待望のクロスが左から飛んでくる。タイミングを合わせ、広島のFWティーラシンが頭を振り抜く。滞空時間の長い、浮き球のシュートが次の瞬間、ゴールマウスに消えた。「柏は練習の時から、あの形でボールを入れていた。デビュー戦で決められて良かったよ」。タイ人Jリーガーとして初めて刻んだ歴史的一撃。前半28分の歓喜を満足顔で振り返った。
札幌MFチャナティップとのマッチアップ。史上初の「タイ人対決」を控え、ほほ笑みの国では「誰が一番最初にゴールを決めるか」と神戸MFティーラトンを交えた3人の争いが注目されていた。「2人と違い、僕はストライカー」。“勝者”はこう笑い、表情を引き締めて続けた。「周囲との連係とか、裏へ抜け出す動きとか課題は多い」。飽くなき向上心が開幕戦勝利の余韻もかき消した。
◆ティーラシン・デーンダー 1988年6月6日、タイ・バンコク生まれの29歳。元サッカー選手の父の影響を受け、7歳からサッカーを始め、05年に父と同じロイヤル・タイ・エアフォースFCでプロデビューする。07年にマンチェスター・シティ、14年に期限付きでアルメリアに移籍するなど、海外でもプレー。今季から広島に加入した。タイ代表としてAマッチ85試合38得点。1メートル81、76キロ。
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2018/02/25/kiji/20180224s00002179337000c.html札幌MFチャナティップとのマッチアップ。史上初の「タイ人対決」を控え、ほほ笑みの国では「誰が一番最初にゴールを決めるか」と神戸MFティーラトンを交えた3人の争いが注目されていた。「2人と違い、僕はストライカー」。“勝者”はこう笑い、表情を引き締めて続けた。「周囲との連係とか、裏へ抜け出す動きとか課題は多い」。飽くなき向上心が開幕戦勝利の余韻もかき消した。
◆ティーラシン・デーンダー 1988年6月6日、タイ・バンコク生まれの29歳。元サッカー選手の父の影響を受け、7歳からサッカーを始め、05年に父と同じロイヤル・タイ・エアフォースFCでプロデビューする。07年にマンチェスター・シティ、14年に期限付きでアルメリアに移籍するなど、海外でもプレー。今季から広島に加入した。タイ代表としてAマッチ85試合38得点。1メートル81、76キロ。
【ティーラシンとチャナティップのタッチ集】
コメント欄などから海外の反応をまとめました
<タイ在住>
◆ティーラシン・デーンダーがJリーグデビュー戦でゴールを決めた 👏👏👏
・典型的なデーンダーのゴールだ・・・彼にとっては良い出だしだね
・サンフレッチェでのデビュー戦で早速ゴール!
ファンタスティックなスタートだ!
・まじでやったな、ティーラシン!!!!
・ゴールを決められて本当に良かったな
・日本でメイド・イン・タイ!
<インドネシア>
・ワオ・・・感動的だ・・・
・完璧なデビュー戦だ、ティーラシン!
・金曜日に試合がなかったら、今季のJリーグの初ゴールになっただろう
でも、タイ人選手として(J1)初ゴールだ
・事実を正直に受け入れよう、
広島の今季初ゴールを"タイ人"が決めたんだ
・歴史的な画像だ
・チャナティップが輝くのを待っているよ
・ジェイ(チャナティップ)はマーケティング要員
ムイ(ティーラシン)は本物
・ジェイ(チャナティップ)とムイ(ティーラシン)はポジションが違うんだ
比較するのはやめてくれよ
・2人共大好きだ
・嬉しいけど、どっちのチームを応援していいのか分からない
両方応援するわ
・俺は札幌を応援しているよ😢😢😢ムイのシュートはかなり上手かった
<タイ在住>
◆ティーラシンにとって夢のようなデビュー戦
決勝ゴールとマン・オブ・ザ・マッチ
・デビュー戦でゴールを決めてマン・オブ・ザ・マッチ獲得とか
信じ難い作り話のようだ
<マレーシア>
・まぐれだろ、アハハ
・失せろ、○カ
・これからゴールを量産して欲しい!ブラボー、ティーラシン
<インドネシア>
・おめでとう...!!! 東南アジアとタイ
<日本在住>
・ティーラシン、ナイスゴールだ
タイのファンは喜んでいるに違いない
日本で彼がプレーすることをずっと待ち望んでいたよ
やっとだ!
・またいつもと同じサッカーのある週末が始まった
ティーラシン“ムイ”デーンダーはJリーグと
サンフレッチェ広島のデビュー戦でゴールを決めたところだ
これを目撃できるとは驚きだよ..夢は本当に実現する 💪🇹🇭🇯🇵⚽️
<不明>
・Jリーグでプレーしていることでこの人達は興奮している・・・
欧州でプレーする選手が出てきたら
どうなるのか想像してくれ 😂 😂 😂
※タイ代表の守護神GKカウィンはベルギー2部ルーヴェンに移籍してデビューしてます
<マレーシア>
・めっちゃ嫉妬しているよ
マレーシアの選手がこのようなことをするのを
いつになったら目に出来るのか、うーむ
<ベトナム>
・ラッキーだっただけ
・U23のベトナム代表が運が良かっただけだろ
・ベトナムは自分達よりもタイの方が活躍すると
いつも馬鹿なことを言い出す、君のようにね
ティーラシンはラ・リーガ(※コパ・デル・レイ)でゴールをして
2015年2016年2017年Jリーグ王者である広島、鹿島、川崎を相手に
ゴールを決めている。彼が運が良かっただけだと 笑
とにかくこの面白い動画を見てみろ
【ティーラシンがレ・コン・ビンを股抜きする動画】
<インドネシア>
・外国で活躍するとその国の誇りとなる
・このパフォーマンスを維持して更に活躍して欲しいね
・ティーラシンにはバルサかマドリーに移籍して欲しい
<シンガポール>
・Jリーグデビュー戦のパフォーマンスで
ティーラシンが東南アジア中から多くの称賛(と嫉妬)を受けているが
メルボルンシティにいたサフワンと比較して
ここからどれだけやれるかだよね?
※サフワンはAリーグでプレーしたシンガポール人
<不明>
・彼はマーケティング要因ではなく
チームの戦力の1人としてプレーしているのか?
良いスタートを切ったようだな
<香港在住の記者>
・あまり調子に乗らないでおこう
まだ1試合だけだからね
昨年、チャナティップが良くやったのは知っている
それでも判断するのはまだ早すぎる
6ヶ月後にどうなっているか見てみよう
<インドネシア>
・今現在ティーラシンは東南アジアで一番のストライカーだと思う
東南アジアの自慢の種だ、インドネシアとタイは仲間だよ
ネクスト・ゴール! 世界最弱のサッカー代表チーム0対31からの挑戦 ブルーレイ&DVDセット(初回限定生産/2枚組) [Blu-ray]
posted with amazlet at 18.02.26
ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント (2014-10-22)
売り上げランキング: 82,800
売り上げランキング: 82,800
@beam543@skxmar@KhunJaybo@FootyFarang@PaulmurphyBKK
@MarkViper24@hendrizaghie@michaelrgchurch@sakafathi@zaimazhr21
@togadap@abearfromSEA@6thofjun@apikovic@footballbentan@MarkViper24
http://bit.ly/2EUgKpS,http://bit.ly/2ERPkAH@taradi8@Mr2046
オススメのサイトの最新記事
Comments
313975
CB何しとんのwww
313978
こういう日本の立場が、逆パターンになった分かったことだが
マーケティング目的だろうが戦力目的だろうが
「試合で活躍できる」のが大前提。
むしろマーケティング目的のほうが、活躍してくれないとクラブ側がスポンサー営業で動くわけだからコスパがマイナス。
活躍してこそマーケティングの意味が出る。むしろ活躍してくれないと意味がない。
選手もマーケティングだろうが、結局は本人がチャンスを活かすか次第。
むしrマーケ目的だからこそ掴んだチャンスで大きく飛躍できる。
結局「活躍する」以上に大事なことなどない。
マーケティング目的だろうが戦力目的だろうが
「試合で活躍できる」のが大前提。
むしろマーケティング目的のほうが、活躍してくれないとクラブ側がスポンサー営業で動くわけだからコスパがマイナス。
活躍してこそマーケティングの意味が出る。むしろ活躍してくれないと意味がない。
選手もマーケティングだろうが、結局は本人がチャンスを活かすか次第。
むしrマーケ目的だからこそ掴んだチャンスで大きく飛躍できる。
結局「活躍する」以上に大事なことなどない。
313979
>>タイ代表としてAマッチ85試合38得点
ぐうレジェ。日本だとゴン・カズ・本田ってところだな。
ぐうレジェ。日本だとゴン・カズ・本田ってところだな。
313981
どんどん東南アジアの選手を取るべき
Jで駄目でも自国のリーグがあるんだから挑戦しやすいだろうし
Jで駄目でも自国のリーグがあるんだから挑戦しやすいだろうし
313983
タイでもティーラシンシンとかチャナティップシンとかおってお互い仲悪かったりするのかね
313984
どんどん獲るって・・外人を育成したってね
313985
ブンデスで言うとこのポーランドやオーストリアみたいにさ、リーグの発展にはやっぱり近隣国の選手の活躍ひいてはその国のリーグが発展みたいな流れが出来てくれると良いよな
リーグアンはアフリカ系、エールはデンマークとかか?とにかくJリーグがよその選手から目指されるような場所になる事は良いことだって言いたいの
リーグアンはアフリカ系、エールはデンマークとかか?とにかくJリーグがよその選手から目指されるような場所になる事は良いことだって言いたいの
313986
タイ人が活躍するのはとても嬉しいね
313987
※ー981
同感です。
朝鮮人なんかより断然いいね(^^♪
同感です。
朝鮮人なんかより断然いいね(^^♪
313988
記事にも書いてるけど、ティーラシンって29歳なんだが外国人を育成しても…とか言ってる奴って、とりあえず文句付けたいだけだろ
313989
よく5大リーグ以外のリーグを守備はJのが上っていうけどそんなことないよな。
ある程度出来てるのって上位の数チームだけな気がする。
と、このゴール含め開幕戦見て思った。
ある程度出来てるのって上位の数チームだけな気がする。
と、このゴール含め開幕戦見て思った。
313990
韓国人より東南アジアの選手と契約しろよ、Jの各チームはさ
313991
ベトナムの人はどう思ったのか
313992
韓国だろうと東南アジアだろうと実力か商業的価値があれば獲るだけだろ サッカーにまで韓国アレルギー持ち込むのやめてほしわ
313993
ティーラシンコンタクトプレー以外はサッカー脳高くてドグラスのアジア版みたいなプレーするね
もう広島のサッカーに組み込まれてるから、ある程度数字残しそう
もう広島のサッカーに組み込まれてるから、ある程度数字残しそう
313994
チャナティップもティーラシンもマーケティング要員だけど
そんなの結局スタートラインに立つきっかけでしかないからね
2人共すでに十分戦力になっていることは間違いないから
どちらのファンも胸を張っていい
そんなの結局スタートラインに立つきっかけでしかないからね
2人共すでに十分戦力になっていることは間違いないから
どちらのファンも胸を張っていい
313995
韓国をどう思うかは人それぞれだから、嫌ならスルーしとけよ
313996
Jリーグはチーム数が多すぎるから、良い選手が散らばって、レベルが落ちている。だから韓国だろうが東南アジアだろうが、良い選手をどんどん取ってきて、リーグのレベルを上げるべき。
313997
ゴール後に全然人寄って来てなくて草
313998
※313989
その理屈がまんま4大リーグにも当てはまると気付いて欲しい
鹿島や浦和と、今年昇格の長崎湘南でチーム力差があるのと同じで例えば、バイエルンとケルンでは差がある もっと言えば上位でも守備が得意なチームがあれば攻撃が得意なチームもある 「このリーグは○○リーグに比べて~」とかそのリーグちゃんと見てるなら簡単に言えんはず
その理屈がまんま4大リーグにも当てはまると気付いて欲しい
鹿島や浦和と、今年昇格の長崎湘南でチーム力差があるのと同じで例えば、バイエルンとケルンでは差がある もっと言えば上位でも守備が得意なチームがあれば攻撃が得意なチームもある 「このリーグは○○リーグに比べて~」とかそのリーグちゃんと見てるなら簡単に言えんはず
313999
いいけどどんだけフリーなんだっていう
314000
実力のある選手はどこの国籍だろうとJに入れるべきだね
こうしてプレミアみたいにブランドを築いていけば
アジア全体のサッカー力の底上げになる
こうしてプレミアみたいにブランドを築いていけば
アジア全体のサッカー力の底上げになる
314001
シーズン12~14Gあたりと予想
広島は外国人ストライカーに点取らせるのに長けてるイメージ
広島は外国人ストライカーに点取らせるのに長けてるイメージ
314002
>>ティーラシンにはバルサかマドリーに移籍して欲しい
それはJで無双しても無理。欧州行けるといいね。
それはJで無双しても無理。欧州行けるといいね。
314003
育成枠で獲ったわけじゃない。
昨年の広島は残留争いだったわけで、遊んでいる余裕なんてない。
限られた予算の中、得点が期待できるFWとして獲っている。
今季の広島FW4人の顔ぶれを見てみろと。
昨年は完全に錆びついていた工藤、J2からきた大学生、実は得点力自体はあまりないパトリック、そしてこのティラーシンの4人だ。あとはMF登録のフェリペ・シウバくらいしか得点は期待できないメンツだよ。どう見たってティラーシンは主力の一人だし、彼に決定力がなければ今年こそ降格濃厚だよ。
昨年の広島は残留争いだったわけで、遊んでいる余裕なんてない。
限られた予算の中、得点が期待できるFWとして獲っている。
今季の広島FW4人の顔ぶれを見てみろと。
昨年は完全に錆びついていた工藤、J2からきた大学生、実は得点力自体はあまりないパトリック、そしてこのティラーシンの4人だ。あとはMF登録のフェリペ・シウバくらいしか得点は期待できないメンツだよ。どう見たってティラーシンは主力の一人だし、彼に決定力がなければ今年こそ降格濃厚だよ。
314004
実はパトがCBをうまく抑えてるんだよな。ブラジル人はああいうとこうまいよ。
314005
ムアントンやタイ代表の試合観てても、チャナティップとティーラシンの2人が抜けてたからな。その2人が日本に来てくれるとは、Jはこのビジネスチャンスをしっかり活かして欲しい。もちろん、本人たちの活躍あってこそだけど。
314006
なんで本田がいるんだ?
314008
JはGKがレベル低すぎ
314009
広島が降格候補なら降格候補山ほどいることになるよ
降格候補になるチームは、組織が無いチーム、点取る選手がいないチーム、昇格組で資金力の無いチーム、だいたいこんなチームが降格する
広島は絶対的なエースはいないけど、チーム全体である程度は点取れる
降格候補になるチームは、組織が無いチーム、点取る選手がいないチーム、昇格組で資金力の無いチーム、だいたいこんなチームが降格する
広島は絶対的なエースはいないけど、チーム全体である程度は点取れる
314010
このゴールでチームにとって貢献出来る選手だと示せたのは大きいね。
本人もほっとしてるだろう。今後も期待してる。
本人もほっとしてるだろう。今後も期待してる。
314011
東南アジアは仲は悪そうやね。
314012
それよりティーラシンの左に写ってる子誰だよ
めっちゃ可愛いじゃねーか
めっちゃ可愛いじゃねーか
314013
ゴールおめでとう
ただゴール前であんなドフリーにしてる札幌のDFよ
Jは守備がヌルいって言われるわけだわ
ただゴール前であんなドフリーにしてる札幌のDFよ
Jは守備がヌルいって言われるわけだわ
314014
大抵のゴールシーンはDFが緩く見える
314015
戦力になるか、育てる価値がある選手なら東南アジア圏の選手の方が利点が多いよ。
1:マーケティング要員として優秀。
2:東南アジア諸国の強化に寄与
3:提携国枠を使用できる場合がある
韓国人選手の利点は、コスパに尽きる。
しかし、デメリットも多い。
1:反日思想は抜けない
2:反日思想の選手達を日本の金と環境で育ててしまう(敵に塩を送ってる)
3:アジア枠が実質韓国枠になっていて、韓国にのみ利する状況(ブラジル人の方が有能)
4:マーケティング要員としては最も無能なので、全体としてコスパが優れているか疑問。
中国も中東もアジア枠協定を守らなくなっている。
日本だけ律儀に守ってるから、日本に韓国人選手が集まってきている。
そんな状況はアジア圏の勢力図のバランスを失していると思うね。
Jリーグはアジア圏内の健全な強化とマーケティングの両立を考えた上で外国人選手を取るべき。
アジア圏で取るなら、東南アジア選手を最も重視して取るべき。
マーケティングに成功すれば、その金で韓国人選手より優秀なブラジル人を獲得できる。
日本人選手を欧州に売却するときも、適正価格で売却し、日本人が抜けた穴はブラジルか中東の一級選手を獲得すべき。
使えるブラジル人選手は中国や欧州各国に売却しやすいので、とにかく損がない。
結論として、韓国人選手は短期的な戦力強化に安値で貢献できる以外デメリットだらけなので要らない。
チャナティップとティーラシンの成功をきっかけに、Jの各クラブの強化部は意識を変えて欲しいものだ。
1:マーケティング要員として優秀。
2:東南アジア諸国の強化に寄与
3:提携国枠を使用できる場合がある
韓国人選手の利点は、コスパに尽きる。
しかし、デメリットも多い。
1:反日思想は抜けない
2:反日思想の選手達を日本の金と環境で育ててしまう(敵に塩を送ってる)
3:アジア枠が実質韓国枠になっていて、韓国にのみ利する状況(ブラジル人の方が有能)
4:マーケティング要員としては最も無能なので、全体としてコスパが優れているか疑問。
中国も中東もアジア枠協定を守らなくなっている。
日本だけ律儀に守ってるから、日本に韓国人選手が集まってきている。
そんな状況はアジア圏の勢力図のバランスを失していると思うね。
Jリーグはアジア圏内の健全な強化とマーケティングの両立を考えた上で外国人選手を取るべき。
アジア圏で取るなら、東南アジア選手を最も重視して取るべき。
マーケティングに成功すれば、その金で韓国人選手より優秀なブラジル人を獲得できる。
日本人選手を欧州に売却するときも、適正価格で売却し、日本人が抜けた穴はブラジルか中東の一級選手を獲得すべき。
使えるブラジル人選手は中国や欧州各国に売却しやすいので、とにかく損がない。
結論として、韓国人選手は短期的な戦力強化に安値で貢献できる以外デメリットだらけなので要らない。
チャナティップとティーラシンの成功をきっかけに、Jの各クラブの強化部は意識を変えて欲しいものだ。
314016
水戸や横Cのベトナム人はマーケティングの色合いが濃かった。藤枝のカンボジア人とかもね。
だけどチャナティップやティーラシンはマーケティングだけじゃなくて、戦力として計算しての獲得だよ。
タイのスーパースターだからかなりカネはかかってる。ティーラシンはマツダマネーが動いたらしいし。
だけどチャナティップやティーラシンはマーケティングだけじゃなくて、戦力として計算しての獲得だよ。
タイのスーパースターだからかなりカネはかかってる。ティーラシンはマツダマネーが動いたらしいし。
314017
※314013
札幌サポだがJ1の悪口をいうのはやめてくれ。
ほかのJ1チームならあんなにドフリーにすることはあり得ない。
あれはCBにキム・ミンテを起用した監督がおかしい。
やらかすんじゃないかと思ったら案の定だったわ。
札幌サポだがJ1の悪口をいうのはやめてくれ。
ほかのJ1チームならあんなにドフリーにすることはあり得ない。
あれはCBにキム・ミンテを起用した監督がおかしい。
やらかすんじゃないかと思ったら案の定だったわ。
314018
※314012
本田望結ちゃんやんけ
本田望結ちゃんやんけ
314019
タイ人はお高いからみんなまだレンタルだしな
誰が完全移籍第一号になるか
誰が完全移籍第一号になるか
314020
ムアントンを弱体化させるための日本の狡猾な戦略ですね。
314021
オフくさい
314022
タイとJリーグの関係=日本とEU主要リーグの関係
ファンやサポ、ここの住人含め、まんまだな、色んな意味で
ファンやサポ、ここの住人含め、まんまだな、色んな意味で
314023
314020
それだけのためにとった選手なら開幕スタメンで使うような博打うたんだろ
それだけのためにとった選手なら開幕スタメンで使うような博打うたんだろ
314024
ネタにマジレスはやめてさしあげて
314025
ようこそタイの英雄
完璧な補強になった
完璧な補強になった
314026
広島はCWCに何度も出てるから東南アジアでも有名なJ1クラブなんだよね
314027
まんざらネタともいえんレベル
広島このまえムアントンに大苦戦してただろww
しかもそのときもきめたのティーラシンだしwww
広島このまえムアントンに大苦戦してただろww
しかもそのときもきめたのティーラシンだしwww
314028
ええやんけ
これはJの主力決定やな
これはJの主力決定やな
314029
Jリーグガーとか言ってる奴はミシャ知らんのか
そもそも守備練習してません
しかしこんな札幌にタイトル謙譲したMLS
アメリカがW杯逃すわけだわ
そもそも守備練習してません
しかしこんな札幌にタイトル謙譲したMLS
アメリカがW杯逃すわけだわ
314033
完全に明らかなオフサイドです
314036
>314015
そだねー。(exactly)
そだねー。(exactly)
314040
※313992
まさか日韓W杯を忘れたのか?まさかなははは
しっかりしてくれよ韓国人はマジもんの異常な気チガイだ
まさか日韓W杯を忘れたのか?まさかなははは
しっかりしてくれよ韓国人はマジもんの異常な気チガイだ
314041
実はイランも提携国なんだぜ
イラン代表のトップクラスが提携国枠できたら反則だと思うんだが
イラン代表のトップクラスが提携国枠できたら反則だと思うんだが
314042
相手DFヤバすぎだろ・・・
314043
ACL見てりゃチャナ、ティーラシン、ティーラトンがJで通用するのは当然なのはわかるはず
まだ遠慮しすぎてるけどミドルもうまい選手だからもっとガンガン行ってほしいね
まだ遠慮しすぎてるけどミドルもうまい選手だからもっとガンガン行ってほしいね
314089
がっつりオンサイドだよ?
314095
去年のACL鹿島戦で決めたゴールは凄かった
314097
実際に実力あるよな
これからも東南アジアの選手には頑張ってほしい
もちろん日本人も!
これからも東南アジアの選手には頑張ってほしい
もちろん日本人も!
314104
海外で活躍して母国の人が喜んでくれる
って幸せなことだね
って幸せなことだね
314105
>ティーラシン・デーンダー
名前からして、かっこいい
まさに、ヒーローらしい名前だ
名前からして、かっこいい
まさに、ヒーローらしい名前だ
314107
MOMの賞品がディーガって・・
314111
東南アジアの他の国が称賛しないで辛口ばかり
隣国を誉めないのが世界基準のようだ
隣国を誉めないのが世界基準のようだ
314113
ダゾーンマネーがあるうちにアジアのみならず選手をどんどん獲得してリーグ内の競争を強化してリーグレベルをアップする。海外の選手が来ることでインバウンド増加。このあたりはもはや必須ですわ。
札幌がユルすぎる感満載だが高さあって良いゴールだわ。
札幌がユルすぎる感満載だが高さあって良いゴールだわ。
- 海外の反応ブログ
海外「これが日本人なんだ!」 豪雪の中でも助け合う日本人の姿に海外から感動の声 / にゅーやく - 総合
「アメリカ人が世界の地域をどう捉えているかを示す地図^^」 / 劇訳表示。
韓国人「平昌五輪、世界各国の応援団のお姉さんたちを見てみよう」 / カイカイ反応通信
海外「民度の差が理由だよ」 米紙『日本人もゲームが好きだが銃乱射事件は起きてい... / 【海外の反応】 パンドラの憂鬱
海外「あの音楽が頭の中に響いてきた」とある日本人が再現したモンハンワールドの料... / すらるど
- 2
- カテゴリ名未設定
海外「日本旅行で出会った忘れられない光景がコレ!日本の春にはこんな絶景が見れる... / ニュース速報まとめ梅