マンガアプリ・マンガサービス・マンガの口コミ・比較サイト

マンガアプリやマンガサービスの特徴・有名タイトルなどマンガアプリに関する情報を無料で提供しています。充実したマンガアプリ・マンガサービスの解説情報やマンガ情報などから、あなたにおすすめのマンガアプリ・マンガサービス・マンガを見つける事ができます。

少年ジャンプ+(プラス)とは?人気マンガ・特徴・料金・口コミ・評判などを徹底解説!

少年ジャンプ+(プラス)とは?


・特徴

少年ジャンプ+(プラス)とは、集英社が発行する国民的マンガ雑誌少年ジャンプのマンガがスマホで読めるアプリです。

2018年現在の累計ダウンロード数は 800万ダウンロード (最新公式発表を参照)となっており、少年ジャンプファンから絶大な人気を集めるアプリとなっております。

少年ジャンプ+では

  • 作品の番外編
  • 人気の作家の新作
  • 歴代ヒット作品

などのコンテンツを無料で読むことも出来ます。

スマートフォンをご利用ではない方には、アプリではなく少年ジャンプ+WEB版 がありますので下記リンクから是非ご利用ください。

↓↓↓

少年ジャンプ+WEB版

どんな人におすすめ?


少年ジャンプファンにオススメです!

少年ジャンプ+(プラス)では、ONE PIECE や ハイキュー!!などの現在週刊少年ジャンプで連載中のマンガや 北斗の拳 や テニスの王子様 などの過去に週刊少年ジャンプで連載されていたマンガを読むことが出来きます。

各マンガは、原則冒頭3話と連載マンガは直近3話が無料で読むことが出来ます。

※キャンペーンや作品によってはほぼ全て無料で読めるマンガもあります。

また、アプリで毎週最新の週刊少年ジャンプをお得に読むことが出来る週刊少年ジャンプ定期購読機能が提供されているので、毎週コンビニや書店などで週刊少年ジャンプを購入されてる方にはとてもオススメのアプリです!

口コミ評判!少年ジャンプ+(プラス)のメリット・デメリット


さてさて、実際のところ少年ジャンプ+(プラス)ってどうなの?

いろいろ少年ジャンプ+(プラス)についてお伝えしてきましたが、結局は利用しているユーザーの声が一番参考になりますよね。

というわけで、口コミを集めてきました!

※この口コミは、Twitter や AppStore 、ユーザーインタビューなどから集めてきました。

・メリット

①ジャンプ世代には嬉しいアプリ

40歳会社員

長い間ずっとジャンプを読んできたけど、懐かしいマンガも再連載されていてすごいいい!

少年ジャンププラスでは、「ONE PIECE 」や「東京グール」など本誌で連載中の最新のマンガから「ドラゴンボール」や「ジョジョの奇妙な冒険」などの昔懐かしいマンガが無料で再連載されています。

「そういえばこんなマンガもあったなあー!」

「この回見逃してたから読めて助かった!」

など、ジャンプファンのユーザーには少年ジャンプ+(プラス)を使う大きな理由のひとつとなっているみたいです。

②定期購読機能が便利

20歳学生

毎週週刊少年ジャンプを買っているんだけど、部屋が散らかってしまうのが悩みでした。。少年ジャンプ+(プラス)で定期購読することで部屋も綺麗になったしわざわざ買いに行かなくても週刊少年ジャンプが読めるのでとても助かりました!

これは週刊誌を購読しているユーザーさんの共通の悩みと言っても過言ではない悩みですよね。。

「毎週買ってる週刊少年ジャンプがたまってきてそろそろ部屋が散らかってきたな。。」

「今日ジャンプ発売日だけど、買いに行くのがめんどくさい。。笑」

「え?今日、火曜日なの!?昨日ジャンプ買うの忘れてた。。」

皆さんが頭抱えるこんなお悩み。

少年ジャンプ+(プラス)では、こんなお悩みを解決する週刊少年ジャンプの定期購読サービスがあります!

アプリで定期購読を申し込むとあなたのスマホに毎週月曜日になると自動で週刊少年ジャンプが届きます。

この便利な定期購読機能も少年ジャンプ+(プラス)の魅力のひとつです!

・デメリット

①アプリが使いづらい

20歳学生

ジャンプマンガが読めて嬉しいけど、アプリがごちゃごちゃしてて使いづらいですね。。

少年ジャンプ+(プラス)は、機能が多いためアプリが使いづらいという印象を持たれる方も多いみたいですね。。

アプリが使いづらい!

どうやって使えばいいか分からない!

という方は、この記事を読み進めて是非参考にしてみてください。

下記には、少年ジャンプ+(プラス)の機能やサービスや使い方について詳しく記載しています。

よければ参考に!

 

少年ジャンプ+(プラス)で週刊少年ジャンプを定期購読出来る?


少年ジャンプ+(プラス)には、毎週最新の週刊少年ジャンプをアプリで読むことが出来る週刊少年ジャンプ定期購読サービスがあります。

週刊少年ジャンプを購読していると、

「今週号を買い忘れてしまった・・・。」

「部屋に少年ジャンプが貯まってしまって場所をとっている・・・。」

なんてことがありますよね?

定期購読サービスに登録すれば、毎週月曜日にわざわざ重い腰をあげてコンビニや書店に買いにいく必要もないですし、部屋に週刊少年ジャンプがタワーのように積み上げられることもありません。

料金も月額 960円 となっており、紙で購入すると一冊 255円 で

255円 × 4週間 = 毎月 1020円

なので、定期購読サービスの方が 毎月 60円 お得に読む事ができます!

※合併号の場合は除きます

週刊少年ジャンプを定期購読すると、「ジャンプNEXT 2016年 vol.2」や 「ジャンプGIGA」も合わせて読むことが出来るのでとてもお得です!

※「ジャンプGIGA」は2017年11月24日から読めるようになりました。

また、ログイン機能を使うことでスマホだけでなく iPad などのタブレットデバイスで快適に読むことが出来たり定期購読を利用した日以降に発行された週刊少年ジャンプはバックナンバーとして全て読みなおすことも出来るので週刊少年ジャンプを購読している方にはとてもオススメのサービスです!

少年ジャンプ+(プラス)定期購読サービスについてもっと詳しく知りたい方は下の記事へ!

↓↓↓

「少年ジャンプ+(プラス)」電子版少年ジャンプの使い方・料金・定期購読や解約方法を徹底解説!

無料連載作品って何?


マンガアプリではどこまで無料で読めのかがとても大事です。

少年ジャンプ+(プラス)には、無料で人気マンガを読める無料連載作品というものがあります。

無料連載作品は、毎日対象のマンガが一話無料で読める機能です。

対象のマンガの中には、「ドラゴンボール」「るろうに剣心」「ヒカルの碁」などかつて人気だったマンガや「ONE PIECE」「東京グール」など現在人気のマンガも再連載されています!

作品毎に週に一話だったり月に一話だったり更新される期間が決まっていて、中には集中連載作品という毎日一話以上無料で読めるマンガもあります!

集中連載作品のマンガには、週刊少年ジャンプマンガで有名な「HUNTER x HUNTER」が対象になっていたりします。

朝の通勤電車などちょっとした時間に無料マンガを読んで時間を有効活用出来るので是非活用してみてください!

無料連載作品についてもっと詳しく知りたい方は下の記事へ!

↓↓↓

無料で読める!少年ジャンプ+の無料連載作品について徹底解説

完全無料で読める!読み切り作品とは?


少年ジャンプ+(プラス)には、一部無料で読める無料連載作品とは別に全てのエピソードが完全に無料で読むことが出来る無料読み切り作品というものがあります!

完全読み切り作品の対象マンガは、少年ジャンプで連載されていたマンガや少年ジャンプ+(プラス)でのみ読めるオリジナルマンガがあります。

少年ジャンプ+(プラス)オリジナルマンガの中でも有名で人気のある「ドラゴンボール外伝 転生したらヤムチャだった件」も読み切り作品の対象となっています。

無料掲載マンガを読み切ってしまったり、コインを使い切ってしまった場合などは是非無料読み切りマンガを読んでみてください。

ザマンガ編集部がおすすめする読み切り作品は下の記事をチェック!

↓↓↓

完全無料で読める!少年ジャンプ+(プラス )でオススメ読切作品5選

コインはどうやって貯めるの?


少年ジャンプ+(プラス)では、原則マンガの冒頭3話と無料連載作品の直近3話以外のエピソードを読む場合に基本的に 30枚のコインを使う事でエピソードを1話読む事が出来ます。

※キャンペーンや作品によってはほぼ全て無料で読めるマンガもあります。

コインは課金して買う方法以外にも、無料で手に入れる3つの方法があります。

①サイトに登録して無料でコインをゲット!


少年ジャンプ+(プラス)には、アプリ内に掲載されているサイトやアプリに対して下記条件をクリアするとコインがもらえる仕組みがあります。

  • アプリのダウンロード
  • サイトへの新規会員登録
  • クレジットカードへの申込み
  • 動画CMの視聴
  • etc…

マイページにある黄色の「ボーナスコインGET」ボタンを押すと対象のサイトやアプリの一覧が表示されます。

各サイトやアプリにはそれぞれコインがもらえる条件やもらえるコインの数が決められています。

特にクレジットカードへの登録は大量のコインがもらえて、2018年2月現在では「楽天カード」に申し込むと 6,400コイン ももらえます!

あまり多くのコインはもらえないですが、簡単なものだとアプリのダウンロードをする事で 180コイン もらえるアプリもあります。

②ジャンケンに勝って無料でコインをゲット!


少年ジャンプ+(プラス)では、1日に一回ジャンケンをする事でコインがもらえる少年ジャンプ+(プラス)ならではの面白い機能があります。

ジャンケンは勝ち負けによってもらえるコインの量が変わります。

  • 勝ち = 20コイン
  • あいこ = 10コイン
  • 負け = 0コイン

残念ながらジャンケンに負けてしまうとコインはもらえません。

が、あいこの場合でも 10コインもらえるので毎日チャレンジしてコツコツとコインを貯めましょう!

③ジャンプ大喜利で勝って無料でコインをゲット!


少年ジャンプ+(プラス)では、「ジャンプ大喜利」という面白いイベントをやっています。

お題は毎月2回出されるので、そのお題に対して大喜利を投稿するというイベントです。

投稿した作品の中から運営サイドが最優秀作品と優秀作品を選びます。

優秀作品に選ばれると 100コイン。

最優秀作品に選ばれるとなんと 500コインももらえます!!

大喜利に自信のある方は是非チャレンジしてコインをゲットしちゃいましょう!

④課金してコインをゲットする!


コインは無料以外にも課金する事で入手する事ができます。

コインは、1枚 = 1円で120枚から購入することが出来ます。

370円からは購入した金額に応じておまけをもらえます。

安い金額からボーナスがもらえる、とても優しい料金設計となっていますね!

課金額(円) コイン(枚) おまけ(枚) エピソード(話)
120 120 なし 4
370 380 10 12
630 660 30 22
1,010 1,060 50 35
2,150 2,300 150 76
3,250 3,500 250 116
5,450 5,900 450 196
10,800 11,800 1000 393

基本的に 1エピソード 30枚のコインで読むことが出来るので、10,800円課金すると単行本(収録8話で計算)でいうと約49巻読むことができるということになります。

コインの貯め方についてもっと詳しく知りたい方は下の記事へ!

↓↓↓

少年ジャンプ+(プラス)で無料でコイン貯める3つの方法

機種変更時のコインの引き継ぎは iOS のみ!


機種変更をした時に一番気になるのは、その時持っていたコインはどうなるの?って事だと思います。

少年ジャンプ+(プラス)では、機種変更時に引き継ぎが出来るのは「iOS 端末のみ!」なので注意が必要です!

iOS とはいわゆる iPhone や iPad などの Apple 製品のことです。

例えば、コイン500枚を持った状態でiPhoneからAndroidに引継ぎを行ったとしてもAndroidでのコインは0枚になっています。

しかし、iPhoneで購入した雑誌や作品はAndroidで読むことができるので、iPhoneからAndroidに機種変更をすら場合はコインを全て使い切ってから引継ぎをしたほうがいいでしょう。

機種変更時のコインの引き継ぎについてもっと詳しく知りたい方は下の記事へ!

↓↓↓

機種変前に必須!少年ジャンプ+(プラス)の引き継ぎのやり方(iPhone編)

単行本を購入出来る!少年ジャンプ+(プラス)のコミックストアとは?


「少年ジャンプ+(プラス)」には無料連載を読んで面白いと思ったマンガや少年ジャンプでお気に入りのマンガを購入出来る「コミックストア」という機能があります。

コインを消費して読んだマンガは、一度マンガを閉じてしまうと再度コインを消費して購入しなくはいけないので読み返しが出来ません。

普段マンガを読み返す事が多い人はお気に入りのマンガを買いたいなと思う事がありますよね?

私は、伏線の多いマンガなどは購入して好きな時に何度も読み返したいなと思うことが多いです。

そんなお悩みを解決するのが電子版単行本購入マーケット「コミックストア」です!

コミックスストアには

  • ONE PIECE
  •  HUNTER xHUNTER
  • To LOVEる
  • ゴールデンカムイ
  • 東京喰種(グール)

などのアプリ内で無料連載している作品はもちろんのこと、

  • 暗殺教室
  • いちご100%
  • 黒子のバスケ
  • こち亀
  • 地獄先生ぬ〜べ〜
  • ジョジョの奇妙な冒険
  • BORUTO

本誌で連載している作品や昔懐かしいジャンプ作品の単行本まで購入することができます。

コミックストアで購入したマンガはアプリのマイページからいつでも読むことができます。

またコミックストアで購入出来るマンガは他の書店や電子書籍を買うよりも安くなっています!

試しに ONE PIECE(87巻)を「少年ジャンプ+」「Kindle」「iBooks」「楽天Kobo」で購入した時の値段を比べてみました。

ストア名 値段
 少年ジャンプ+  400円
 kindle  410円
 iBooks  410円
 楽天Kobo  410円

結果はご覧のように少年ジャンプ+(プラス)で購入した方が 10円もお得です!

特にONE PIECE などの連載期間が長いマンガは量が多いので全部購入するとなると 10円違うだけでかなりの金額が変わってきますよね。

また、買った本はスマートフォンに保存されるので大量のマンガに部屋の場所を取られないし、出先でいつでも読むことが出来るので普段ジャンプ作品のマンガを購入される方にはとてもオススメの機能です!

コミックストアについてもっと詳しく知りたい方は下の記事へ!

↓↓↓

単行本が買える!少年ジャンプ+(プラス)のコミックストアについて解説

少年ジャンプ+(プラス)でしか読めない!オススメのオリジナル作品!


少年ジャンプ+(プラス)では、有名作品以外にも少年ジャンプ+(プラス)でしか読めないオリジナル作品があります。

ザマンガ編集部が一番オススメするオリジナルマンガは

ドラゴンボール外伝 転生したらヤムチャだった件

です。

超有名な国民的マンガ「ドラゴンボール」の外伝作品です!

このマンガの作者は「勇者ヨシヒコ シリーズ」の同人で有名な「ドラゴン画廊・りー」さんが書いています。

本作の主人公は題名からも分かるようにヤムチャが主人公となっています。

ドラゴンボールオタクの高校生がヤムチャに転生し、やられ役の運命を抗っていくストーリとなっているのですが、現在のドラゴンボールの展開が壊れないよう最大限注意をはらった構成となっていて、ドラゴンボールファンはもちろんドラゴンボールを読んだ事がない方でも、楽しめる作品となっています!

ザマンガ編集部おすすめのオリジナルマンガ作品についてもっと詳しく知りたい方は下の記事へ!

↓↓↓

少年ジャンプ+(プラス)でしか読めない!オススメのオリジナル作品3選!

誰でもマンガを投稿出来る?少年ジャンプルーキーとは?


少年ジャンプ+(プラス)には、誰でもマンガを投稿出来る少年ジャンプルーキー機能があります!

少年ジャンプルーキにマンガを投稿すればその日から作家デビュー出来ちゃうって事です。

また、少年ジャンプルーキーに投稿されたマンガは誰でも読むことが出来ます。

実はこルーキ作品ですが画力も高く話の構成もしっかりしていて

とにかく面白い!!!

のです!

ルーキー作品は全て無料で読めるので是非一度読んでみてほしいです。

ルーキー作品を読む場合はまずは「月間ルーキー賞」を受賞したマンガから読むことをオススメします。

月間ルーキー賞を受賞したマンガの中でザマンガ編集部がオススメするマンガは

DAMAISM

DAMAISM

です。

作者は「坂上くん」さん。

ルーキー賞の中でも特に評価されている作品です。

ジャンプ編集部でも画力・構成力・ストーリー・キャラクターなどほぼ全ての分野を評価しています。

題材は「けん玉」という珍しい作品ですがとてもおもしろいマンガとなっているので是非一度読んでみてください!

ルーキー作品にはコメントを投稿する機能がありますので、面白いと思ったマンガや興味をもった作家さんのマンガにはどんどんコメントを投稿して応援してあげてください!

少年ジャンプルーキーについてもっと詳しく知りたい方は下の記事へ!

↓↓↓

誰でもマンガを投稿出来る!少年ジャンプルーキーについて解説

好きなマンガのシーンで Tシャツが作れる!?


少年ジャンプ+(プラス)には、自分の好きなマンガの好きなシーンで Tシャツが作れる機能があります。

この機能は他のマンガアプリには少年ジャンプ+(プラス)ならではの機能です。

Tシャツ機能を使うと、少年ジャンプ+(プラス)で連載されている2017年12月4日以降の一部のマンガもしくは「週刊少年ジャンプ」や「ジャンプSQ」のシーンを使ったオリジナルプリント Tシャツが作れます!

現在(2018年2月中旬)の有名作品の中で対象になっているマンガは

  • ONE PIECE
  • ハイキュー
  • 銀魂
  • HUNTER x HUNTER
  • 約束のネバーランド

など週刊少年ジャンプで連載している人気作品も数多くありました。

価格は

3,996円 + 送料1,080円 = 5,076円

となっていて一見高いようにも見えますがTシャツの生地もしっかりしていてザマンガ編集部としてかなりオススメだと思います!

好きなマンガのシーンでオリジナルプリントTシャツを作れるのはマンガファンからしたら嬉しいですよね。

是非、少年ジャンプ+(プラス)から自分だけのオリジナルプリントTシャツを作ってみてください!

Tシャツ機能についてもっと詳しく知りたい方は下の記事へ!

↓↓↓

名シーンをTシャツに!少年ジャンプ+(プラス)のTシャツ機能をご紹介

補足


公式Twitter で最新情報を受け取れる


公式Twitter(ツイッター)にて少年ジャンプ+(プラス)の最新情報を受取る事が出来るので気になる方は是非フォローしてみてくださいね!

少年ジャンプ+をダウンロード

まとめ


少年ジャンプ+(プラス)は、少年ジャンプ掲載作品を無料で読めたりコンビニや書店に行かなくても週間少年ジャンプを読める定期購読機能があったり、少年ジャンプファンには必要不可欠なアプリとなっています。

是非ダウンロードして使ってみてください!

少年ジャンプ+(プラス)を使ってみる

タカ

マンガを愛して20年のマンガ評論家。趣味はサーフィン・ネットサーフィン・少年ジャンプ。最近は「キングダム」に熱中しているキングダムオタク。ザマンガサイト編集担当。