引用元: http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1488559410
1 :おさむらい ★:2017/03/04(土) 01:43:30.99 ID:CAP_USER9
森友学園の豊中市の国有地のごみ撤去費用について、国が見積もったとする時期より約半年前に
財務省などが10億円以上の費用がかかると想定していたとするメモがあることが2日、分かった。
民進党が業者側から入手したメモを明らかにした。
国は、地下9・9メートルのごみを見込んで撤去費など8億円余りを2016年3月に算定したと説明。
評価額の9億5600万円から差し引いて売却した。メモを入手した民進党衆院議員は「初めから
10億円以上のごみが埋まっていると分かっていて、学園に土地を安く売るため、ごみ撤去費を値引き
するシナリオを描いたのではないか」と指摘している。
スポニチ
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2017/03/03/kiji/20170302s00042000586000c.html
3 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 01:44:37.16 ID:gbC7A3hc0
そんなものをホイホイ流出させる業者って
4 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 01:46:36.98 ID:jsF0LTlR0
妻にポスト与えちゃってるしなぁ、校長と関わりたくないアピールは遅すぎだなぁ
47 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 02:03:46.66 ID:noklBQgP0
>>4
名誉なんちゃらってのは厳密にいえば「ポスト」ではないでしょう
そういう言い方したいのはわかるけれど 無理しちゃだめよ
5 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 01:46:57.47 ID:IWIhTUqs0
沈没する船から脱出するために色んなものが次から次へとw
6 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 01:47:14.86 ID:qhgjaOjq0
ではそのメモを見せてください
え・・・?嫌です
7 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 01:47:16.88 ID:LxFnLZIG0
この国って財務省の見積もりで決まってるんだよなw
8 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 01:47:21.24 ID:vNLDQLwn0
さすが自由民主党
官僚への手配の仕事の速さ。
他の政党では、真似の出来ない鮮やかな口利き。
9 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 01:47:25.37 ID:Cfwh/F/x0
高く買わせたんなら良いんじゃないか、法人だまして稼いだわけだし
10 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 01:49:02.97 ID:uJGOW0fI0
メモって証拠能力あるのか?誰が書いたかわからんメモなんて証拠にならないと思う
11 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 01:49:48.42 ID:vxjDIKWC0
まあ、という事は、
国は森友学園にはあの土地を
「実質として時価よりも1億円程度も高く売った」って事になるw
国はズルいなあw
17 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 01:52:18.59 ID:fbq/Xz7A0
>>11
国民の財産ですしw
民共は謝るの?www
12 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 01:50:03.02 ID:VmGGzBDH0
今回のは役所のちょんぼのような気がするけどな。
13 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 01:50:57.25 ID:L5FIrV+g0
んー? このメモ出しても民進は損するだけだと思うんだけど。
結局誰に売っても10億くらい値引きする必要のある土地だったって事だろ?
14 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 01:50:58.74 ID:w/f5vhjm0
ゴミにそんな価値有るのかよ!?
15 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 01:51:00.84 ID:5Q3eGwFM0
安倍とかぶん殴ってやったら
ひいひい言って命乞いしそうなのに
何でそんな便宜図るん?
18 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 01:52:58.81 ID:820OI3Vg0
>>15
下品なヤツ
33 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 01:58:13.35 ID:IjgCz/nL0
>>15
安倍に睨まれただけで脱糞しちゃうくせに偉そうな物言いだな w
16 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 01:52:05.79 ID:SeVXDfwA0
つかこのニュース自体騒ぐような事かよ。
19 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 01:53:14.40 ID:x1YXdCRE0
10億とかどういう計算か知らんがあの面積で100%ありえんわ
26 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 01:54:34.05 ID:fbq/Xz7A0
>>19
ないことは自分で証明しなきゃwww
20 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 01:53:18.77 ID:8mXlBVck0
>>1
何故にこんな内容のメモを民進党がドヤ顔で出せるのか理解できん・・・
これって、森友学園が被害者の図式だろうに・・・
もう平野の事があって、ちゃぶ台ひっくり返してでも終わらせたいんじゃなかろうか?
27 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 01:55:36.26 ID:+wSlDFaq0
>>20
どや顔ってのがうける
なんだかよくわからないけど
もうなんでもいいんだろうな
31 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 01:57:04.08 ID:tFC+lPnB0
>>20
森友学園と民進党が親密に関わってる話が出てきたから、あわてて民進党が方向転換したのではないかな
65 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 02:12:14.45 ID:y7EcJOui0
>>20
たぶんそれだと思うけどなぁ
21 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 01:53:31.31 ID:mY18lTPTO
本当なら土地を渡して更に一億あげなきゃならなかったのに、一億取ってたんだW
23 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 01:54:11.69 ID:OJvS1uqM0
>>1
ゴミの撤去に10億掛かるんだろ 学校側が損してるじゃないか、、撤去せずに使っても 転売する時に評価が落ちて元の木阿弥
24 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 01:54:22.68 ID:9qgzbHNJ0
ゴミをグラウンドに埋めて撤去したのは森友の土地だから上手いですねって国交省も絶賛
25 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 01:54:29.82 ID:vx1a9u9V0
問題は調査もしていない筈なのに9.9mゴミが埋まっていると財務省が何故か知っていた事だろ
34 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 01:58:13.59 ID:mY18lTPTO
>>25
業者が好き勝手に埋めてたわけじゃないんだから、ゴミを埋める時に管理してたらわかるだろ
35 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 01:58:24.66 ID:OJvS1uqM0
>>25
あの辺りは半世紀前はド田舎の山の中だったから、あの頃は無茶してたからなぁ
29 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 01:56:01.01 ID:rV0JkpJa0
>>1
どういうこと?
森友学園が、国に騙された被害者って事?
30 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 01:56:59.99 ID:HZJ+VR920
つまり国側は得したってことじゃん
何の問題も無いわなw
32 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 01:58:06.36 ID:H03NnICF0
森友損しとるやん
36 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 01:59:27.29 ID:J88vMeyP0
たいしてゴミも埋まってないのに
10億値引くつもりだっただけでしょ
37 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 01:59:40.39 ID:xnszV76B0
まともにゴミ撤去したら値引き額以上の負担が生じる可能性があることは
官僚が答弁で示唆してたな
つまりまともにゴミ撤去しないだろうと見積もって値引きしたか
38 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 01:59:42.62 ID:LN5LK2qa0
元経産省の古賀が言ってた
官僚、特に財務官僚は慎重な人間だから
議事録やメモを捨てることは絶対に無い
自分を守れる唯一のものだから
もし上司があの時のメモ残ってないかな?って呟けば
あ、私持ってます!と手を挙げる官僚がいるはずだとw
39 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 02:00:13.73 ID:9SH0xIaMO
逆だろ
8億チャラにするためにはこのくらいのゴミが埋まってないといけないっていう数字合わせだろ
40 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 02:01:04.79 ID:eCIfKBTMO
国と財務省の土地評価の算出方法が同じなら問題ないんだが。
41 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 02:01:10.03 ID:g57+lCNl0
ごみ撤去せずに使うのなら丸儲けじゃん
撤去工事させて実費で払うのが筋だろ
42 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 02:01:36.23 ID:08xNYPcu0
調査、見積もないの?
メモっっっw
43 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 02:01:43.67 ID:j8UPycGQ0
どうしてそんな莫大なゴミがこの土地埋まっているの?
安くする為に後からゴミを埋めったってことは、ないんだろう?
46 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 02:02:49.49 ID:FvYvx9uE0
>>43
安倍ちゃん「じょうとうしゅだんです」
49 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 02:05:33.24 ID:oBLwomM90
豊洲とか1000億使って、除去しきれてねーからな。
51 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 02:07:01.68 ID:xmeCVcVj0
8億円や10億円のゴミなんてどんなゴミやねん
民進党なんてゴミ政党はもっとヨノナカぬムダ
52 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 02:07:03.97 ID:dZTnSJSH0
10億のゴミがあるとわかっててと言って批判してるけど、ゴミがあるの認めて良いの?
53 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 02:08:01.31 ID:Z4Hm9LQZ0
もう何が何だかわかりません
54 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 02:08:56.32 ID:FyTsN7juO
だから時間の問題だって(苦笑) 豊洲は小池が無能優柔不断だっただけ
55 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 02:09:03.29 ID:9qgzbHNJ0
愛国心に燃えた生徒をそんなゴミだらけのところで育てようなんて秋江さんって悪い奴だな
63 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 02:11:17.39 ID:s3UbR0Xg0
>>55
利便性のいいまとまった土地がなかなかないんだよ
56 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 02:09:36.37 ID:s3UbR0Xg0
同じ市内の給食センター用地の撤去費用が14億円だからそんなもんじゃないの?
57 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 02:09:45.64 ID:mY18lTPTO
有害なゴミじゃなきゃ転売したり、グラウンドみたいに更地のまま使うんなら地下にあっても何の問題もないからな
だからこういう問題のある官地は学校に売りたがるんだよ
利用せずに持っていても一銭にもならないけど、売ってしまえば税金取れるからな
59 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 02:10:05.00 ID:tIT7xEsX0
>ごみの撤去費用10億円以上
また韓国が追加で金寄こせと言い始め・・・え、違う?
60 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 02:10:09.70 ID:JiUnQrX20
えっ?籠池が被害者?
61 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 02:10:43.71 ID:Z+llkHC20
ん?
民進党の調査チームが撤去費10億円の
ゴミがあると言い出したのか
62 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 02:10:55.85 ID:ycdkJ9Aa0
民進の攻めの論理は「ゴミ撤去費8億円→実際はそんなにかからない→安倍が裏で不正」だったんじゃねえの
この記事が本当なら、ゴミ撤去費は妥当(むしろ安い)だということで、民進の主張を崩す結果になるんだが
64 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 02:11:22.88 ID:JiUnQrX20
これはデマだろ
66 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 02:12:33.97 ID:4b8XtMn10
民進あほやな誘導され杉だろ
67 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 02:12:49.92 ID:oBLwomM90
これが本当なら、小池や玉木は死ぬぞ。
77 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 02:23:50.97 ID:cj3uWPpO0
>>67
安倍「おい小池!に玉木よ!永田が後ろで手招きしてるぞ‼」
70 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 02:20:51.72 ID:+yYKVrMU0
何が問題なのこれ
71 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 02:21:12.79 ID:KIwqBnzN0
これ森友学園は被害者だし
財務省はちゃっかり愛国してんじゃねーかww
72 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 02:21:55.37 ID:s3UbR0Xg0
この場所は昔ため池でその後市がゴミ処分場にしてたから二束三文何だよ
73 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 02:21:58.76 ID:SIgf8Pip0
9億の土地に10億のゴミが埋まってるから1億あげますねって事だろw
74 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 02:22:18.87 ID:8q8WKV5X0
そんなデタラメなゴミ撤去費用なんて、キチガイの試算だ。
91 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 02:28:34.72 ID:9jvYZbp00
>>74
近隣のの給食センター建設予定地は7200平米でここより狭いが、埋没廃棄物の処理に実際に14億5千万かかっているが。
75 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 02:22:20.87 ID:sUaaAEku0
10億ごみ代にしたときは土地評価11億にするだろ。調整で金額が変わっただけだ。
何の調査もしていないのにごみ代が決まったことが問題。
78 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 02:24:20.81 ID:HZJ+VR920
>>75
相変わらず追求内容が行き当たりばったりだなパヨクは
76 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 02:23:45.92 ID:EiNf+Gib0
適正価格、というより森友はボラれてました。
パヨクの皆さん、反安倍キャンペー、ご苦労様でした。
79 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 02:24:49.80 ID:yEudfdBXO
デキレ―ス
いろんなシナリオ作ってたんだね
80 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 02:25:40.18 ID:AZbXYCPE0
業者メモ
w
計画メモだろ。これこそ謀議だ。
81 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 02:25:44.74 ID:PjjQtiD50
森友被害者とか草も生えないんだけど
82 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 02:26:37.15 ID:EiNf+Gib0
森友は財務省に騙されて高く買わされていたのかー。
これはけしからんね。
83 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 02:26:39.10 ID:dZTnSJSH0
ゴミが膨大にあるのが確定。
ただ業者は深いところは建物建てるのに問題ない、しかし財務省は深いところまで見積もったままにした。
まあ後で深いところにごみがあって子供の健康に悪影響とか騒ぐしな
93 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 02:28:46.13 ID:oBLwomM90
>>83
売る場合は全部撤去する必要がある。
84 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 02:27:08.73 ID:jWkcZUQU0
国有地高値売り付け問題でしたって
民進党はどうすんだ。。
86 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 02:27:50.83 ID:EiNf+Gib0
永田メール問題の再現だろ。
誰かが腹を切らないと治らない。
共産党の小池あたりちょうどいいんじゃないか?
87 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 02:28:09.49 ID:0DSCG5++0
もう明らかに国有地を森友学園にタダ同然でくれてやろうとしてたんだな
これ、絶対に安倍ちゃんか麻生あたりが絡んでるだろ
99 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 02:30:04.26 ID:xYhOFvij0
>>87
え?ちゃんと記事読んでる?
88 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 02:28:26.00 ID:ZPvvQk4E0
こんなゴミ埋め立てた土地に学校とか建てるなよ
腹の立つ
89 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 02:28:26.49 ID:AZbXYCPE0
半分の農地側にはゴミはないよw
90 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 02:28:31.54 ID:vqbDaWtf0
誰彼かまわず議員に安くしろと陳情しまくるしつこい籠池をあしらう為に、役人がゴミの埋まった不良の土地を紹介したと言うのが真相っぽい?
92 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 02:28:43.33 ID:icVvmdSY0
ただのゴミなのにあり得ない価格だな。
94 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 02:29:03.45 ID:OJ4fKifa0
高けりゃ文句
安けりゃ文句
民進党共産党は無様やな
反吐が出るほど人間とは思えないほどゲスやなあ
96 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 02:29:43.06 ID:PjjQtiD50
永田メモ
97 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 02:29:45.01 ID:EiNf+Gib0
森友が転売する場合は10億のゴミが埋まっているわけで、
森友は被害者だよ。
98 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 02:29:57.21 ID:tkGZtZpj0
>>1
> 国は、地下9・9メートルのごみを見込んで撤去費など8億円余りを2016年3月に算定したと説明。
数mで地下水出るのになw
1 :おさむらい ★:2017/03/04(土) 01:43:30.99 ID:CAP_USER9
森友学園の豊中市の国有地のごみ撤去費用について、国が見積もったとする時期より約半年前に
財務省などが10億円以上の費用がかかると想定していたとするメモがあることが2日、分かった。
民進党が業者側から入手したメモを明らかにした。
国は、地下9・9メートルのごみを見込んで撤去費など8億円余りを2016年3月に算定したと説明。
評価額の9億5600万円から差し引いて売却した。メモを入手した民進党衆院議員は「初めから
10億円以上のごみが埋まっていると分かっていて、学園に土地を安く売るため、ごみ撤去費を値引き
するシナリオを描いたのではないか」と指摘している。
スポニチ
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2017/03/03/kiji/20170302s00042000586000c.html
3 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 01:44:37.16 ID:gbC7A3hc0
そんなものをホイホイ流出させる業者って
4 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 01:46:36.98 ID:jsF0LTlR0
妻にポスト与えちゃってるしなぁ、校長と関わりたくないアピールは遅すぎだなぁ
47 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 02:03:46.66 ID:noklBQgP0
>>4
名誉なんちゃらってのは厳密にいえば「ポスト」ではないでしょう
そういう言い方したいのはわかるけれど 無理しちゃだめよ
5 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 01:46:57.47 ID:IWIhTUqs0
沈没する船から脱出するために色んなものが次から次へとw
6 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 01:47:14.86 ID:qhgjaOjq0
ではそのメモを見せてください
え・・・?嫌です
7 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 01:47:16.88 ID:LxFnLZIG0
この国って財務省の見積もりで決まってるんだよなw
8 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 01:47:21.24 ID:vNLDQLwn0
さすが自由民主党
官僚への手配の仕事の速さ。
他の政党では、真似の出来ない鮮やかな口利き。
9 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 01:47:25.37 ID:Cfwh/F/x0
高く買わせたんなら良いんじゃないか、法人だまして稼いだわけだし
10 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 01:49:02.97 ID:uJGOW0fI0
メモって証拠能力あるのか?誰が書いたかわからんメモなんて証拠にならないと思う
11 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 01:49:48.42 ID:vxjDIKWC0
まあ、という事は、
国は森友学園にはあの土地を
「実質として時価よりも1億円程度も高く売った」って事になるw
国はズルいなあw
17 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 01:52:18.59 ID:fbq/Xz7A0
>>11
国民の財産ですしw
民共は謝るの?www
12 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 01:50:03.02 ID:VmGGzBDH0
今回のは役所のちょんぼのような気がするけどな。
13 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 01:50:57.25 ID:L5FIrV+g0
んー? このメモ出しても民進は損するだけだと思うんだけど。
結局誰に売っても10億くらい値引きする必要のある土地だったって事だろ?
14 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 01:50:58.74 ID:w/f5vhjm0
ゴミにそんな価値有るのかよ!?
15 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 01:51:00.84 ID:5Q3eGwFM0
安倍とかぶん殴ってやったら
ひいひい言って命乞いしそうなのに
何でそんな便宜図るん?
18 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 01:52:58.81 ID:820OI3Vg0
>>15
下品なヤツ
33 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 01:58:13.35 ID:IjgCz/nL0
>>15
安倍に睨まれただけで脱糞しちゃうくせに偉そうな物言いだな w
16 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 01:52:05.79 ID:SeVXDfwA0
つかこのニュース自体騒ぐような事かよ。
19 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 01:53:14.40 ID:x1YXdCRE0
10億とかどういう計算か知らんがあの面積で100%ありえんわ
26 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 01:54:34.05 ID:fbq/Xz7A0
>>19
ないことは自分で証明しなきゃwww
20 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 01:53:18.77 ID:8mXlBVck0
>>1
何故にこんな内容のメモを民進党がドヤ顔で出せるのか理解できん・・・
これって、森友学園が被害者の図式だろうに・・・
もう平野の事があって、ちゃぶ台ひっくり返してでも終わらせたいんじゃなかろうか?
27 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 01:55:36.26 ID:+wSlDFaq0
>>20
どや顔ってのがうける
なんだかよくわからないけど
もうなんでもいいんだろうな
31 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 01:57:04.08 ID:tFC+lPnB0
>>20
森友学園と民進党が親密に関わってる話が出てきたから、あわてて民進党が方向転換したのではないかな
65 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 02:12:14.45 ID:y7EcJOui0
>>20
たぶんそれだと思うけどなぁ
21 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 01:53:31.31 ID:mY18lTPTO
本当なら土地を渡して更に一億あげなきゃならなかったのに、一億取ってたんだW
23 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 01:54:11.69 ID:OJvS1uqM0
>>1
ゴミの撤去に10億掛かるんだろ 学校側が損してるじゃないか、、撤去せずに使っても 転売する時に評価が落ちて元の木阿弥
24 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 01:54:22.68 ID:9qgzbHNJ0
ゴミをグラウンドに埋めて撤去したのは森友の土地だから上手いですねって国交省も絶賛
25 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 01:54:29.82 ID:vx1a9u9V0
問題は調査もしていない筈なのに9.9mゴミが埋まっていると財務省が何故か知っていた事だろ
34 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 01:58:13.59 ID:mY18lTPTO
>>25
業者が好き勝手に埋めてたわけじゃないんだから、ゴミを埋める時に管理してたらわかるだろ
35 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 01:58:24.66 ID:OJvS1uqM0
>>25
あの辺りは半世紀前はド田舎の山の中だったから、あの頃は無茶してたからなぁ
29 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 01:56:01.01 ID:rV0JkpJa0
>>1
どういうこと?
森友学園が、国に騙された被害者って事?
30 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 01:56:59.99 ID:HZJ+VR920
つまり国側は得したってことじゃん
何の問題も無いわなw
32 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 01:58:06.36 ID:H03NnICF0
森友損しとるやん
36 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 01:59:27.29 ID:J88vMeyP0
たいしてゴミも埋まってないのに
10億値引くつもりだっただけでしょ
37 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 01:59:40.39 ID:xnszV76B0
まともにゴミ撤去したら値引き額以上の負担が生じる可能性があることは
官僚が答弁で示唆してたな
つまりまともにゴミ撤去しないだろうと見積もって値引きしたか
38 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 01:59:42.62 ID:LN5LK2qa0
元経産省の古賀が言ってた
官僚、特に財務官僚は慎重な人間だから
議事録やメモを捨てることは絶対に無い
自分を守れる唯一のものだから
もし上司があの時のメモ残ってないかな?って呟けば
あ、私持ってます!と手を挙げる官僚がいるはずだとw
39 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 02:00:13.73 ID:9SH0xIaMO
逆だろ
8億チャラにするためにはこのくらいのゴミが埋まってないといけないっていう数字合わせだろ
40 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 02:01:04.79 ID:eCIfKBTMO
国と財務省の土地評価の算出方法が同じなら問題ないんだが。
41 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 02:01:10.03 ID:g57+lCNl0
ごみ撤去せずに使うのなら丸儲けじゃん
撤去工事させて実費で払うのが筋だろ
42 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 02:01:36.23 ID:08xNYPcu0
調査、見積もないの?
メモっっっw
43 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 02:01:43.67 ID:j8UPycGQ0
どうしてそんな莫大なゴミがこの土地埋まっているの?
安くする為に後からゴミを埋めったってことは、ないんだろう?
46 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 02:02:49.49 ID:FvYvx9uE0
>>43
安倍ちゃん「じょうとうしゅだんです」
49 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 02:05:33.24 ID:oBLwomM90
豊洲とか1000億使って、除去しきれてねーからな。
51 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 02:07:01.68 ID:xmeCVcVj0
8億円や10億円のゴミなんてどんなゴミやねん
民進党なんてゴミ政党はもっとヨノナカぬムダ
52 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 02:07:03.97 ID:dZTnSJSH0
10億のゴミがあるとわかっててと言って批判してるけど、ゴミがあるの認めて良いの?
53 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 02:08:01.31 ID:Z4Hm9LQZ0
もう何が何だかわかりません
54 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 02:08:56.32 ID:FyTsN7juO
だから時間の問題だって(苦笑) 豊洲は小池が無能優柔不断だっただけ
55 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 02:09:03.29 ID:9qgzbHNJ0
愛国心に燃えた生徒をそんなゴミだらけのところで育てようなんて秋江さんって悪い奴だな
63 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 02:11:17.39 ID:s3UbR0Xg0
>>55
利便性のいいまとまった土地がなかなかないんだよ
56 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 02:09:36.37 ID:s3UbR0Xg0
同じ市内の給食センター用地の撤去費用が14億円だからそんなもんじゃないの?
57 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 02:09:45.64 ID:mY18lTPTO
有害なゴミじゃなきゃ転売したり、グラウンドみたいに更地のまま使うんなら地下にあっても何の問題もないからな
だからこういう問題のある官地は学校に売りたがるんだよ
利用せずに持っていても一銭にもならないけど、売ってしまえば税金取れるからな
59 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 02:10:05.00 ID:tIT7xEsX0
>ごみの撤去費用10億円以上
また韓国が追加で金寄こせと言い始め・・・え、違う?
60 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 02:10:09.70 ID:JiUnQrX20
えっ?籠池が被害者?
61 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 02:10:43.71 ID:Z+llkHC20
ん?
民進党の調査チームが撤去費10億円の
ゴミがあると言い出したのか
62 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 02:10:55.85 ID:ycdkJ9Aa0
民進の攻めの論理は「ゴミ撤去費8億円→実際はそんなにかからない→安倍が裏で不正」だったんじゃねえの
この記事が本当なら、ゴミ撤去費は妥当(むしろ安い)だということで、民進の主張を崩す結果になるんだが
64 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 02:11:22.88 ID:JiUnQrX20
これはデマだろ
66 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 02:12:33.97 ID:4b8XtMn10
民進あほやな誘導され杉だろ
67 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 02:12:49.92 ID:oBLwomM90
これが本当なら、小池や玉木は死ぬぞ。
77 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 02:23:50.97 ID:cj3uWPpO0
>>67
安倍「おい小池!に玉木よ!永田が後ろで手招きしてるぞ‼」
70 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 02:20:51.72 ID:+yYKVrMU0
何が問題なのこれ
71 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 02:21:12.79 ID:KIwqBnzN0
これ森友学園は被害者だし
財務省はちゃっかり愛国してんじゃねーかww
72 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 02:21:55.37 ID:s3UbR0Xg0
この場所は昔ため池でその後市がゴミ処分場にしてたから二束三文何だよ
73 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 02:21:58.76 ID:SIgf8Pip0
9億の土地に10億のゴミが埋まってるから1億あげますねって事だろw
74 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 02:22:18.87 ID:8q8WKV5X0
そんなデタラメなゴミ撤去費用なんて、キチガイの試算だ。
91 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 02:28:34.72 ID:9jvYZbp00
>>74
近隣のの給食センター建設予定地は7200平米でここより狭いが、埋没廃棄物の処理に実際に14億5千万かかっているが。
75 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 02:22:20.87 ID:sUaaAEku0
10億ごみ代にしたときは土地評価11億にするだろ。調整で金額が変わっただけだ。
何の調査もしていないのにごみ代が決まったことが問題。
78 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 02:24:20.81 ID:HZJ+VR920
>>75
相変わらず追求内容が行き当たりばったりだなパヨクは
76 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 02:23:45.92 ID:EiNf+Gib0
適正価格、というより森友はボラれてました。
パヨクの皆さん、反安倍キャンペー、ご苦労様でした。
79 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 02:24:49.80 ID:yEudfdBXO
デキレ―ス
いろんなシナリオ作ってたんだね
80 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 02:25:40.18 ID:AZbXYCPE0
業者メモ
w
計画メモだろ。これこそ謀議だ。
81 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 02:25:44.74 ID:PjjQtiD50
森友被害者とか草も生えないんだけど
82 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 02:26:37.15 ID:EiNf+Gib0
森友は財務省に騙されて高く買わされていたのかー。
これはけしからんね。
83 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 02:26:39.10 ID:dZTnSJSH0
ゴミが膨大にあるのが確定。
ただ業者は深いところは建物建てるのに問題ない、しかし財務省は深いところまで見積もったままにした。
まあ後で深いところにごみがあって子供の健康に悪影響とか騒ぐしな
93 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 02:28:46.13 ID:oBLwomM90
>>83
売る場合は全部撤去する必要がある。
84 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 02:27:08.73 ID:jWkcZUQU0
国有地高値売り付け問題でしたって
民進党はどうすんだ。。
86 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 02:27:50.83 ID:EiNf+Gib0
永田メール問題の再現だろ。
誰かが腹を切らないと治らない。
共産党の小池あたりちょうどいいんじゃないか?
87 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 02:28:09.49 ID:0DSCG5++0
もう明らかに国有地を森友学園にタダ同然でくれてやろうとしてたんだな
これ、絶対に安倍ちゃんか麻生あたりが絡んでるだろ
99 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 02:30:04.26 ID:xYhOFvij0
>>87
え?ちゃんと記事読んでる?
88 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 02:28:26.00 ID:ZPvvQk4E0
こんなゴミ埋め立てた土地に学校とか建てるなよ
腹の立つ
89 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 02:28:26.49 ID:AZbXYCPE0
半分の農地側にはゴミはないよw
90 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 02:28:31.54 ID:vqbDaWtf0
誰彼かまわず議員に安くしろと陳情しまくるしつこい籠池をあしらう為に、役人がゴミの埋まった不良の土地を紹介したと言うのが真相っぽい?
92 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 02:28:43.33 ID:icVvmdSY0
ただのゴミなのにあり得ない価格だな。
94 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 02:29:03.45 ID:OJ4fKifa0
高けりゃ文句
安けりゃ文句
民進党共産党は無様やな
反吐が出るほど人間とは思えないほどゲスやなあ
96 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 02:29:43.06 ID:PjjQtiD50
永田メモ
97 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 02:29:45.01 ID:EiNf+Gib0
森友が転売する場合は10億のゴミが埋まっているわけで、
森友は被害者だよ。
98 :名無しさん@1周年:2017/03/04(土) 02:29:57.21 ID:tkGZtZpj0
>>1
> 国は、地下9・9メートルのごみを見込んで撤去費など8億円余りを2016年3月に算定したと説明。
数mで地下水出るのになw
コメント
コメントする