トレンドステージ
- 120席/当日先着順
- 聴講無料
- マップで場所を確認する
※講演者・プログラムは変更になる場合がございますのでご了承ください。(敬称略)
11:00〜12:00 |
新たなJASを活用したビジネス発展
農林水産省 食料産業局 食品製造課 食品規格室長 |
---|---|
12:20〜13:20 |
レストラン・宴会での販促強化・業務改善による収益向上事例
公益財団法人食品流通構造改善促進機構 |
13:40〜14:40 |
未来の食卓をこう考える! 〜人口変化・商圏特性・新店売場の傾向からみる20XX年の食卓〜 株式会社ダイヤモンド・リテイルメディア 流通マーケティング局 クロスメディア推進部 |
15:00〜16:00 |
「月刊食堂」が注目する業態・経営トレンド
株式会社柴田書店 雑誌編集部 部長 兼 月刊食堂 編集長 |
11:00〜12:00 |
Michelin Restaurant Chef French Cuisines with Japanese Food Materials ミシュランシェフ 日本の食材を使ったフランス料理 Dim Dining ※講演者が変更になりました |
---|---|
12:20〜13:20 |
外国人観光客が笑顔で来店するしくみ
一般社団法人ジャパンショッピングツーリズム協会 専務理事/事務局長 |
14:00〜15:30 |
|
11:00〜12:00 |
流通倶楽部 in FOODEX 『食品スーパーの売上を左右する「総菜」最新トレンド』 株式会社リンクスK 代表取締役 |
---|---|
12:20〜13:20 |
地方居酒屋での顧客分析による収益向上事例
公益財団法人食品流通構造改善促進機構 |
13:40〜14:40 |
|
15:00〜16:00 |
|
10:15〜16:00 ※講演時間が変更になりました |
|
---|