どうもko-chです!
今までハンネがぶれぶれだったので「ko-ch」に統一します( ´・ω・`)
読みは紅茶と一緒にします笑
(今度、絵師様に紅茶飲んでる姿のイラストを描いていただく依頼したいと思います)
さて、僕は他のインドア系ブロガー様に引けを取らないくらい
超絶インドア派です。
そして今日はインドア派について書きたいと思います。
超絶インドア系の大体の過ごし方パターン
多分、上には上がいるとは思いますが、僕なりの普段の過ごし方について。
兎に角、僕はあんまり外に出たり観光したり、アクティブな行動が苦手です。
分析した結果
「労力に見合わない報酬をわざわざ求めに行く行為」
が苦手ということに気付きました。
たとえば
- ピクニック、遠足(自然の中でお弁当を食べたい < 歩きたくない)
- お寺・神社巡り(僕の中では歩いた割に特に得られるものがない)
- 観光地巡り(そもそも観光地に全く興味がない)
- 流行のお店に行きたい(流行が終わってお店が空いてから行きたい)
などです。
これは人それぞれの価値観ということでご容赦願いたいですが
ただ単に
僕にとって価値があまりないものはしたくない
ってだけなんですけどね。(人の趣味をどうこう言及するつもりではありません)
休日の過ごし方
基本的には家事を済ませた後
だらだら寝てることが多いです(´⌒`。)
だってー僕、色々あって身近に友達が居ないんですけど、
この歳になって、なかなか友達とか新規で出来ないじゃないですか。
だから、特にどこ行こうとか、何しようっていう話にもならず
家でだらだらゲームしたり、料理したり、ブログ読んだりになっちゃいます。
本当はバーベキューとかしたいんですけどね。
え、何で遠足とピクニックは苦手でBBQは良いのかって?
あ~多分、肉と酒が好きだからですね(´,,•ω•,,`)
だから別に庭でやってもいいです笑
平日のほうが割りと外にいるかも
仕事が終わって、たまには飲みに行くか~って日は結構ありました。
多い時で週5、最近はあんまり外で飲まず家で飲んでます。
というのも最近はブログが楽しくなってきて
家でゆっくりお酒でも飲みながらブロガーさんの記事を読むことが増えたからですね。
僕も仕事の付き合いとか、やらなきゃいけないことがぶつかると
なかなかブログも見てられないんですけどね(・Д・`)
ただ習慣として「はてなブログを見る時間」というのが結構増えてきたなとは思います。
それでもこういう趣味もあるよ
全然インドア系の紹介になってないって思われる方もいると思います僕のことです。
「こいつ全然外に出てない引きこもりなだけじゃねーか(*´・∀・)」
って思った方、待って下さい!僕にも一応、外での趣味もちょいちょいあります。
- クラブに行ってクラブミュージックと酒を楽しむ(ナンパはしない)
- 一人で色んなお店に飲み巡り(バーのマスターと話すのが好き)
- インテリア系のハンドメイド店巡り(製品化されてない商品が好き)
「結局インドア系じゃねーか(*´・∀・)」
確かに笑
たまには、いちご狩りなんて良いんじゃない
そんな僕でも、たまには可愛いところがあります。
そうなんです、いちご狩りに行ってきました。
めっちゃイチゴ食べました。
行く前は
「イチゴ50個とか食えないやろ。お前寿司50貫とか、から揚げ50個食えるんか?」
とかって話をしてたんですが
結果的に僕は
イチゴを80個くらいペロリと食べました(*´д`)
ぶんぶん飛んでるミツバチがちょっと怖かったですが(ノω・、`)
意外とイチゴって食べれるんですね~大食いの人だと100個余裕で超えそう。
美味しそうでしょ?いちご。一切画像は編集してないのにこの赤さ。
次狙ってるのは生牡蠣2Kg 5,000円
んで、イチゴの次に狙ってるのは、年末のこれ。
【楽天市場】岡山虫明産 曙牡蠣 > 「あなたの牡蠣を育てます」一口牡蠣筏オーナー権:モリ旬 (去年のやつの直リン)
だいたいの内容ですが
「生牡蠣 約2kgのオーナー権を5,000円で買える」
というサービス。
虫明湾の沖には約1500台以上の牡蠣筏があり、
一台の牡蠣筏(およそ9m×25m)に約800本のかきのついたロープが吊ってあります。
そのロープ1本を一口としてオーナーの方を募集いたします。販売期間 2017年12月21日00時00分~2017年12月25日23時59分
価格 5,000円 (税込 5,400 円) 送料無料
もう去年の募集は終わってしまいましたが、
今年の年末にはこれを買って
家で牡蠣パーティする!!
実際に買った人の記事はこちら
だいたい150個~200個なのかな?
生牡蠣好きとしてはたまらない!!絶対に買ってやる╰(*´︶`*)╯
ところでこれ将来結婚できるのか
んーところでインドア系の僕ですが、結婚できるんかな~。
まぁ100歩譲ってもらって、容姿とか経済的には問題ないにしても
- お互いの価値観
- 共通の趣味
ってやっぱり大事だと思うんですよね。
僕としては他人の趣味には寛容なつもりなんですが
自分にこれ以上の趣味を増やすのは中々容易ではないと思っていて
たぶん、そこまでのめり込めないんじゃないかな~と。
ちょっと自分の恋愛事情について整理してみる(っ´ω`c)
僕の要望
- この休みはずっと寝てたい、とか決めた日はずっと寝させて欲しい
- アウトドアな活動は多くて月1回未満
- 僕の趣味については一切口を出さない
僕が逆に出来ること
- IT分野については詳しいので色々相談には乗れる(WEBサイト作りたいなど)
- 仕事の悩み相談とか(宴会で上司の説教とか好きなド変態マゾ)
- 美味しい飲み屋を見つける能力
書いていて絶望を感じる
あ~暫く結婚は無理なんじゃないかな。
書いてて泣きたくなったので途中でやめます
仕事も恋も勉強も、一つも手抜きは出来ないな~
歌詞:SHISHAMO「明日も」から
前回の記事の反響について
すごいブックマーク数と、スターの数、びっくりしました( *ᵅั ω ᵅั*)
なんと200を超えるスターと、約40個のブックマーク。
そしてそろそろ前回の記事のときは
読者が75人
でしたが今は
読者登録が96人(+21)
になりました。更新の励みになります。本当に感謝です。
いつか、読者登録数が1000人超える日が来るのかな~(・×・)
今の目標は読者登録200人です!
今後とも宜しくお願いします( ´艸`)
前回のコメントへのご返信
前回の記事
役割を引き寄せて! 哀愁dog様
デザインは僕が好みのデザインにしました!
やっぱりブログは見やすいほうが好みです('ω'*)
コメント紹介型のシステムは、僕が尊敬するブロガーさんのシステムをパクってリスペクトして使ってます笑
僕も哀愁dogさん応援してます٩( ‘ω’ )و
うえのブログ うえのゆう様
ブックマークやコメント頂いたブロガーさんにはきちんとお返事したいなって想いで、ご返信させて頂いてます!
自分のペースがやっぱり一番ですよね、それで半年継続されてるって凄い・・・!
初ブログがはてなブログ、やっぱり読んでくれる人がいてのブログだと思うので
個人的にも大正解だと思います( ˘͈ ᵕ ˘͈ )♡
新・ぜんそく力な日常 碧乃あか男様
おお~!結構使ってますね!僕も集客のランディングページというかRSSと化した使い方は良いと思います!(それでもアクセスありそうですからね!)
それでもあまりにページの内容が一緒になってくると
コピーサイトとしてSEOスコアに響くかも知れないのでお気をつけて下さいヽ(ˇд ˇ;)ノ
kame710のブログ kame710様
ありがとうございます!そしてkame710さんはもう5年もブログされてるんですね。
ブロガーとして大後輩になるので、「何かもっとこうしたほうがいいよ」とかあったらぜひ教えて下さい♪
ゲーマー逃避行ブログ だいじん様
ありがとうございます!まだまだヒヨッコですが宜しくお願いします!
というかだいじんさんもう8年目じゃないですか!平伏しますm(_ _)m
役割を引き寄せて! 哀愁dog様
頑張ります(。☌ᴗ☌。) (2度目w)
まさか、自分がウツになるなんて! 仮面うつ様
ありがとうございます!僕のペースで好きなように進んでいきますので
良かったらこれからもご愛読宜しくお願いしますね٩꒰。•◡•。꒱۶
jerichのブログ イェリク様
正直患えるなんか生涯使わないと思いますw
イェリクさんは結構読書されるんですね~僕はインドア系ですが、技術系の本以外の読書はあまりしてこなかったので、見習いたいと思います!
思い立ったらm.o.v.e*°>>ブログ omochichanwaka104様
15年前からブログをずっと続けていたら、もっと友達多かったんだろうな~って思います。
僕はなかなか継続する性格ではなかったんですけど
こうして皆さんとはてなブログで繋がっていて、今回は継続できそうなので、感謝してます(*´艸`)
@URAWA-MISONO.net あずお@urawa-misono様
ありがとうございます!
懐かしいネット時代の単語をご存知で嬉しいです╰(*´︶`*)╯
あずおさんのブログ、凄い参考になるので色々真似たりするかも知れませんが宜しくお願いしますw
元IT土方の供述 漆うしる様
ありがとうございます!凄いゆっくりなペースで更新していくと思いますので、引き続き宜しくお願いしますね♪
あと、僕はIT系なので漆うしるさんとは結構親近感を覚えてます笑
りんりん&どんぐり&くれよんの発達障害ライフ rinnrinn-donnguri様
お祝い事は、精一杯お祝いさせて頂きます。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。 ゜
僕もブログに遊びに行きます!
ほんのひとにぎり キリ様
ありがとうございます!がんばります!( ˘͈ ᵕ ˘͈ )♡
うきよのおはなし~江戸文学紹介ブログ~ 北見花芽様
間違いないですね♪自分が面白いと思うものを記事にしていくスタイルは暫くは変えないと思います(っ´ω`c)
はともかのきっずあーとぎゃらりー はともか様
ありがとうございます!僕も、はともかさんのブログは凄い楽しみにしてます!
これからも宜しくお願いします(。◕ ∀ ◕。)
シャングリ☆LA! しん様
ありがとうございます!気負わず、自分のペースで更新できたら良いなと思いますので、これからも宜しくお願い致しますね(*`・ω・)ゞ
ジョークの花園 ~面白いアメリカンジョークを日本語で~ ColdSnap様
ありがとうございます!僕も面白いジョークが言えるようになりたいです( * ›ω‹ )
【のムのム】自然体つぶやきブログ のムのム様
すごいはてなの皆さんって親切で優しい人が多くて僕自身驚いてます。
多分、ネットリテラシーがある・ないに関わらず、文字を読む&書くことに抵抗のない大人の人たちで構成されてるからなのかな~って思いました!
はてなブログで始めてよかったと思います!
只野日記 xinn42様
おお!あんまり15年以上ネットやってる人が回りに居ない(そして何歳だよって突っ込まれる)ので、同じようなネット暦って嬉しいですヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
これからまた15年後には沢山友達を残したいなと思うのでどうか僕のことを宜しくお願いしますw
NAGOのライフスタイルBLOG NAGO様
NAGOさんも15年くらいなのですね!ふと思うと、もう15年も交流してるんだな~って感じになりますよね。こちらこそ、今後とも宜しくお願いしますね!'`ィ(´∀`∩
聞きかじり垂れながし つちだ様
良いことを聞きました!いつか僕もスマートニュースからバズりたいですけど、コメント紹介制度を実施してる手前、読んでる人は「なんのこっちゃ??」ってなるかも知れませんw 教えて頂きありがとうございます!
鯛ライフ 鯛様
皆様のおかげでもう100人の登録に差し掛かってる状態で僕自身も驚いてます!
これから一杯、交流できるブログになれたらと思いますので、鯛さんも宜しくお願いしますね('ω'*)
今から始める大学デビュー 水煮様
ありがとうございます!僕からも読者登録させて頂きましたので、これからもお互いのブログ、是非盛り上げていきましょ♪(。>ω<)ノ
あるアルパカの知恵 アルパカ様
CGI掲示板とかCGIチャットなんか凄い懐かしいです。僕の周りでは、あの時代のウェブサイト、ブログやってる知り合いはもう居ないので、寂しいものです(´つω・`)
アルパカさん、僕よりブログ始めたの遅いのに、もう3倍記事数があるなんて凄い!
読者登録させていただきましたのでこれからも宜しくお願いしますね♪
是非スター、ブクマ、コメント下さい♪
僕も全力で、お返しに参りますo(・ω・。)