰還竜テタイテタイ
排除獣ジョガイジョガイ
を駆使してネガキャンしてていざこうなったらコレだよw 仕事とはいえな・・・www
オープンワールドは確定なの?
この時期はフェイク情報が一気に出るからなwww
カービィのもフェイク確定だったようだし
誰も何も言っていない
ストーリーズの海外版かも知れないし
スマホの新作かも知れないし
類似作阻止の取るだけ商標かも知れない
[ 2017/06/10 15:12 ]
ゴキ「ということはPS4にモンハンも否定しきれないかもしれない
つまりPS4にモンハンが出る事は確定かもしれない(キリッ)」
つまりVitaにモンハンが!?
去年の5はPS4って自称リークにしがみついてるのはもはや哀れだわ
おかえりなさい!って言ってたドラクエも結局ビルダー以外全部任天堂でも出たし
キチンと情報出るまで静観かな。
モンハン遊びたいあまり幻覚が見えてきたらしい
[ 2017/06/10 15:05 ]
「モンスターハンターワールド」っていう言葉からの妄想だけ
もちろんPS4なんて話もどこにもない平壌運転
まぁ・・・幻覚見てるやつはダガカワヌだし・・・w
もう本当いいから3DSごと買って遊んでろの一言で終わるわなあ
買わないんなら永遠にそのクレクレ口は閉じてろと
クレクレするのに買わない連中だからなw
3DSはモンハン持ちできないから、PSで出せっていう連中だからなあw
あいつらターゲットカメラや、タッチパネルでのカメラ操作、New3DSのCスティックを無視するからねw
PS4にはドラゴンズドグマの新作を出せばいいと思うんだけどな 荒いところはあるけどなかなか面白かったし
「モンスターハンターワールド」はすでにイベントで使われてたから、今回それを正式に商標登録したんじゃないの。
モンスターハンターワールド in 東京ドームシティ
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/topic_tdc.html
ゲームが出る→PS4で出る、と考えるよりよほど現実的だと思う。
「Super Nintedo World」と聞いて、新しいゲームが出る、しかも別の機種で出ると思い込む人はいないわけだし。
Computer games in the from cartridges, discs or tapes; Video game carttridges; Dawnlodable game software;Dawnlodablr computer games; Electronic game programs for mobile phones and smart phones.
カートリッジ、ディスクまたはテープからのコンピュータゲーム; ビデオゲームカートリッジ; ダウンロード可能なゲームソフト;ダウンロード可能なコンピュータゲーム; 携帯電話やスマートフォン用の電子ゲームプログラム
まぁコレでPS4のゲームだと断言できるクソバカ共の知能と精神力がある意味凄過ぎるんだよなw
今日ドラクエ11体験会2回目だったんだね。
夏に大型アップデートやるしモンハンストーリーズの海外版じゃね
えwまったくそんな情報なかったゾwww
もうすでにこの商標取り下げられてるぞ
[ 2017/06/10 17:10 ]
ひどいオチを見た
http://images1.freshpatents.com/imageviewer/20170157519-p20170157519
チャットページに左右のアイコンをタッチ
どうみてもスマホです
モンスターハンターワールド
モンスターハンターランド
モンスターハンターギャラクシー
モンハンストーカーは今年も卒業出来そうにありません
というか一生モンハンストーカーか
GEは売れましたか?
討鬼伝は売れましたか?
ソウサクは売れましたか?
フリウォは売れましたか?
全てだが買わぬの被害者ですよ?
全て消えていったハードに出せ?
先にこれらを全てミリオンまで買うのが先だったんじゃないかね?
別にカプコンはサードだから、PSWにモンハン新作を出しても、商業としての判断だから別に文句は無いんだが
ただな、PSW市場はFFが出たのに国内市場を席巻できなかったんだぞ?
そんな市場をモンハンだけで盛り返せるわけないだろう?
まずは、DQ11がPSW市場でミリオン越すくらいぶっちぎりな勢いで売れないとダメなんだぞ
そこまでになってやっと、PSWにモンハン新作くるんだぁ! って寝言が言えるようになるレベルなるんだぞ
その辺を理解してからわめくべきだと思うんだがな?
商録取り下げられててワロタw
束の間の夢すら見させてもらえないクソ虫共w
[ 2017/06/10 19:27 ]
なんか最近、GKどもに対して嫌がらせとしか思えないと言うタイミングでカウンター飛んでくること多いよな?
まさか狙ってる・・・分けないよな(苦笑
GEも討鬼伝もソルサクもフリウォも開発費の割に売れはしたんじゃないの
ただ今迄生き残っているのがGEだけだっただけだ。といっても3がいつ出るかはわからんがな
個人的にGEバーストはモンハン3rdより面白かったし、討鬼伝もソルサクもそれなりに面白かった
合わないっていうかこれダメだろってのはフリウォだけだった
モンハンがいくら売れていようが、ぼっちの俺には一匹倒すのに携帯機で30分もかじりつくのが苦痛だった
だからスイッチ版XXには期待している
商標=ゲーム=モンハンのオープンワールド=PS4モンハンが!?=Switch死亡!PS大勝利!
バカスwwwwwwwwwww
割と本気で謎なんだけど、「PS4に出るかも!やった!」じゃなくて、他社ハードが死亡だのなんだのって煽る奴らは
ゲーム自体は遊ばずに、どのハードにどのタイトルが出るかだけで楽しんでるわけ?
いやほとんど業者なんだろうけど、その中に万一(自称)ゲーマーが混ざってたら…
このブログもユーザー層変わってきたなー。
ネタや皮肉にものすごい勢いでマジレスがつく。
急にどうした
いやわからんでもないよ
管理人のわかりやすい皮肉にもわけわからんコメントついたりするしね
switchが好調で、潜伏してた悪い意味の任天堂狂信者的な人が、あちこちで復活し、散見されるのは事実だな。
ソニー信者が勢い無いから、余計そう感じるのかもね。
まあ、一時的な現象でしょう。
信者?
いいえ今まで覇権覇権ほざいて周囲に唾まき散らしてた奴への反動です
「ソニー信者」このワードを使う人はとても限られている
まーたゴキちゃんが擦り付けしてる
次は「どっちもどっち」かな?
そもそも”任天堂信者”ってある特定の人達の脳内にしか存在してないのに”狂信者”とか草はえますよ
ガチで犯罪するようなのは狂信者扱いしてもいいけど、それやったのは・・・・・・あっ(察し)
次々と新しい対策、犯罪方法を考えるのってまさに特殊(オレオレ、振り込み)詐欺集団といっしょだなぁwww
次はFF、DQはもうだめだからゲームはオワコンかな?www
いつまで経っても誰にも伝わらない皮肉さんの下手糞な皮肉がいつか伝わると信じて 完
[ 2017/06/11 07:29 ]
同意する。
ここは以前はゲハ的な可能な陣営意識からある程度距離を置こうって感じのコメント多かったけど、
最近は攻撃性がかなり強くなってしまって、ちょっとした雑談ができなくなっちゃったな。
間違った、「ゲハ的な陣営意識からある程度距離を置こうって感じの」ね。
早く元の雰囲気に戻らないかなー。
とは言え捏造拡散してるわけでもない普通の事実の記事ばかりだからねえ
某ステマブログは平気でソースから捏造拡散してるがw
ドォォォォチモドチィィィィィィィィィ
皮肉に反応»それだけゴキにメチャクチャ言われて腹立ってるって事だろうね。
実際俺も自分のブログに突撃されて閉鎖したし。ちょっと3DSのゲーム面白いって言っただけなのに。
ドチモドチ>>お前らが閉鎖させたブログとお前らがした捏造の数を数えろ
バイオ4のGC版発売目前にPS2への移植を発表するようなカプコンだから、
他機種向けにモンハンの新作作ってて、Switch版XXの直前に発表するっていうのは普通にあり得ると思うわ。
問題は、他機種向けにモンハンが用意されたとしてどれほど面白いのが出るか、そして人気が出るかだけど。
PSWだと、虫が喜ぶだけでダガカワヌが発動しそうな予感
コメントの投稿