まだ寒いけど、このサンダルは売れているらしい。

昨夏、スタイリスト氏からすすめてもらった〈OOFOS®(ウーフォス)〉が、この秋冬から本格的に日本上陸しました。

すでにいろんな媒体で話題となっていますが、僕らが紹介しなかったのは、“サンダルだから春夏かな〜”という単純な思考から。浅はかでした……。早くも写真のモデル「OOcloog」が売れまくっているとか。トゥのあるモデルなので、ソックスと合わせて今の時期から使えるってわけです。

人気の秘密は言うまでもなく履き心地。

ランやハイクの後、足裏への負担を軽減するために生まれたリカバリーシューズというカテゴリー。そのなかでも〈OOFOS®〉オリジナルの特殊素材OOfoamは、衝撃の反発を37%抑えてくれるのだとか。

実際に展示会場で実験を見せてもらったんですが、OOformの上に落としたゴルフボールは面白いようにハネない。それだけ衝撃を吸収してしまうんですね。

素材だけでなく、土踏まずを包み込むような形状もあって歩行もラクチン。ランナーやハイカーはもちろんのこと、リカバリーシューズだからって構えずに、スポーツしない人にも体感してもらいたいです。

570901420992102458503621205032966395145436004352
舗装されていない登山道や林道などを駆け抜けるスポーツ、トレイルランニング。始めている人も増えてきてやってみようかな?と思っているあなたに、その魅力やはじめ...
秋冬のシューズの新しい選択肢としてサンダルを提案をしているのが、〈SUBU〉です。昨冬に履いてみたところヤミツキになりました。ダウンみたいなアッパーで暖か...
トレイルランニングをベースにしている〈Mountain Martial Arts(マウンテンマーシャルアーツ)〉。「MMA Denim Run Pants...
アメリカブランド〈OOFOS(ウーファス)〉の「OOriginal」はパッと見はビーサンのようですが、登山やトレランのリカバリーシューズとして開発されたモデル。
足裏への負担を軽減するために生まれたリカバリーシューズというカテゴリー。そのなかでも〈OOFOS®〉オリジナルの特殊素材OOfoamは、衝撃の反発を37%...
思い立ったらすぐ行ける隣国・台湾、といえば夜市。外食が一般的なお国柄、あたりはお酒がすすんじゃうおいしいものばかり!ビールを飲みながら食べ歩き…なんて考え...
ストラップ付きスポーツサンダルの〈Teva(テバ)〉が20年ぶりに名作「ALP(アルプ)」を復活。足首までホールドしてくれるストラップは、脱げにくく歩きや...
〈TRIOP(トリオプ)〉の「API」はアッパーに柔らかいシンセティックレザー(人工スウェード)を使用。ストレッチ構造になっているので、最初からストレスな...
〈is-ness(イズネス)〉のサンダルは、ハイブランドのスラックスにもマッチするデザイン。さり気なくイタリア製というのもポイントです。
カナダの〈PEOPLE Footwear(ピープルフットウェア)〉がレギュラーで展開している「AQUA LENNON」。いわゆるマリンシューズですが、PO...
オーガニックな佇まいの〈Chubasco(チュバスコ)〉の「AZTEC」。ワラチと呼ばれるメキシコのサンダルに影響を受けたモデルです。スウェードを編み込ん...
歩行性に優れたサンダルのひとつの答えが、〈KEEN(キーン)〉の「クリアウォーターCNX」。全方向にグリップが効くアウトソールや土踏まずの形状に合わせたイ...
自身も会社を辞めて転職、フリーランス、起業という道を経たライターが「会社を辞める!」と決めた後に踏むべき3つのステップを公開!
いつもよりすこし特別な日。12月25日ときけば、漠然と準備をしたくなります。何をしようか、誰といようか、ちょっとでも可愛くなるにはどうすればいいんだろう?...
オールラウンドで使えるサンダルとして大人気の〈BIRKENSTOCK(ビルケンシュトック)〉のEVAシリーズ。POPで、元気いっぱいの発色は開放的な夏にピ...
〈Chaco(チャコ)〉の「Z/VOLV(Z ヴォルブ)」は、クッション性、アッパーのフィット感を高いレベルで実現しています。
佐々木俊尚さんのインタビューは、前編・後編の2部構成です。前編の本記事では、佐々木俊尚さんの旅の経験や今の日本のマインドについてのお話を掲載します。 いま...
トレイルランニングの栄養補給源は、バータイプのチョコレートやスポーツ用ゼリードリンクが一般的。でも、まさかここに味噌が加わることになろうとは!もちろん、携...
〈mont-bell(モンベル)〉の「ソックオンサンダル」は履きやすさが魅力。〈B:MING by BEAMS(ビーミング by ビームス)〉の別注モデル...
ポートランド発の〈Trail Butter(トレイルバター)〉。低糖質、オールナチュラル、グルテンフリー、1パック128gで760kcalという高カロリー...
お部屋探しって、本当に難しい!希望の条件とコストのバランス、どこかで妥協しなくちゃいけないことは分かっているんだけど、なかなか諦めがつかないことばかり。特...
美味しいうえに、太りにくく、体にもやさしいお茶受け。フライパンで気軽に作れちゃいますよ。
どのような食生活が合うかは人それぞれですが、Vlad Ixelさんにとってのそれは「ヴィーガン」だったそう。過去5年怪我なく走り続けている彼のスタイルを、...
スニーカーはファッションとしてもギアとしても好きで、だいたい50足ぐらいを所有しています。街履き用、山用、自転車用、ランニング用など、フィールドやアクティ...
わたしは学生時代から山に登っている。20代のころは冬の岩壁や氷瀑をクライミングしたりもしていたけれど、最近はただひたすら歩くのが好きだ。でもそうやって歩い...
「おしゃれは足元から」なんて言葉があるように、靴はファッションの大きなポイントを占めるアイテム。薄着の季節はカラフルな色の服を着ることも多く、何を履いたら...