スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

ペダル交換法

4



ペダルを交換する機会は普通あまりないですよね

でも輪行の際など普段のロードペダルだとペンギン状態になるし、乗換ダッシュなんて絶対できない

SPD ペダルにMTBシューズなら歩行も楽ちん

シューズも2足必要とコストがかかるんですけどね(笑)

先日の八ヶ岳合宿の時はいっぱい歩きそうだったのでSPDに換えてました
その時発見した簡単ペダル交換方法を紹介します

ペダルを付けるときは左右はネジの切り方が逆なので左右反対に付け間違えることはありません

ところが外すときは少々厄介

どちらのペダルがどっち回し???

外してあるペダルのネジを凝視するか、クランクの裏からネジの切り方を確認するか、ネットで調べるか・・・

確認しても・・・

かなり固いのでこれで向き合っている???

と不安になったり

実際確認して外そうとして締めていたこともあり(笑)

間違えのない外し方を見つけました


クランクブラザースや TIME は6角レンチで取り外し、SPEEDPLAY はスパナですね

普通こんな感じでクランクを押さえてレンチを回しません?
1


これだとかなりの力がいるんですよね
固いので向きも不安になってネジ切り方向を再確認したり

うまくクランクの近くにレンチを持ってこれれば握る力で外すこともできるんですけど
クランク近くの力が入るいいところにレンチがこない場合がほとんど
裏側レンチだとフレームが邪魔でなおさら回しずらいし

実は簡単な方法があったんです!

クランクを前方に位置させてレンチやスパナを延長線上に設定

そしてペダルかクランクを下に踏んでやる
2

簡単に外れます

腕力じゃなく体重かけられますからね

反対側も同じ

クランクを前方に向け、レンチ、スパナを延長線上に

そして踏めば簡単に外れます
3

一回覚えると向きも間違えませんしね!

当然タイヤは回らないんでネジが緩むだけ力を入れる感じ(笑)

ペダルを換えて はい 完了!
5


ペダル掃除などの機会があればお試しあれ!
関連記事

テーマ : 自転車(スポーツ用)
ジャンル : スポーツ

コメント

§

どうしてもペダルが取れずネットで検索したところ、このサイトにたどり着けました。おかげさまでペダルも取れました!!

§

tkさん、
小手先だとかなりの腕力が必要なことと、手を挟みそうで力を入れずらかったりしますよね。

ペダルが外れなくてイライラする時もありますものね。

外れて何よりです!

§

アーレンキ―オンリータイプのペダルで外れなくて難儀してました。
このやり方試したらサクッと外れました。助かりました!

§

久翆さん、
何ゆえ? 人力でペダルはずれませんでしたか???

§

自転車2台病院送りになりました!

明日からはMTB出勤です・・・・情けない~~

§

久翆さん

たまに外してあげないと固着します

ファイト!

§

右側が・・・外れん!
左側難なく外れたが?

§

のりおさん、
次、外すのは・・・

スピードプレイの新型が出た時!

安価なパワーモニター出来るペダルとかかな!

§

ペダル、1年以上外してません^^;
次にいつ外すか分かりませんが
そのときまでこの記事を覚えていますように。。

§

たくないさん、
そうそう! 滅多にやらないからねじ切り方向を忘れるんですよ〜

§

さすがDr.タメになりまする。

何時やるか?
今でしょう!

って、やらないけど、覚えておきますm(__)m

§

kame3

ペダル交換は頻度が少ないのでいつもどっち回しかわからなくなっちゃいます

間違って思いっきり締めてたり・・・

そしてさらに外れなくなる・・・

なんて経験ありです(笑)

§

プチおやぢさん、

あまりペダルを交換する機会はないと思いますが、お試しあれ

びっくりするぐらい力いりません

§

回す方向を間違えることは無いけど、足で踏むと言うのは気が付かなかった。
グッ、アイデア。

§

おはようございます

ペダルの外し方、とても良さそうです

是非ためしてみたいです!!

コメントの投稿

非公開コメント

にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ
にほんブログ村

お気に入りに追加♪


最近のライド↓
.
プロフィール

kiki

Author:kiki
週末自転車ライダーです
多摩川、湘南などをポタリング

最新コメント
最新記事
お気に入りリンク
Count
FC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
417位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
写真ブログ
81位
アクセスランキングを見る>>
カテゴリ
リンク
リンク
検索フォーム
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。