ニュース
» 2018年03月01日 03時00分 公開
Twitterが「ブックマーク」機能導入 気になったツイートを保存、自分だけが見られる
ツイートを保存してあとで読みたいという要望を受けて。
[ねとらぼ]
Twitterが、気になったツイートを保存してあとで読める「ブックマーク」機能を導入しました。各国のiOS、Android、Twitter Lite、mobile.twitter.comで順次利用できるようになります。
ブックマーク機能は、ツイートの右下にある「共有」アイコンから利用可能。「共有」アイコンをタップして、「ブックマークに追加」を選択します。ブックマークしたツイートを見る場合は、プロフィールアイコンをタップしてメニューから「ブックマーク」を選びます。ブックマークしたツイートはいつでも削除可能で、自分のみが見られます。
また「共有」アイコンからはツイートをDMで共有したり、メールなどTwitter以外の方法でツイートを共有する機能も使えます。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.