【4Kモニター価格破壊】Amazonパトロール隊員がうなった1台がコレ
2018年02月27日(火)
阿部 淳平
阿部 淳平/Test by 家電批評編集部
【4Kモニター価格破壊】Amazonパトロール隊員がうなった1台がコレ
美麗映像の4Kモニターは高価なイメージがあるかもしれません。最近は価格破壊が進み、お手頃価格の製品が登場しています。今回はプロユースで高価でありながら、神コスパといわれる4Kモニターをご紹介します!
製品画像をクリックすると購入ページへ移動します。
  • 4K UHDで破格の安さ
    BenQの本気を見た!
今回ご紹介する「BenQ SW271」は、4K UHD解像度やHDRに対応する超高性能モニター。10-bitパネルを採用し、色空間も広いんです。
BenQ 
SW271
実勢価格:13万9800円
●サイズ/W613.8×H504.49~610.95×D213.43mm
●質量/約9.3kg
本来のメーカー希望価格は18万円前後ですが、Amazonは海外に合わせて13万円台とかなりお値打ち。とはいえ、決してお手頃価格とは言えません。では、なぜ神コスパなのでしょうか?
  • HDRで映像を
    さらに美しく表現
「SW271」のベゼルは極薄で、これが画面を際立たせます。また、10億以上の色を映し出す10-bitディスプレイ、黒から白までのダイナミックレンジを広げてよりリアルな表示を行うHDR、ディスプレイ内の画像処理チップにより環境に合わせて最適な色調整を行えるハードウェアキャリブレーション対応など、同価格帯の製品に比べて抜きん出た性能を誇っています。
通常(Adobe RGB)
Adobe RGBカバー率99%で自然に近い色彩を再現。プロ用途に耐える性能です。
HDRオン
黒から白までのダイナミックレンジを広げるHDR対応でより鮮やかに!
HDRや3段階のモノクロ、sRGBなどのワンタッチモードに加え、色温度や色域なども細かく手動で調節できるうえ、ハードウェアキャリブレーションにも対応します。選べるメニューが豊富で、どこまでもこだわれるんです。
  • 筐体の造りのよさも一段うえ!
    デスクワークをより快適に
優れているのはスペックだけではありません。まず、金属質なスタンドは見た目にも美しい! ピボット、チルト、スウィーベルといった調節機能はもちろんのこと、無段階の高さ調節も可能で、作業ごとに最適なポジションに容易に変更できます。

付属品も豪華で、表示モードの切り替えを手元で行えるOSDコントローラーや、縦・横それぞれの向きに対応する遮光フードも用意されています。入力端子が充実しているのもありがたいですね。
無段階の高さ調節に対応。角度調節もでき、いつでも最適なポジションに。
取り外し可能な遮光フードを標準装備し、周辺光の影響による色ムラを軽減。HDMI2.0やUSB Type Cなど端子類も充実しています。
スタンドは安定感と見た目のよさを兼ね備え、左右45度のスウィーベルにも対応。背面のコード類の取り外しもしやすい設計です。
画面を回転させてタテ表示もこなします。



モニターに並々ならぬこだわりを持つ家電批評PC担当も、思わずうなるほどの高性能モニターのご紹介でした。このモニターなら、仕事もはかどるのではないでしょうか。UHDブルーレイにも対応しているので、Netflixも4Kで観られて、エンタメにもオススメです! 

360.life(サンロクマルドットライフ)は、テストするモノ誌『MONOQLO』、『LDK』、『家電批評』から誕生したテストする買い物ガイドです。広告ではない、ガチでテストした情報を毎日お届けしています。

オススメのコンテンツ

  • [パソコンアクセサリ]
    「ノートPCの画面狭い…」なら、1万円でデスクトップにしてみませんか?
  • [パソコンアクセサリ]
    【Amazon総集編】ポチるだけでOK! PC環境“劇的”ビフォーアフター
  • [パソコンアクセサリ]
    【PS4も使える】USBポートはスピードだけが論点だと思っていませんか?
  • [パソコンアクセサリ]
    ノートPCの「画面狭い」問題を解決する最もシンプルな方法
  • [パソコンアクセサリ]
    「もう戻れない」PC初心者が感動したパソコン周辺機器おすすめ3選
  • [パソコンアクセサリ]
    Amazonの高評価は伊達じゃない! 安くて良いPC用インナーケース6選
  • [パソコンアクセサリ]
    PCモニターはAmazonで買うべき3つの理由
  • [パソコンアクセサリ]
    【足まで使う!】デスクワークを 最強効率化する4つの黄金ルール
  • [パソコンアクセサリ]
    Amazonで隠れた人気の家電13選 神機は【F字型のレビュー】にアリ!
  • [パソコンアクセサリ]
    PCモニタを宙に浮かしたら 机のゴチャゴチャと猫背が解消した!
  • [ウェブカメラ・IP電話機器]
    「ネットワークカメラは7000円で問題ナシ!」と断言できるおすすめの1台がこちら
  • [外付けドライブ・ストレー...]
    【2018年】最強SSDランキング10選! あのブランドが表彰台独占でした
  • [ケーブル]
    部屋のダサさは「タコ足」が原因? 解決方法はコレです
  • [外付けドライブ・ストレー...]
    写真のコピーはやっ! 頭ひとつ飛び抜けてました【ポータブルHDD 5製品比較】
  • [ケーブル]
    「ゴチャゴチャ配線」をスッキリさせる、唯一の正解がこちらです
  • [キーボード]
    「もう戻れない」初心者が感動した名作グッズ総集編
  • [無線LAN・ネットワーク機...]
    ウチのWi-Fiルーターちょっとヘン…ならコチラまで!【トラブル解決総まとめ】
  • [マウス]
    知ってた? 貼るだけでマウスがスイスイ動かせる意外なものとは
  • [記録メディア・メモリカー...]
    なんと! 無印良品のアレがSDカードに超フィットするんです
  • [モバイルルーター]
    ルーターは無印のアレを被せるだけで部屋にとけこむんです!
  • [外付けドライブ・ストレー...]
    【通常の3倍速い】今、最速のSSDが決定しました[8製品比較]
  • [ウェブカメラ・IP電話機器]
    「子どもやペットにお留守番はムリ…」それ、スマホで解決できますよ
  • [マウス]
    PC初心者こそハマる、多機能マウスの"なぜ?"
  • [ケーブル]
    Amazonで買える「耐久ケーブル」買っていいモノ、ダメなモノ