1:風吹けば名無し:2018/02/28(水) 15:01:18.26 ID:T77O7SbMa.net
もんもうやったわ。仕事先の後輩に指摘されたわ。
本好きアピールしてたから、恥ずかしくて死にそう



2:風吹けば名無し:2018/02/28(水) 15:01:38.30 ID:yfTMjFam0.net
あってるぞ

5:風吹けば名無し:2018/02/28(水) 15:02:12.11 ID:T77O7SbMa.net
>>2
ウソつけコラ。

13:風吹けば名無し:2018/02/28(水) 15:03:27.47 ID:W2xL0n8A0.net
ワイも今知ったわ
サンキューイッチ

31:風吹けば名無し:2018/02/28(水) 15:05:04.33 ID:T77O7SbMa.net
>>13
うん、被害者が続出しないためにスレ立ててやったで






4:風吹けば名無し:2018/02/28(水) 15:01:53.06 ID:NbKNZiCu0.net
これがほんまのもんもうってね

9:風吹けば名無し:2018/02/28(水) 15:02:51.03 ID:1t8RUhvW0.net
女の子「もんもう」
エロい

17:風吹けば名無し:2018/02/28(水) 15:03:54.54 ID:58EEVM7S0.net
ほんまやもんもうで出るわ

19:風吹けば名無し:2018/02/28(水) 15:04:09.88 ID:a2tgvgDB0.net
もんもうやね

23:風吹けば名無し:2018/02/28(水) 15:04:21.51 ID:T2Sl9V4va.net
もんもう・・へぇ、初めて知ったわ

24:風吹けば名無し:2018/02/28(水) 15:04:28.06 ID:40AIbPo2a.net
ぶんもうマジやんけ
これからはマウント取れるわ

25:風吹けば名無し:2018/02/28(水) 15:04:28.68 ID:4FPe03qYd.net
変換やとどっちでも出てくるわ
でも文盲の方がわかってる感あってええな

28:風吹けば名無し:2018/02/28(水) 15:04:33.20 ID:49jc+bEna.net
また学がついたJ民

33:風吹けば名無し:2018/02/28(水) 15:05:26.67 ID:80H73gI8p.net
はえーもんもうなのかまたjで1つ賢くなってしまった

35:風吹けば名無し:2018/02/28(水) 15:05:37.03 ID:pJau8Qcr0.net
ぶんちょうだと思ってた

39:風吹けば名無し:2018/02/28(水) 15:06:10.91 ID:JEvblJmi0.net
もはや文言も文言もあるし、どっちでもね…

42:風吹けば名無し:2018/02/28(水) 15:06:29.11 ID:GBXWQ+OJa.net
マジやんけ

42_1

47:風吹けば名無し:2018/02/28(水) 15:06:36.45 ID:wLRBAAJi0.net
はえ~

49:風吹けば名無し:2018/02/28(水) 15:06:44.08 ID:MHRQkQOY0.net
ワイもフィーリングで適当に読んでて恥をかく事は多かったで

52:風吹けば名無し:2018/02/28(水) 15:07:10.97 ID:wLRBAAJi0.net
サンキューイッチ

58:風吹けば名無し:2018/02/28(水) 15:07:53.89 ID:q8/eU941p.net
今年初めてなんJが役に立った

62:風吹けば名無し:2018/02/28(水) 15:08:00.84 ID:3CZGO4QJ0.net
ぶんもうで変換できるからセーフ

67:風吹けば名無し:2018/02/28(水) 15:08:25.50 ID:apFfuvu70.net
もん・・・もう!

74:風吹けば名無し:2018/02/28(水) 15:08:58.57 ID:0M25TK8ea.net
もんもう!ぷんぷん!

77:風吹けば名無し:2018/02/28(水) 15:09:06.27 ID:1CGCWsbVp.net
77_1

まじやんけ

81:風吹けば名無し:2018/02/28(水) 15:09:20.76 ID:hH0y9Rr60.net
あぶねー良いこと聞いた
今度から気をつけるわ

90:風吹けば名無し:2018/02/28(水) 15:09:57.33 ID:QGJ+jI5+0.net
読書習慣なさそう

98:風吹けば名無し:2018/02/28(水) 15:10:36.47 ID:Fv04fNTod.net
>>90
読み仮名ふられてないから関係無いやろ

132:風吹けば名無し:2018/02/28(水) 15:13:29.39 ID:Bj/4t/zDa.net
>>90
むしろ本ばっか読んでテレビ見たり人と話してない奴が間違えるんやぞ

97:風吹けば名無し:2018/02/28(水) 15:10:25.34 ID:YVIjoxcld.net
ワイなんか知らんけどもうもくって呼んでたわ

115:風吹けば名無し:2018/02/28(水) 15:11:52.79 ID:TyZ9HtiJ0.net
文武両道をもんぶりょうどうと読んでた人がいた

116:風吹けば名無し:2018/02/28(水) 15:11:54.94 ID:xEpgj8QW0.net
もうこれぶんもうが正しくなるパターンやろ

119:風吹けば名無し:2018/02/28(水) 15:12:22.70 ID:spi3l/jWa.net
恵体(えたい)

128:風吹けば名無し:2018/02/28(水) 15:13:10.87 ID:1FIb0J5U0.net
>>119
えたいやぞ

135:風吹けば名無し:2018/02/28(水) 15:13:35.62 ID:EkSDz3yG0.net
>>128
めぐたいやぞ

136:風吹けば名無し:2018/02/28(水) 15:13:54.53 ID:oIhfpOwJ0.net
>>135
けいたいやぞ

366:風吹けば名無し:2018/02/28(水) 15:38:00.09 ID:DCoRbLz80.net
>>128-136
ここまでテンプレ

122:風吹けば名無し:2018/02/28(水) 15:12:44.35 ID:/0qEgcIK0.net
ぶんもうやと思ってたわ
ぶんもうと言い続けて34年、誰も指摘してくれんかった
恥かいたやろ死ね

131:風吹けば名無し:2018/02/28(水) 15:13:26.31 ID:T77O7SbMa.net
>>122
みんなも、ブンモウだから安心しとけw

123:風吹けば名無し:2018/02/28(水) 15:12:49.76 ID:Fv04fNTod.net
代替を
だいたい だいか(が)え
のうち後者で読んでて実はだいたいが正しかったのを知った時以来の衝撃

124:風吹けば名無し:2018/02/28(水) 15:12:58.58 ID:sXW/ESyA0.net
(なぜか変換できない)ってなんの漢字やっけ?

269:風吹けば名無し:2018/02/28(水) 15:25:42.65 ID:E48Df+c0a.net
>>124
ふいんきやないっけ

129:風吹けば名無し:2018/02/28(水) 15:13:15.13 ID:gghFVb7rM.net
妄言ってもうげんじゃなかったんだな

142:風吹けば名無し:2018/02/28(水) 15:14:35.50 ID:pN7WGTvh0.net
>>129
それはどっちもいけるパターン

134:風吹けば名無し:2018/02/28(水) 15:13:33.91 ID:pN7WGTvh0.net
人柱をじんちゅー読んでる人に会った事がある
俺がじんちゅーになるわ!言ってて何かと思った

144:風吹けば名無し:2018/02/28(水) 15:14:35.83 ID:B1aYIR7a0.net
>>134
人柱力だからあってるぞ

154:風吹けば名無し:2018/02/28(水) 15:15:19.34 ID:cRw8AP6eM.net
>>144
漫画の造語やんけ!

153:風吹けば名無し:2018/02/28(水) 15:15:13.47 ID:7RM1KHJma.net
>>134
ナルトの人柱力が悪い

140:風吹けば名無し:2018/02/28(水) 15:14:23.63 ID:5t8NMwXod.net
マンモグラフィーってなんかエロいよね、響きが

141:風吹けば名無し:2018/02/28(水) 15:14:32.28 ID:t29+CViO0.net
マジでもんもうなんか
今までなんの疑いも持たずセンテンスブラインドって読んでたわ

149:風吹けば名無し:2018/02/28(水) 15:14:52.50 ID:0lDKpN0Qd.net
衝撃や
サンキューイッチ

163:風吹けば名無し:2018/02/28(水) 15:16:23.37 ID:YmP/z8Bh0.net
これは良スレ

169:風吹けば名無し:2018/02/28(水) 15:17:38.38 ID:6PuNRpkea.net
汎用(はんよう)をぼんようって読んでたぞ

177:風吹けば名無し:2018/02/28(水) 15:18:04.12 ID:7E4oo+j80.net
>>169
凡庸人型決戦兵器すこ

189:風吹けば名無し:2018/02/28(水) 15:18:40.79 ID:6PuNRpkea.net
>>177
全然役に立たなさそうで草

170:風吹けば名無し:2018/02/28(水) 15:17:42.78 ID:Fv04fNTod.net
恵体→○めぐたい×えたい
代替→○だいたい×だいがえ
文盲→○もんもう×ぶんもう
世論→○よろん○せろん

182:風吹けば名無し:2018/02/28(水) 15:18:16.45 ID:T77O7SbMa.net
>>170
あざす!!!

171:風吹けば名無し:2018/02/28(水) 15:17:44.76 ID:+AhwedCz0.net
しゃーない切り替えていけ

173:風吹けば名無し:2018/02/28(水) 15:17:51.81 ID:/DO01Ig9M.net
すまん本当にありがとうイッチ

175:風吹けば名無し:2018/02/28(水) 15:17:56.47 ID:Jfyss0yxa.net
独擅場(どくせんじょう)

187:風吹けば名無し:2018/02/28(水) 15:18:32.29 ID:qNeKGdoK0.net
>>175
それは無理あるやろ

225:風吹けば名無し:2018/02/28(水) 15:21:58.25 ID:B1aYIR7a0.net
>>187
漢字違いだが独壇場の本来の意味は独だん場のほうで誤用の独壇場が広まったんやで

179:風吹けば名無し:2018/02/28(水) 15:18:10.22 ID:aITrSDEG0.net
ワイは未だに永作か永作かわかってへんで

180:風吹けば名無し:2018/02/28(水) 15:18:12.56 ID:aHcsVxNH0.net
ワイは常人をじょうにんって読んでたわ

203:風吹けば名無し:2018/02/28(水) 15:19:49.57 ID:tBkft1N8d.net
マジやん
ニートやってて良かったわ!夜煽りまくったろ!

227:風吹けば名無し:2018/02/28(水) 15:22:08.16 ID:YcU3AaDad.net
どういうことやねん

227_1

239:風吹けば名無し:2018/02/28(水) 15:23:08.34 ID:T77O7SbMa.net
>>227
そのスマホ捨てろ

235:風吹けば名無し:2018/02/28(水) 15:22:53.55 ID:2BiNemiG0.net
お前らこれの読み方ちゃんと知っとるか

「琴線」

243:風吹けば名無し:2018/02/28(水) 15:23:20.88 ID:bd9vE9uep.net
>>235
ことせんやろ
バカにすんなよ

247:風吹けば名無し:2018/02/28(水) 15:23:38.86 ID:T9FGu9Pz0.net
>>235
ちんせん
きんせん

254:風吹けば名無し:2018/02/28(水) 15:24:40.46 ID:Fv04fNTod.net
>>235
某ゲスラジオで「きんせんにふれたメールは」っていつも言ってるかは覚えた

253:風吹けば名無し:2018/02/28(水) 15:24:13.91 ID:T77O7SbMa.net
きんせん
【琴線】
琴の糸。比喩的に、人の心の奥に秘められている真情

だまされるなよw

237:風吹けば名無し:2018/02/28(水) 15:23:00.53 ID:T9FGu9Pz0.net
ぶんもうはまだいいよ、相殺は少し恥ずかしい

394:風吹けば名無し:2018/02/28(水) 15:42:14.46 ID:DCoRbLz80.net
>>237
あいさつ!www
そうさつ!www

252:風吹けば名無し:2018/02/28(水) 15:24:09.20 ID:EtzQkqmx0.net
>>237
大半の人はぷよぷよで覚えたやろ

264:風吹けば名無し:2018/02/28(水) 15:25:20.77 ID:Fv04fNTod.net
>>252
遊戯王で覚えたわ

249:風吹けば名無し:2018/02/28(水) 15:23:42.22 ID:7+pmGQZsH.net
王道という言葉の意味完全に変わったやろ

360:風吹けば名無し:2018/02/28(水) 15:37:50.63 ID:kg6INakt0.net
>>249
王道の反対語を邪道だと思ってる奴多いな

王道⇔覇道
正道⇔邪道

282:風吹けば名無し:2018/02/28(水) 15:27:58.98 ID:4FPe03qYd.net
まあそのうち重複と同じようになりそうや

283:風吹けば名無し:2018/02/28(水) 15:28:15.06 ID:7E4oo+j80.net
続柄
逝去
出納
廉価
訃報

この辺は日常生活でまあまあ出てくる上に読み間違いしてる奴多いな

291:風吹けば名無し:2018/02/28(水) 15:29:13.72 ID:1jCDlwUvp.net
>>283
出納の読み納得できんわ

420:風吹けば名無し:2018/02/28(水) 15:45:51.74 ID:DCoRbLz80.net
>>283
つづきがら
せいきょ
すいとう
??ずっとケンカって読んでた
ふほう

424:風吹けば名無し:2018/02/28(水) 15:46:30.30 ID:kg6INakt0.net
>>420
れんか

中田廉っておったろ

308:風吹けば名無し:2018/02/28(水) 15:30:54.78 ID:+bvi4E3O0.net
顰蹙

314:風吹けば名無し:2018/02/28(水) 15:31:41.95 ID:G8A++weX0.net
>>308
タラバガニ

346:風吹けば名無し:2018/02/28(水) 15:35:05.98 ID:lSidvys6a.net
>>314
顰蹙(タラバガニ)を買う
合ってますねこれは

349:風吹けば名無し:2018/02/28(水) 15:35:58.96 ID:ee4joiLl0.net
読み間違いっていうけど正解の根拠も知りたいとこやな

362:風吹けば名無し:2018/02/28(水) 15:37:54.18 ID:CY94UyxNF.net
なお不文律はふぶんりつな模様

383:風吹けば名無し:2018/02/28(水) 15:41:17.89 ID:MkN5ysPmM.net
最近白湯を読めんで恥かいたわ

388:風吹けば名無し:2018/02/28(水) 15:41:40.79 ID:OKWDd0k80.net
>>383
パイタンとか読んでそう

390:風吹けば名無し:2018/02/28(水) 15:42:04.50 ID:MRFq8qCg0.net
>>383
さゆか

395:風吹けば名無し:2018/02/28(水) 15:42:21.11 ID:ChLzySTFr.net
湯桶読みと重箱読みやめて

406:風吹けば名無し:2018/02/28(水) 15:43:34.97 ID:n5KilC9u0.net
捗る
これずっとしぶるって呼んでたンゴ

410:風吹けば名無し:2018/02/28(水) 15:44:10.08 ID:YsBosjgda.net
進捗←しんぽ

434:風吹けば名無し:2018/02/28(水) 15:47:56.04 ID:kg6INakt0.net
憤怒

何かの固有名詞で「ふんど」になってる奴があったような

500:風吹けば名無し:2018/02/28(水) 15:53:53.99 ID:Dfmafxv/0.net
>>434
ハガレンかな

519:風吹けば名無し:2018/02/28(水) 15:55:45.84 ID:qTZ7x05Za.net
>>500
ふんどが本来の読みなんだよなあ
まぁふんぬでもふんどでもどっちでもいい

438:風吹けば名無し:2018/02/28(水) 15:48:16.17 ID:tBoUxLbGd.net
突っ込まないのも良くないんやろか
よくFPSとかやる友達が投擲(とうてき)をいつもトウカクって言うわ

447:風吹けば名無し:2018/02/28(水) 15:48:56.76 ID:cpIWVSa4d.net
>>438
突っ込んであげたほうがええで

472:風吹けば名無し:2018/02/28(水) 15:51:04.90 ID:fZfGtU6na.net
>>438
ワイもelonaやるまでとうきょうって読んでたわ

456:風吹けば名無し:2018/02/28(水) 15:49:51.08 ID:DzBKBt180.net
イッチがどういう状況で文盲なんてことを言い出したか気になる

458:風吹けば名無し:2018/02/28(水) 15:49:56.46 ID:tX0lgR0u0.net
これすき

18 風吹けば名無し@\(^o^)/[] 2015/05/19(火) 14:29:13.54 ID:c8GjAZTEM
>> 12
共有NGすら知らん雑魚が枠がってて草

20 風吹けば名無し@\(^o^)/[] 2015/05/19(火) 14:30:01.44 ID:IgcsDb5r0
>> 18
枠がるって何や
粋がるちゃうんか?

39 風吹けば名無し@\(^o^)/[] 2015/05/19(火) 14:33:41.76 ID:c8GjAZTEM
>> 20
変換ミスで揚げ足取った気になってんじゃねえよ
物事の本質を捉えて反論できるような大人になろうな

463:風吹けば名無し:2018/02/28(水) 15:50:21.82 ID:PbA7rH2b0.net
>>458

枠がるってなんやねん

468:風吹けば名無し:2018/02/28(水) 15:50:51.86 ID:ChLzySTFr.net
>>458
揚げ足取った気もなにも取ってるんだよなあ

501:風吹けば名無し:2018/02/28(水) 15:53:54.88 ID:hkl5Gllxp.net
>>458
わくがるで変換しても出てこないんだよなあ

515:風吹けば名無し:2018/02/28(水) 15:55:28.62 ID:x4zCZ7a40.net
>>458
全文手書き文字入力説

596:風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:04:00.78 ID:WN00dDOmM.net
そ、遵守(じゅんしゅ)

599:風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:04:30.73 ID:YGH+8PWp0.net
忍辱(にんにく)

609:風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:05:24.85 ID:OKWDd0k80.net
>>599
これすき
肉以外にニクと読む珍しい例やな

692:風吹けば名無し:2018/02/28(水) 16:22:41.87 ID:144BteLc0.net
素行がそこうとか絶対納得いかんわ
ずっとそぎょうって読んでた

219:風吹けば名無し:2018/02/28(水) 15:21:04.45 ID:f6Phjd8h0.net
ガチで草
釣りかとおもったわ

251:風吹けば名無し:2018/02/28(水) 15:23:54.80 ID:VhWcem31M.net
これワイも長年勘違いしてたわ
あんまり口にはしない言葉だしな

238:風吹けば名無し:2018/02/28(水) 15:23:07.62 ID:Fzo11C0bF.net
文盲の読み方が難しいってなんとも皮肉な話やな



 【ついにリリース!】開始早々セルラン一桁!サイゲ期待の新作
おすすめ


元スレ : http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1519797678/