じゃらんnetじゃらんニュースTOPページ全国ランタンが舞う、幻想的な絶景!日本国内で楽しめるランタンイベント5選

ランタンが舞う、幻想的な絶景!日本国内で楽しめるランタンイベント5選

2018.02.21

無数のランタンのオレンジ色の灯りは、私達を日常から幻想的な雰囲気へといざなってくれます。そんなランタンを使ったイベントが日本各地で増えてきました! ランタンと一口にいっても、街の中に飾られたランタンや、インスタ映えしやすい夜空に打ち上げるスカイランタン、動物や人の形をした造形物のランタンなどさまざま。そんなランタンの魅力が存分に発揮される国内イベントを5つご紹介します! 今年はランタンイベントで、日常を忘れて楽しみましょう!

記事配信:じゃらんニュース

【岩手県】「はなまき星めぐりの夜」

岩手県花巻は、『銀河鉄道の夜』の作者・宮沢賢治で知られる土地。宮沢賢治も見上げた岩手の空に、無数のスカイランタンが舞います!
スカイランタンとは、空に打ち上げるランタンです。星のようにキラキラと輝くランタンには、なんと願いごとやメッセージも書けちゃいます。そしてロマンティックなイベントの最後には、なんと打ち上げ花火も。
こちらのイベントは、阪急交通社の限定ツアーでしか体験できませんので気になる方は阪急交通社にお問い合わせください。

はなまき星めぐりの夜
開催予定日:2018年2月18日(日)、2月25日(日)、3月4日(日)
会場:鉛温泉スキー場
住所:岩手県花巻市鉛字中平36-1

【新潟県】「つなん雪まつりスカイランタン」

つなん雪まつりスカイランタン

新潟県の津南町で行われる「つなん雪まつりスカイランタン」。2011年におこった東日本大震災の復興への願いを込めて、スカイランタンの打ち上げたのが始まりだそうです。
こちらのスカイランタンは、タイの「コムローイ」と同じ熱気球型。今年はなんと約2000個のスカイランタンが打ち上げ予定です!
つなん雪まつりには、他にもスノーボードストレートジャンプ大会、音楽ライブ、雪遊びエリア、露店など沢山楽しめるイベントがいっぱい!
オレンジ色に光るスカイランタンが空いっぱいに舞う幻想的な光景にはうっとりしちゃいますよ。

つなん雪まつりスカイランタン
開催予定日:2018年3月10日(土)
会場:ニュー・グリーンピア津南
住所:新潟県中魚沼郡津南町秋成12300
「つなん雪まつりスカイランタン」の詳細はこちら

【富山県】「ベトナムランタンまつりinなめりかわ」

ベトナムランタンまつりinなめりかわ

富山にベトナム!? と思われるかもしれませんが、こちらはイベント会場の周りが、ベトナムのホイアンの古い街並みに似ていることから始まったお祭りです。2010年初開催されたこちらは、なんと今や1万人規模のお祭りに! 会場内には大小さまざまなランタンが灯り、ベトナムを訪れているかのような雰囲気を醸し出しています。そしてベトナム料理の屋台や、ベトナムの民族衣装アオザイのレンタル、さらにはランタンを購入することもOK! 富山にいながら、ベトナム気分を楽しんじゃいましょう。

ベトナムランタンまつりinなめりかわ
開催予定日:2018年8月上旬開催予定
会場:旧宮崎酒造、およびその周辺
住所:(旧宮崎酒造)富山県滑川市瀬羽町1860
「ベトナムランタンまつりinなめりかわ」の詳細はこちら

【宮崎県】「みやざきグルメとランタンナイト」

みやざきグルメとランタンナイト
会場には約1万個のランタン! そしてたくさんの宮崎グルメが堪能できるお祭りがこちらの「みやざきグルメとランタンナイト」です。毎年芸能人などがゲスト出演するイベントも開催されていて、カップルから家族連れまで楽しめますよ。

みやざきグルメとランタンナイト
開催予定日:2018年8月開催予定
会場:フローランテ宮崎
住所:宮崎県宮崎市山崎町浜山414-16
「みやざきグルメとランタンナイト」の詳細はこちら

【長崎県】「長崎ランタンフェスティバル」

長崎ランタンフェスティバル
長崎新地の中華街で行われる、中国の旧正月(春節)を祝う「長崎ランタンフェスティバル」は、なんと毎年100万人以上が訪れる一大イベント! 街中に飾られた色とりどりのランタンは、なんと約1万5000個! 人形、動物型の大小様々のランタンもあるこちら。特に干支のランタンは、迫力満点の大きさです。

長崎ランタンフェスティバル
開催予定日:2018年2月16日(金)~3月4日(日)
会場:長崎新地中華街、観光通りアーケード、中央公園他
住所:長崎県長崎市各所
「長崎ランタンフェスティバル」の詳細はこちら

まとめ

ランタンイベントといえばベトナムなど海外を思い浮かべる方も多いと思いますが、日本国内にも素敵なランタンイベントがたくさんありますね♪
ランタンイベントの開催時期は2月~3月や8月前後が多い傾向があります。ただ見るだけではなく、ランタンにメッセージを書いて飛ばすなど体験型のイベントもあるのが楽しいですね!
ぜひスケジュールをチェックして、今年はランタンイベントにおでかけしてみてくださいね♪

情報提供元:株式会社 阪急交通社

※この記事は2018年2月時点での情報です

  • Facebook
  • ツイート
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • pinterest

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

  • Facebook
  • ツイート
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • pinterest

オススメの宿泊施設

エリア関連記事

キーワード関連記事

ランキング

この記事に関連するエリア
全国
岩手県
新潟県
富山県
岡山県
長崎県
宮崎県
この記事に関連するキーワード
イベント
夜景
イルミネーション