先人たちの底力 知恵泉「酒との上手なつきあい方 日本人と酒」
2018年2月27日(火) 22時00分~22時45分 の放送内容
- リモート録画予約ご利用について
- ビエラおよびディーガをお持ちの方が対象です。
ご利用にあたり、ディモーラの会員登録(無料)や機器設定が必要です。
※ディモーラはパナソニック社が提供するサービスです。 - リモート録画予約をする - ディモーラ (新しいウィンドウが開きます)
- 使い方を詳しく見る
今後このメッセージを表示しない
今回は、スタジオを飛び出して酒と歴史を巡る旅へ!京都と大阪の酒にまつわる現場から、歴史上の人物の、酒との上手なつきあいかたの知恵をひもといていく。
番組内容
日本人は酒とどうつきあってきたのか?今回はスタジオを飛び出し、酒の歴史と知恵を巡る旅へ出かける。京都では、「無礼講」に秘められた後醍醐天皇のクーデター計画に迫る。大阪では、天下人・秀吉が愛した幻の酒と出会い、酒を利用した秀吉の巧みなピンチ脱出術を学ぶ。歴史上の人物の酒にまつわるエピソードの数々から、現代にも役立つ上手な酒とのつきあい方を考える。
出演者
- 出演
- 東京大学史料編纂(さん)所教授…山本博文,山崎静代,優木まおみ,
- 司会
- 二宮直輝
その他
人物情報
出典:日本タレント名鑑(VIPタイムズ社)(外部サイト)