ITmedia NEWS > STUDIO > Twitter、ツイートの「ブックマーク機能」で“あと...

Twitter、ツイートの「ブックマーク機能」で“あとで読む”が可能に

» 2018年03月01日 06時19分 公開
[佐藤由紀子ITmedia]

 米Twitterは2月28日(現地時間)、気になるツイートをあとで読むために取って置ける「ブックマーク」機能を追加したと発表した。モバイルアプリおよびmobile.twitter.comでローリングアウトする。

 bookmark 1 気になるツイートをブックマーク

 各ツイートの下に並ぶ4つのアイコンのうち、右端にあった封筒アイコン(共有)が、箱から何かを出すような形のアイコンに変わり(名称は「共有」のまま)、これをタップすると「ダイレクトメッセージで共有」「ブックマークに追加」「その他の方法でツイートを共有」「キャンセル」の四択メニューが表示されるので、「ブックマークに追加」をタップ(クリック)する。

 bookmark 2 ブックマークの方法

 保存したツイートは、自分のプロフィールアイコンをタップするとメニューに追加された「ブックマーク」で一覧できる。

 bookmark 3

 長めの動画ツイートをあとでゆっくり再生したり、会話スレッドを保存して余裕のあるときに返信ツイートしたりというような使い方ができそうだ。

 Twitterは昨年10月からあとで読む機能についてユーザーの意見を公募し、今年に入って一部のユーザー向けにテストを行っていた

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

Special

- PR -

仮想通貨に投資する投資家が増えている。何が魅力なのか――DMM Bitcoinの社長は「法定通貨と同じ役割を持つ将来」への期待だという。どのような将来だろうか。

「マウスコンピューターに関しては一度も裏切られたことがない。」

ThinkPadの2018年法人向けモデルは、「働き方改革」がテーマだ。基本スペックを強化したほか、スマートオフィス向け製品の新ブランド「ThinkSmart」も登場した

「AIは万能だ」──間違った知識を身に付けていませんか? AIの現状をいち早く知ることで、他社に差を付けるチャンスを掴めるかも。ビジネス活用の今がここに

マネジメント経験はないけど、年収を上げるには管理職を目指すしか……そう思っているエンジニアが20~30代のうちに考えておくべきことは?

Oracle Cloudの知られざる魅力とは? オラクルの最新動向を共有できる人気イベント「Oracle Database Technology Night」で聞いてみた。【Shift, Cloud】

高性能なイメージセンサーとAIが出合うと何が起きるのか。ソニーの裏面照射型CMOSの生みの親と、伊藤穣一氏がAI×イメージセンサーの未来を語った

Special

- PR -