<iframe src="//www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-NXJL93" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

「この町、何もないよね。でも...」 常呂町で語った、カーリング女子・吉田知那美さんの感動スピーチ

2018年2月28日 22:00

2018年2月27日夜、平昌五輪で銅メダルを獲得して故郷の北海道北見市常呂町(ところちょう)に凱旋したカーリング女子日本代表選手たちは、町内で開催された報告会で集まった地元の人々を前に挨拶をした。

その模様は、テレビ朝日系列の報道番組『報道ステーション』で放送され、多くの視聴者が注目した。ツイッターには同日夜、次のようなツイートが投稿され、話題となっている。

カーリング女子日本代表各選手の涙ながらの挨拶は、それぞれ心を打つ内容で、感動的だったが、なかでも吉田知那美さんのスピーチが素晴らしいという声が、続々とツイッターに寄せられている。

「この町、何もないよね。小さい頃はここにいたら夢は叶わないんじゃないかと思ってました。でも今は、この町じゃなきゃ夢は叶わなかったと思います」という言葉が、心に響いたのだ。

「地元の反応」の最新記事

2018/3/1 11:00

秋田弁では、果物などを「切る」とは言わず、「生(は)やす」と言う――。秋田県のご当地ヒーロー「超神ネイガー」が、公式ツイッター上でこんな紹介をしたところ、...

2018/2/28 22:00

2018年2月27日夜、平昌五輪で銅メダルを獲得して故郷の北海道北見市常呂町(ところちょう)に凱旋したカーリング女子日本代表選手たちは、町内で開催された報...

2018/2/28 20:00

百貨店・「ヤマトヤシキ姫路店」(兵庫県姫路市)が、建物の老朽化などにより、2018年2月28日をもって閉店する。...

2018/2/28 18:03

2018年2月28日、西武船橋店(千葉県船橋市)が閉店する。...

2018/2/28 17:00

愛媛県今治市の「朝倉緑のふるさと公園」にある、通称「日本一危険な滑り台」。長さは約60メートルを誇り、「滑ってみた」動画が数多く上がり、テレビなどでも紹介...

東京都 最新記事
2018/3/1

本展は、平成28年10月に行われた「スポーツ・文化・ワールド・フォーラム」で開催した文化庁主催「ここからアート・デザイン・障害を考える3日間」展を継承する...

2018/2/28

損保ジャパン日本興亜美術財団の公益財団法人への移行を機に創設した本展は、今回で6回目を迎え、新進作家の動向を反映する公募コンクールとして定着しつつあります...

2018/2/28

フランス文学者の鹿島茂氏が30年以上に渡り収集を続け、これまで秘蔵されてきたフランスの子どものための絵本コレクションを初公開します。 フランスにおいて子ど...

2018/2/28

昨年、明治大学博物館刑事部門の代表的コレクションの一つである「十手」と「錦絵」を組み合わせた「十手と錦絵」展を行い、大変な好評を得ました。会期が短く見逃し...

2018/2/27

学生やサラリーマンらに親しまれた東京・神田神保町2丁目の「天丼いもや」「とんかついもや」が、2018年3月いっぱいで閉店することが分かった。神田神保町の飲...

アクセスランキング
デイリー
  週  
  月  
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
関連サイト

独自の視点でビジネス&メディアをウォッチ。毎日更新。

セール、クーポンから新商品情報まで、その日に使える掘り出しもの情報満載!

医師と共に考える新しいエイジングのカタチ

↑上へ