本カスタマー契約の条項は、現在のユーザーに対しては 2017 年 1月16日から、新規ユーザーに対してはその承認時から有効となります。
このサイトのご利用またはサービスのサインアップの前に、本カスタマー契約をよくお読みください。
- eFaxサービス
- eFax Proサービスの利用
- eFax Plusサービスの利用
- eFax Freeサービスの利用、公正利用ポリシー
- ファックスの保存
- 電子メール機能
- eFax Broadcastサービスの利用
- プライバシー保護方針
- お客様の責任
- 迷惑ファックス広告/スパム・ドロップボックス・ポリシー
- 終了
- お客様の表明
- カスタマー契約の変更
- サービスの変更
- メンバーアカウント、PIN、およびセキュリティ
- 保証の否認および責任の制限
- 料金
- 不払いによる終了
- クレジットカードおよびデビットカードの更新
- 所有権
- 補償
- サービスの再販禁止
- 広告者のプロモーションへの参加
- 通知、同意
- 一般条項
- その他の著作権/所有権
- 法的通知
お客様による eFax® サービスの利用条件を定める本カスタマー契約は、当該サービスの認定ユーザーであるお客様(以下「お客様」といいます)とデラウェア法人であるj2 Global, Inc.(以下「j2 Global」といいます)との間で締結されるものです。ただし、お客様に対してサービスを提供し、お客様が法的に顧客となるのは、(i) 本サービスの電話番号が米国または南米で発行される場合は、j2 Global, Inc.、(ii) 本サービスの電話番号が日本で発行される場合は、j2 Global Japan有限会社(この場合、同社がj2 Global, Inc.に代わって、契約当事者となり、本契約における「j2 Global」は同社を意味することになります。)、(iii) 本サービスの電話番号が米国、日本、および南米以外で発行される場合は、j2 Global Ireland Limitedとなります。
j2 Global Ireland Ltd.のお問い合わせ先は、以下のとおりです。:
住所: Unit 3, Woodford Business Park, Santry, Dublin 17, Ireland
Registration number: 379517 - VAT number: IE 6399517U
j2 Global, Inc. のお問い合わせ先は、以下のとおりです。
住所: 6922 Hollywood Boulevard, 5th Floor, Los Angeles, CA 90028, U.S.A.
j2 Global Japan 有限会社 のお問い合わせ先は、以下のとおりです。
東京都千代田区鍛冶町二丁目2番2号 神田パークプラザ
本カスタマー契約は、運用に関する規則および方針とともに(プライバシー保護方針(最新版はwww.efax.co.jp/privacyをご覧ください)、料金表、その他本カスタマー契約において明示的に引用され、また、j2 Globalが随時公表する補足の書面を含み、以下、「本契約」と総称します)、eFaxサービスに関するj2 Globalとお客様の間の完全な合意を構成し、本契約の主題に関する両当事者間の従前のすべての合意事項に優先します。ただし、本サービスに関連してj2 Globalが提供するソフトウェアのお客様による使用については、かかるソフトウェアのお客様による使用に適用される別途の契約に従うものとします。本契約において、「eFaxサービス」または「本サービス」とは、現在または将来、j2 Globalがお客様に提供するすべてのサービスを意味します。eFaxサービスを利用することにより、お客様は、本契約を承諾し、本契約に拘束されることに同意したことになります。
カナダのお客様について: このウェブサイトでのご購入の注文は、j2 Globalの承認を条件とするご購入の申込みとなります。この ウェブサイトに掲載または説明されている品物やサービスは、ご購入の申し込みをいただくための勧誘を構成します。
eFaxサービスのサインアップを開始後、完了まで至らなかった場合、j2 Globalは、お客様のeFaxまたは他のj2 Globalのサービスのサインアップを支援するため、お客様にご連絡することがあります。お客様には、最終的にj2 Globalのいずれのサービスにもサインアップしないことを決めた場合であっても、j2 Globalが本契約に基づきかかる連絡を行うことをお認めいただきます。
1. eFaxサービス
j2 Globalは、eFaxサービスをそのウェブサイトwww.eFax.com(j2 Globalグループが所有および運営する他のウェブサイトと併せて、以下「eFaxウェブサイト」と総称します)において提供します。本サービスの全てが、全てのウェブサイトまたは全ての国において利用可能ということではありません。個別のサービスは、以下のとおりです。
- eFax Pro™: eFax Proは、(i) ファックスおよびボイスメールメッセージを電子メールで配信するための、個人向市内通話用または無料通話用の電話番号(長距離用(市外および有料通話用)の電話番号と併せて、以下「eFax番号」と総称します)であって、下記の他のサービスより大容量を取り扱うもの(第2条の公正利用ポリシー参照)、および (ii) 電子メールまたはeFaxウェブサイトからのファックス送信を含み、それらに限定されません。eFax Proは、以下、「Pro」または「Proサービス」といいます。
- eFax Plus®: eFax Plusは、(i) ファックスおよびボイスメールメッセージ(オプション)を、電子メールで配信するための、eFax番号であって、下記のFreeサービスより大容量かつProサービスより小容量を取扱うもの(第3条の公正利用ポリシー参照)、および (ii) 電子メールまたはeFaxウェブサイトからのファックス送信を含み、それらに限定されません。eFax Plusは、以下、「Plus」または「Plusサービス」といいます。
- eFax Free®: eFax Freeは、限定された数のファックスを電子メールで配信するための長距離用eFax番号を含みますが、それに限定されません。第4条の公正利用ポリシー参照。eFax Freeは、以下、「Free」または「Freeサービス」といいます。
- eFax Broadcast®: eFax Broadcastにより、お客様は、データベースまたはスプレッドシートをeFaxウェブサイトにアップロードし、eFaxウェブサイトに掲載された料金で、当該データベースまたはスプレッドシート上の各ファックス番号に同報ファックスをすることができます。イギリスにファックスを送信するeFax Broadcastのお客様は、オプションでFax Preference Service(以下「FPS」といいます)を通じて、送信先リストの調査を行なうこともできます。FPSと同様のサービスは、他の国でも提供されている場合があります。お客様がFPSまたは他の国の同様のサービスを通じて送信先の番号を確認することを特に選択しない場合、j2 Globalは、自動的にFPSまたは他の国の同様のサービスによる送信先番号の確認を行うことはいたしません。FPSまたは他の国の同様のサービスを介して送信することを選択しないお客様は、2003年プライバシーおよび電子通信(EC指令)規制、1999年電気通信(データ保護およびプライバシー保護)規制、その他すべての法令、規則、および規制を遵守していただきます。
« 先頭に戻る
2. eFax Proサービスの利用
Proサービスの利用条件は、下記のとおり、お客様が市内(有料通話)用を割り当てられているか、無料通話用のeFax番号を割り当てられているかによって異なります。
- Proサービス(市内番号)の利用、公正利用ポリシー: Proサービス(市内番号)のお客様は、ファックスとボイスメールメッセージをお客様の電子メールで受信するためのeFax番号(市内番号)の割り当てを受けます。お客様は、ファックスをお客様の電子メールから、またはeFaxウェブサイトから送信することを選択することもできます。
ただし、お客様のこのサービスのご利用には、j2 Globalの「公正利用ポリシー」が適用されます。いずれかの30日間におけるお客様の利用量が、当該30日間におけるj2 GlobalグループのeFax Pro、eFax Plus、およびjConnect Premier®の顧客の平均利用量レベルの3倍を超えた場合、お客様は、公正利用ポリシーに違反することになります。公正利用ポリシーの適用にあたり、「利用量」とは、j2 Globalが直接お客様に送信するすべての広告および情報メッセージを除き、j2 Globalがその単独の裁量で決定した、ファックスのページ数と受信したボイスメールメッセージの分数の合計数を意味します。お客様の便宜のため、j2 Globalは、現在、いずれかの30日間のファックス・ページ数とボイスメールメッセージの分数の合計が200を超える場合にのみ、公正利用ポリシーの違反として取り扱っていますが、これは公正利用ポリシーにおける実際の許容可能な利用量を実質的に超えるものです。j2 Globalは、いつでも、公正利用ポリシーをその本来の条件とおり(すなわち、ある30日間の利用量が、j2 GlobalグループのeFax Pro、eFax Plus、およびjConnect Premierの顧客の、当該30日間の平均利用量レベルの3倍を超える場合)に適用する権利を留保します。
お客様が公正利用ポリシーに違反した場合、公正利用限度を超えたファックス・ページ1枚およびボイスメールメッセージ1分あたり0.15米ドル(または現地通貨に換算した相当額)が自動的にお客様に課金されます。1回の通信毎に、実際のページ数と通信時間を60秒で除して端数を切り上げた数のうち、いずれか大きい数に基づいてページ数が計算されます。ただし、公正利用ポリシーの違反があった場合、j2 Globalは、適用法に従い、何らの通知なくして、お客様のアカウントを終了または停止する権利を留保します。
送受信量および配信リストの件数等を含む、お客様の累積ご利用状況が、j2 Globalがお客様ご自身および他のお客様へサービスを提供する妨げとなると判断した場合、j2 Globalは、その判断により、お客様のアカウントをより適したサービスプランへ移行し、お客様のアカウントまたはお客様へのサービスを終了または停止する権利を留保します。
- Proサービス(無料通話)の利用: Proサービス(無料通話)のお客様は、ファックスとボイスメール メッセージをお客様の電子メールで受信するための無料通話用のeFax番号の割当てを受けます。お客様には、ファックス ページ数と受信したボイスメールメッセージの分数を組み合わせた数に基づく利用料(eFaxウェブサイト上に定めます)が課金されます。Proサービスのお客様は、お客様の電子メールを経由してファックスを送信すること、また、eFaxウェブサイトに掲載されているj2 Globalの追加のサービスを購入することを選択することができます。これらのサービスには、すべて本契約またはそれら追加サービスに特有の契約の条項が適用されます。
« 先頭に戻る
3. eFax Plusサービスの利用
Plusサービスの利用条件は、下記のとおり、お客様が市内(有料通話)用を割り当てられているか、無料通話用の eFax 番号を割り当てられているかによって異なります。:
- Plusサービス(市内番号)の利用、公正利用ポリシー: Plusサービス(市内番号)のお客様は、ファックスとボイスメール メッセージ(オプショナル)をお客様の電子メールで受信するためのeFax番号(市内番号)の割り当てを受けます。お客様は、限定されたページ数および分数のファックスとボイスメールメッセージを無料で(eFaxウェブサイト上に定めます)受信することができます。限定された無料のページ数および分数を超えた場合、受信したファックスのページ数とボイスメールメッセージの分数を組み合わせた数に基づく従量料金(eFaxウェブサイト上に定めます)が課金されます。Plusサービスのお客様は、お客様の電子メールを経由してファックスを送信すること(eFaxウェブサイト上で定める料金が適用されます)、また、eFaxウェブサイトに掲載されているj2 Globalの追加のサービスを購入することを選択することができます。これらのサービスには、すべて本契約またはそれら追加サービスに特有の契約の条項が適用されます。
ただし、お客様のこのサービスのご利用には、j2 Globalの「公正利用ポリシー」が適用されます。いずれかの30日間におけるお客様の利用量が、当該30日間におけるj2 GlobalグループのeFax Pro、eFax Plus、およびjConnect Premier®の顧客の平均利用量レベルの2倍を超えた場合、お客様は公正利用ポリシーに違反することになります。公正利用ポリシーの適用にあたり、「利用量」とは、j2 Globalが直接お客様に送信するすべての広告および情報メッセージを除き、j2 Globalがその単独の裁量で決定した、ファックスのページ数と受信したボイスメールメッセージの分数の合計数を意味します。お客様の便宜のため、j2 Globalは、現在、いずれかの30日間のファックス・ページ数とボイスメールメッセージの分数の合計が130を超える場合にのみ、公正利用ポリシーの違反と取扱っていますが、これは公正利用ポリシーにおける実際の許容可能な利用量を実質的に超えるものです。j2 Globalは、いつでも、公正利用ポリシーをその本来の条件とおり(すなわち、ある30日間の利用量が、j2 GlobalのeFax Pro、eFax Plus、およびjConnect Premierの顧客の、当該30 日間の平均利用量レベルの2倍を超える場合)に適用する権利を留保します。
お客様が公正利用ポリシーに違反した場合、公正利用限度を超えたファックス・ページ1枚およびボイスメールメッセージ1分あたり0.15米ドル(または現地通貨に換算した相当額)が自動的にお客様に課金されますが、お客様は、許容限度の大きい公正利用ポリシーを利用するため、eFax Proにアップグレードすることができます。1回の通信毎に、実際のページ数と通信時間を60秒で除して端数を切り上げた数のうち、いずれか大きい数に基づいてページ数が計算されます。ただし、公正利用ポリシーの違反があった場合、j2 Globalは、適用法に従い、何らの通知なくして、お客様のアカウントを終了または停止する権利を留保します。
送受信量および配信リストの件数等を含む、お客様の累積ご利用状況が、j2 Globalがお客様ご自身および他のお客様へサービスを提供する妨げとなると判断した場合、j2 Globalは、その判断により、お客様のアカウントをより適したサービスプランへ移行し、お客様のアカウントまたはお客様へのサービスを終了または停止する権利を留保します。
- Plusサービス(無料通話)の利用: Plusサービス(無料通話)のお客様は、ファックスとボイスメールメッセージ(オプショナル)をお客様の電子メールで受信するための無料通話用のeFax番号の割当てを受けます。お客様には、ファックス ページ数と受信したボイスメールメッセージの分数を組み合わせた数に基づく従量料金(eFax ウェブサイト上に定めます)が課金されます。Plusサービスのお客様は、お客様の電子メールを経由してファックスを送信すること、また、eFaxウェブサイトに掲載されているj2 Globalの追加のサービスを購入することを選択することができます。これらのサービスには、すべて本契約またはそれら追加サービスに特有の契約の条項が適用されます。
« 先頭に戻る
4. eFax Freeサービスの利用、公正利用ポリシー
Freeサービスのお客様は、限定された数のファックスをお客様の電子メールで受信するための長距離用(市外通話用)eFax番号の割り当てを受けます。お客様は、このeFax番号の市外局番またはプレフィックス番号は、j2 Globalが、その単独の裁量により、利用可能な在庫の番号中から選択するものであること、および有料会員にアップグレードする場合を除き、当該市外局番等の選択または変更はできないことを理解し、同意いただきます。j2 Globalは、お客様の便宜のためにFreeサービスを提供するものであり、お客様のFreeサービスを、何らの通知なくして、いつでも終了することのできる権利を留保します。お客様には、Freeサービスには、j2 GlobalのFreeサービスに関する公正利用ポリシーが適用されることを了承いただきます。いずれかの30日間においてお客様が受信したファックスのページ数が、j2 Globalが直接お客様に送信するすべての広告と情報メッセージを除き、20ページを超えると、j2 Globalが単独の裁量により決定した場合、お客様はFreeサービスに関する公正利用ポリシーに違反することになります。お客様がFreeサービスに関する公正利用ポリシーに違反しているとみなされた場合、j2 Globalは、かかる違反の事実をお客様に通知するとともに、有料サービスへのアップグレードを申し出るようにいたします。お客様がアップグレードなさらない場合、法律上認められない場合を除き、お客様のアカウントは、j2 Globalの単独の裁量により、終了または停止されます。j2 Globalがこの公正利用ポリシーに従った措置を講じなかったことは、j2 Globalが、将来において、過去または現在の違反行為に対して、いつでも、当該公正利用ポリシーに従った措置を講じることの妨げとなるものではありません。
お客様が法人か個人かに関わらず、割り当てられる無料のeFax番号は、お客様1人につき1つに制限されます。お客様が2つ以上のeFax番号を希望する場合、j2 Globalは、お客様に対し、有料サービスへのアップグレードを要請することができ、お客様は、かかるアップグレードに同意するものとします。第8条のプライバシー保護方針に定めるとおり、j2 Globalは、本項の遵守状況を監視し、本条に定める制限を実施するため、Freeサービスのお客様の電子メールアドレスを、当該電子メールアドレスに関連するURLの所有者に対して開示する権利を留保します。また、j2 Globalは、法律上認められる範囲内で、Freeサービスおよび関連するソフトウェアの利用に関する監査を、5日前までに通知することにより、通常の業務時間内にお客様の施設で行なうことができるものとします。監査の実施の有無にかかわらず、j2 Globalが、その単独の裁量で、お客様がFreeサービスまたは関連するソフトウェアについての上記の制限に違反していると最終的に判断した場合、j2 Globalは、法律上認められない場合を除き、お客様の本サービスを直ちに終了または停止する権利を留保します。お客様は、Freeサービスの公正利用ポリシーに違反した期間のPlusサービスの利用料相当額に加え、j2 Globalが当該違反を明らかにするために、その単独の裁量で行なった監査の費用を、j2 Globalに支払うことに同意するものとします。j2 Globalが本ポリシーに従った措置を講じなかったことは、j2 Globalが、将来、過去または現在の違反行為に対して、いつでも、当該ポリシーに従った措置を講じることの妨げとなるものではありません。
Freeサービスのお客様は、eFaxウェブサイトに掲載されている追加のサービスを購入することを選択することができます。これらのサービスのすべてには、本カスタマー契約またはそれら追加サービスに特有の契約の条項が適用されます。
« 先頭に戻る
5. ファックスの保存
eFaxアカウントの有効期間中、j2 Globalは、お客様のeFax番号にて受信されたファックスメッセージを、ファックスの受信日から、Freeのお客様の場合は最大30日間、Plusのお客様の場合は最大1年間、Proのお客様の場合は最大2年間保存します。保存されたファックスには、Web上のeFaxメッセンジャーセンターからアクセスすることができます。お客様は、j2 Globalが、第13条の定めにより、ファックスメッセージが保存される最大日数、一度に保存される最大メッセージ数、およびj2 Globalのサーバーに割り当てられるお客様のアカウントの最大保存容量等、ファックスメッセージの保存に関する取扱いおよび制限を変更できることを了承いただきます。また、お客様は、j2 Globalは、適用される法令に従い、本サービスにより保存または送信されたファックスメッセージおよび/またはその他の通信の消失もしくは保存の失敗について、いかなる責任も負わないことにも同意いただきます。
« 先頭に戻る
6. 電子メール機能
eFax PlusおよびeFax Proの会員は、 www.123mail.net(英語)から無料の電子メールアカウントを取得することができます。この電子メールアカウントは、当該電子メールサービスの標準の使用条件(www.123mail.net/terms.html(英語)参照)が適用され、Web上のeFaxメッセージセンターで利用することができます。お客様は、お客様のこの電子メールサービスの使用につきj2 Globalはいかなる責任も負わず、j2 Globalは、第13条に定められているとおり、適用法令に従い、この電子メールサービスをいつでも停止し、またはこの電子メールサービスに適用される規定を変更できることを了承し、これに同意いただきます。なお、この電子メールサービスは、eFax番号が提供されるすべての国で利用できるものではありません。
« 先頭に戻る
7. eFax Broadcastサービスの利用
eFax Broadcastは、払戻不能の料金前払いサービスです。お客様には、ページ毎にeFax Broadcastの料金が課金されます。適用料金は、eFaxウェブサイトに掲載されます。
« 先頭に戻る
8. プライバシー保護方針
j2 Globalは、個人の尊厳と個人情報の尊重に基づき、お客様との信頼関係を構築することに熱心に取り組んでいます。j2 Globalのお客様のプライバシー保護に向けた取り組みを明らかにするため、j2 Globalは、本契約の不可欠な一部を構成するプライバシー保護方針を制定しています。最新のプライバシー保護方針は、www.efax.co.jp/privacyに掲載されます。j2 Globalは、プライバシー保護方針の変更を決定した場合、当該変更をj2 Globalのウェブサイト上に掲載されるプライバシー保護方針およびj2 Globalが適切と判断するその他の場所に掲載します。お客様は、j2 Globalが収集する情報、情報の利用方法、情報を開示する場合の条件を常に知ることができます。j2 Globalは、情報が収集されたときのプライバシー保護方針に従って情報を利用します。ただし、収集時のプライバシー保護方針とは異なる方法でお客様の個人情報を利用する場合は、お客様に電子メールで通知します。お客様は、お客様の情報を当該異なる方法で利用することを認めるかどうか選択することができます。ただし、お客様がj2 Globalとの通信をすべてオプトアウトした場合、またはお客様のアカウントを削除もしくは解除した場合、お客様には通知は行われず、お客様の個人情報が当該新しい方法で利用されることもありません。また、j2 Globalが個人情報の取扱いを実質的に変更した場合であっても、データベースに既に保存されているお客様情報に影響が及ばない場合は、j2 Globalのウェブサイトに目立つように掲示して、お客様に変更をお知らせします。プライバシー保護方針の変更通知を掲示する場合、j2 Globalからの電子メールによる通信の受信を選択しているお客様には、電子メールにても当該変更を通知することがあります。
« 先頭に戻る
9. お客様の責任
お客様は、本サービスを通じてお客様が通信するコンテンツについて一切の責任を負っていただきます。j2 Globalは、お客様が選択した情報の送受信を行う受動的な導管にすぎません。ただし、j2 Globalが、お客様により、もしくはお客様が送受信される情報により、j2 Globalに何らかの法的責任が生じかねない、お客様もしくは他の顧客に提供する本サービスに中断その他の支障が生じかねない、またはj2 Globalのインターネットサービスプロバイダーまたはその他のサプライヤーからのサービスの全部または一部が利用できなくなりかねない、と判断する場合、j2 Globalは、法律上認められる限りにおいて、j2 Globalのサービスに関し、その単独の裁量で、必要または適切な措置を講じる権利を留保します。お客様による本サービスの利用には、地域レベル、州レベル、国レベルおよび国際レベルの法令および規制(料金の回収、輸出管理、消費者保護、不正競争、差別禁止、有価証券または虚偽広告を規制するものを含み、それらに限りません)が適用されます。お客様は、(1) 本サービスを利用して輸出される技術データの送信に関するすべての法令を遵守すること、(2) 違法な目的で本サービスを利用しないこと、(3) 本サービスに接続されたネットワークの中断または支障となる行為を行わないこと、(4) 本サービスに接続されたネットワークに適用される規制、指針、および手続のすべてを遵守すること、(5) 本サービスを利用して第三者の著作権、特許権、商標権、営業秘密、その他の財産権、パブリシティまたはプライバシーを侵害しないこと、また、(6) 本サービスを利用して違法、嫌がらせ、中傷、誹謗、脅迫、有害、低俗、わいせつに類するもの等、好ましくない一切のものを送信しないことに同意いただきます。お客様は、さらに、犯罪を構成する行為および民事責任が生じる行為等、適用される地域レベル、州レベル、国レベル及び国際レベルの法令及び規制に違反するおそれのある行為を助長するものを送信しないことに同意するものとします。本サービスは、お客様が、その選択に係る情報を送受信する際、インターネットを利用します。その結果、お客様には、インターネットに関する規制、指針、および手続が適用されます。お客様は、チェーンメール、迷惑ファックス、迷惑メール、スパムメールの送信等、メーリングリストを利用して、そのようなリストに含まれることについて個別に同意を得ていない個人に対して電子メールを送る行為について、本サービスを利用し、または本サービスに言及しないことに同意するものとします。また、お客様は、他のコンピューターシステムに不正アクセスを試みないことに同意するものとします。お客様は、他のお客様による本サービスの利用もしくはまたは他の団体による同様のサービスの利用を妨げないものとします。
お客様は、(a) お客様がeFaxサービスにアクセスし、利用するために必要なすべての機器および第三者のサービス(インターネットアクセスおよび電子メールサービス等)を準備し、それらの費用を負担し、(b) お客様のeFaxアカウントに関連するPIN、パスワード等の秘密情報を秘密に管理するものとし、(c) お客様がj2 Globalに通知し、再発防止措置を講じる前に行なわれた不正利用を含む、お客様のeFaxアカウントの利用から生じた費用の全てについて、法律上認められる範囲で一切の責任を負うものとします。
« 先頭に戻る
10. 迷惑ファックス広告/スパム・ドロップボックス・ポリシー
- 迷惑ファックス広告ポリシー: 迷惑ファックス広告の送信は、米国では1991年連邦電話消費者保護法(TCPA)(http://www.fcc.gov/cgb/consumerfacts/unwantedfaxes.html)、欧州連合では2003年プライバシーおよび電子通信規制に基づき禁じられており、他の多くの国や地域でも違法行為とされています。本サービスを利用した迷惑ファックス広告の配布は禁止されています。ただし、お客様が本カスタマー契約に同意されたことにより、お客様に対するj2 Globalの広告の配信は、迷惑ファックス広告とはみなされません。
j2 Globalは、その判断により、何らの通知なく、フィルター等の技術を使用してかかる迷惑ファックス広告の配信を行わない場合があります。
お客様が迷惑ファックス広告を受信したと思われる場合は、以下の手順を実行してください。:
- 当該ファックス上に、将来の迷惑ファックスの「配信停止」のための電話番号、ファックス番号等の連絡先が記載されている場合は、当該配信停止手続を実行してください。
- テクニカルサポートにご連絡ください。j2 Globalは、すべてのeFax番号の所有者として、TCPAおよび他の国や地域の同様の法律に基づくクレーム等、お客様が迷惑ファックス広告を受け取ったことにより第三者に対して主張可能なすべての法的請求を行う権利を有することものとし(ただし義務は負いません)、お客様はこれを了承の上、同意するものとします。また、お客様は、お客様がかかるクレームを提起する権利を有する範囲において、本契約に基づくサービス提供の対価として、かかる権利をすべてj2 Globalに譲渡するものとします。
お客様のアカウントが取り消された場合、j2 GlobalのeFax番号は、別の顧客に割り当てられるため、また、j2 Globalがすべての顧客に最良のサービスを提供することを確保するため、お客様は、お客様と取引を行っていない相手から資産、商品、もしくはサービスの提供または品質に関するファックス広告を、お客様のeFax番号で受信することを選択することは認められません。
- スパム・ドロップボックス・ポリシー: j2 Globalは、お客様が、eFax番号をスパムメールまたはスパムファックスへの返信用の「ドロップボックス」として利用することを認めていません。お客様が、eFax番号を「ドロップボックス」として利用していると思われるスパムファックスを受信した場合、お客様におかれましては以下の手順を実行してください。:
- 当該電子メールまたはファックスに、将来のメッセージの「配信停止」を依頼するための、電子メールアドレス、電話番号またはファックス番号等の連絡先が記載されている場合は、当該配信停止手続を実行してください。
- 「配信停止」を正常に実行できない場合、問題の電子メールをabuse@mail.j2.comに転送してください。j2 Globalは、お客様の苦情について調査し、スパムメールまたはスパムファックスに記載されたファックス番号またはボイスメール番号がeFax番号であるかどうかを判定します。eFax番号である場合、j2 Globalは、当該eFax番号のお客様に連絡した上、必要かつ適切な場合は、当該eFaxサービスを終了または停止します。
j2 Globalは、お客様に対して、上記ポリシーの実行と遵守にご協力いただくよう要請する次第です。j2 Globalは、eFaxがお客様にとって有益なサービスであり続けることを願っています。
« 先頭に戻る
11. 終了
お客様は、理由の有無にかかわらず、通知によりお客様のeFaxアカウントを終了することができます。第24条の規定にかかわらず、この通知は、お客様専用サイト(eFaxログイン)内に記載の解約専用番号でのみ行うことができるものとさせていただきます。担当者は、j2 Globalの所定の手続に従ってお客様がアカウントを解約することを支援します。なお、この手続はj2 Globalが、その単独の裁量により、変更する場合があります。
Apple経由で申し込んだeFaxアカウントの解約は、iTunesの「アカウント設定」から手続きを行ってください。「自動更新」をオフ(解除)にすると、定期購読が解約されます。その時点の請求締め日に購読停止となります。iPhoneアプリで退会、又はアンインストールをされても、こちらの自動継続課金は解除できませんのでご注意ください。詳細についてはAppleサポートのウェブサイトへお問い合わせください。
j2 Globalは、お客様が、j2 Globalからの通知後5日以内に、本契約の違反または不遵守を是正しない場合、お客様のeFaxアカウントを終了または停止する権利を留保します。また、j2 Globalは、適用法令に従い、(i) ファックスまたはボイスメールが連続する30日間お客様のアカウントで受信されない場合(j2 Globalが送信する広告や情報メッセージはここでいうファックスまたはボイスメールとはみなされません)、(ii) お客様または代行手段により、j2 Globalがお客様の電子メールアカウントに送信した電子メールがブロックまたはフィルター処理された場合、(iii) j2 Globalがお客様に直接送信する広告メッセージの受信を、お客様がオプトアウトした場合、お客様のFreeアカウントを通知なくして終了または停止することができます。
« 先頭に戻る
12. お客様の表明
お客様は、18 歳または居住国・地域において成人とみなされる年齢(例:日本においては20歳)に達しており、本契約を締結する法的な権利および能力を有していることを表明し、保証するものとします。お客様は、お客様のeFaxサービスの利用(および同居する未成年者等の他の者によるアカウントの利用)について料金支払責任を負い、本契約で規定される責任および義務を遵守することに同意するものとします。
« 先頭に戻る
13. カスタマー契約の変更
適用される法律上認められない場合を除き、j2 Globalは、(a) 変更されたeFaxカスタマー契約をeFaxウェブサイトに掲載するか、(b) お客様がj2 Globalに登録した電子メールアドレス宛に変更に関する情報を送信することにより、本契約を自動的に変更できます。お客様は、定期的にeFaxウェブサイトを確認し、かかる変更に関する通知について確認する責任を負います。お客様は、かかる変更のウェブサイトへの掲載またはお客様への送信後もeFaxサービスを継続して利用することにより、当該変更を承諾したものとみなされます。上記の他、本契約は、お客様とj2 Globalが署名した書面を締結して行う場合を除き、変更することはできません。
« 先頭に戻る
14. サービスの変更
j2 Globalは、通知をもって、または通知なくして(適用される法律上必要な場合はこの限りではありません)、本サービスを変更または中止する権利を留保します。j2 Globalは、また、メンテナンスのため、本サービスを一時的に停止する権利を留保します。j2 Globalは、j2 Globalがかかる権利を行使して本サービスを変更または中止した場合、お客様または第三者に対して何ら責任を負わないものとします。
« 先頭に戻る
15. メンバーアカウント、PIN、およびセキュリティ
登録プロセスの一環として、お客様は、電子メールアドレスの提供およびPINの選択が必要となります。お客様が登録ユーザーとして認められた場合、お客様のeFax番号が電子メールで自動的にお客様に送信されます。お客様は、ファックスおよびボイスメールメッセージを保護するため、eFaxウェブサイトにログイン後、PINの変更およびパスワードの指定を行うことができます。PIN、パスワード、およびアカウント情報の守秘は、すべてお客様の責任です。また、適用される法令に別段の定めがある場合を除き、お客様のアカウントで行われる行為については、すべてお客様にその責任を負担していただきます。お客様は、お客様のアカウントの不正利用または他のセキュリティ違反に気付いた場合、直ちにj2 Globalに通知することに同意していただきます。
« 先頭に戻る
16. 保証の否認および責任の制限
- eFaxおよびすべての j2 Globalのソフトウェアおよびサービスは、「現状のまま」提供されるものであり、j2 Globalも、そのライセンサーまたはサービスプロバイダーも、お客様に対し、それらの使用、利用、条件、または動作に関する明示もしくは黙示の表明または保証を一切行いません。j2 Globalは、サービスへのアクセスもしくはサービスの利用が中断されず、エラーがないこと、また、j2 Globalのソフトウェアもしくはサービスが性能もしくは品質に関する特定の基準を満たすことを保証しません。j2 Globalおよびその各ライセンサーおよびサービスプロバイダーは、商品性、権限、特定目的への適合性、侵害がないこと、互換性、セキュリティ、または正確性に関する保証等、すべての黙示の保証を明示的に否認します。
- eFaxおよびすべてのj2 Globalのソフトウェアおよびサービスのお客様による利用は、お客様自身の責任で行なっていただきます。j2 Globalから直接または間接的に取得したファイル等(j2 Globalのソフトウェアを含みます)のダウンロードや使用、利用に起因するデータ等の喪失のリスクについては、お客様が一切の責任を負うものとします。お客様は、j2 Globalも、そのライセンサーまたはサービスプロバイダーも、eFaxまたは他のj2 Globalのソフトウェアまたはサービスの使用・利用または使用・利用不能から生じた損害(結果的損害および特別損害を含みます)について一切責任を負わないことに同意し、契約責任、不法行為責任、または他の根拠に基づく請求であるかどうかに関わらず、また、たとえj2 Global、ライセンサーまたはサービスプロバイダーが損害の可能性を知らされていた場合であっても、かかる損害に関する請求を放棄するものとします。j2 Globalのソフトウェアおよびサービスの使用・利用または本契約の違反に関するj2 Globalならびにそのライセンサーおよびサービスプロバイダーのすべての責任またはお客様が得られる賠償額は、(I) 請求日前3か月間に本ソフトウェアまたはサービスへのアクセスまたは利用に対してお客様が実際に支払った金額と(II) 500米国ドル(または現地通貨に換算した相当額)のうちいずれか低い方の金額を超えない限度に制限されます。お客様は、限度を超える義務、責任について、j2 Globalならびにその各ライセンサーおよびサービスプロバイダーの責任を免除し、それらについての請求を行なわないものとします。なお、適用法令によっては、かかる黙示の保証の除外もしくは変更または責任の制限が認められない場合があり、上記のすべての制限がお客様に適用されるとは限りません。
- j2 Globalも、そのライセンサーまたはサービスプロバイダーも、お客様の電子メールアドレス、ポケットベル、電話もしくは他の受信機器、または第三者のデータストレージもしくは配信サービスにデータを配信するサービスの中断につながる通信上の障害であって、j2 Global、そのライセンサーまたはサービスプロバイダーの支配の及ばない事項については、いかなる方法によろうとも、直接的にも間接的にも、責任を一切負わないものとします。
- お客様は、eFaxサービスまたはj2 Globalの他のサービスや製品を評価する際、j2 Globalの権限ある担当者以外によって行われた表明または保証には、それが明示であるか黙示であるかを問わず、依拠しないものとします。
« 先頭に戻る
17. 料金
適用される法令に定められる場合を除き、料金は以下のとおりです。:
- お客様は、お客様の居住する国においてその時点で有効な金額の、本サービスの利用に対する料金をすべて支払うことに同意するものとします。j2 Globalは、本サービスに関する付加価値税(以下「VAT」といいます)、売上税、消費税等、j2 Globalが適切とみなす税金を課金する権利を留保し、また、j2 Globalのサービスへのアクセスまたは利用に対する料金の変更または新料金の設定を行う権利を留保します。料金または課金の変更(税の変更とは限りません)は、j2 Globalからお客様に電子メールで送信されるか、またはeFaxウェブサイトに掲載されます。お客様は、料金設定に関する情報を定期的に確認し、変更に関する情報を適時に入手する責任があります。変更掲載後の本サービスの継続利用またはお客様のj2 Globalアカウントの継続は、掲載された変更後の額についてのお客様の承認を意味します。
- eFax料金のお支払は、毎月または毎年行っていただきます。お支払いは、お客様の支払計画に従い、請求された通貨で、お客様がj2 Globalの利用および取引に関し指定したクレジットカードもしくはデビットカード、またはj2 Globalが適宜指定する支払手段により、行っていただきます。お客様のeFaxアカウントが正規のビジネスアカウントであって、j2 Globalが法人への請求を認めている場合、料金は一括して、お客様ID番号を特定して、毎月請求されます。j2 GlobalがeFax料金の支払を支払期日までに受領しなかった場合、お客様は、j2 Globalの請求に応じて、支払期日の到来した料金の全額を、直ちに支払うこととします。お客様によるeFaxサービスの利用の都度、お客様は、j2 Globalがお客様の指定カードに料金を請求するか、またはj2 Globalが合法的に利用可能な他の手段により本サービスの料金の支払いを受けることができることを承認および再確認していただきます。eFaxに関連するお客様の指定カードの使用には、お客様のカードの発行者の契約が適用され、カード保有者としてのお客様の権利および責任については、(本契約ではなく)かかる契約を参照しなければなりません。お客様は、j2 Globalが(その選択により)、月毎の支払請求期間に発生した料金を集計し、各期間中または各期間末に一括して請求できること、また一括請求の提出までお客様の銀行またはカード発行者からの承認の取得を延期できることに同意するものとします。すなわち、一括請求の料金は、お客様が銀行またはカード発行者から受け取る明細書に記載されます。
- 現在の残高、請求明細、および一括請求額をご確認になる場合は、テクニカルサポートにお問い合わせください。
- お客様のアクティべーション料および月払いまたは年払いのサービス料は、前払いとし、払い戻しは一切認められません。j2 Globalは、月払会員については、月払いサービス料を毎月、年払い会員については年払いサービス料を毎年、また追加利用料については月毎に、それぞれお客様からの追加の支払承認を得ることなく、お客様に請求することができるものとしますが、それはお客様が事前に(j2 Globalが単独の裁量で随時定める手続に従って)当該支払承認の終了または指定カードの変更を通知するまでとします。かかる通知は、j2 Globalがお客様の通知に基づき合理的対応を行うことができるようになる前に請求された料金には影響を与えません。お客様が2つ以上のeFax番号を申し込んだ場合、追加のeFax 番号についての初回の支払いは、お客様の最初のeFax番号の契約応答日に応じて按分されます。お客様のアカウントに請求された料金に関してご質問がある場合は、請求日から30日以内にj2 Globalのテクニカルサポートにお問い合わせください。アカウントの不利用は、j2 Globalが本契約に従って請求する料金の支払いを拒否する根拠とはなりません。
- 無料試用期間の特典付きでeFaxサービスを申し込んだ場合、お客様のアクティべーション料および初回のサービス料は、お客様のクレジットカードまたはデビットカードの利用限度額に対して事前に支払承認されるものであって(すなわち、事前に承認された金額は、利用可能なクレジットまたはデビットカードの利用枠ではなくなります)、お客様が事前に(j2 Globalが単独の裁量で随時定める手続に従って)支払承認の終了を通知しない限り、無料試用期間の満了時に、お客様の別途の支払承認を得ることなく、お客様のクレジットカードまたはデビットカードに直ちに請求されます。かかる通知は、j2 Globalがお客様の通知に基づき合理的対応を行うことができるようになる前に請求された料金には影響を与えません。
- 一定月数につき前払割引が認められる特典によりeFaxサービスを申し込んだ場合、お客様は、前払料金を事前に支払うものとし、払い戻しは一切認められません。また、前払期間直後の初回月の月払いサービス料は、お客様のクレジットカードまたはデビットカードの利用限度額に対して事前に支払承認されるものであって、お客様が事前に(j2 Globalが単独の裁量で随時定める手続に従って)支払承認の終了を通知しない限り、前払期間の満了時に、お客様の別途の支払承認を得ることなく、お客様のクレジットカードまたはデビットカードに直ちに請求されます。かかる通知は、j2 Globalがお客様の通知に基づき合理的対応を行うことができるようになる前に請求された料金には影響を与えません。
- 有料通話用のeFax ProまたはeFax Plusのお客様は、eFaxアカウントを利用して受信したファックスのページ数とボイスメールメッセージの分数の合計利用量が、第2条a項および第3条a項にそれぞれ定められる公正利用ポリシーの下で許可される限度を超えた場合、月次の最低料金に加え、追加料金が課金されます。利用量に係るページ数には、本サービスを利用して受信または送信したページが含まれます。1回の通信(送信または受信)毎に、実際のページ数と通信時間を60秒で除して端数を切り上げた数のうち、いずれか大きい方の数に基づいてページ数が計算されます。j2 Globalは、かかる従量料金について、お客様が事前に(j2 Globalが単独の裁量で随時定める手続に従って)支払承認の終了または指定カードの変更を通知するまで、(j2 Globalの単独の裁量で)当該料金が生じたと判断される都度、または当該料金を集計して一括で、お客様の別途の支払承認を得ることなく、お客様に請求することができるものとします。かかる通知は、j2 Globalがお客様の通知に基づき合理的対応を行うことができるようになる前に請求された料金には影響を与えません。一定の場所からeFaxサービスを利用する場合、お客様には、インターネットプロバイダー、オンラインサービスプロバイダーおよび/または長距離通信事業者から、j2 Globalに接続するための料金が課されることがあります。
- すべてのeFax ProおよびeFax Plusのお客様は、追加のファックス送信サービスおよび/またはj2 Globalが随時導入する従量料金制の他のサービスの料金を、j2 Globalが随時指定する(無利子の)定額の預託金(現在は10米ドルまたは現地通貨に換算した相当額)により前払いするものとします。大きなサービスニーズのあるお客様は、eFaxウェブサイトにログインするか、またはテクニカルサポートに連絡して、預託金額を増額することができます。この預託金は、従量料金制サービスを利用する都度(無料クレジットが与えられている場合は、かかる無料クレジットがなくなった場合に)、支払期日が到来することになります。したがって、従量料金制サービスの初回利用時(無料クレジットがある場合は、かかる無料クレジットがなくなった時)に、お客様の別途の支払承認を得ることなくして、預託金額(現在は10米ドルまたは現地通貨に換算した相当額)がお客様のクレジットカードまたはデビットカードに直ちに請求されます。その後、お客様の預託金は、ファックス送信サービスまたはその他の従量料金制サービスの利用に基づき、j2 GlobalのeFaxサービスの標準的なメッセージング料金レートに従った料金の支払いに充当されます。さらにその後、預託金が2米ドルまたは現地通貨に換算した相当額まで減少する度、前回の預託金と同額の預託金が、お客様の追加の支払承認を得ることなくして、お客様のクレジットカードまたはデビットカードに直ちに請求され、当該預託金は、ファックス送信サービスおよび/または他の従量料金制サービスの利用の度に、j2 GlobalのeFaxサービスの標準的なメッセージング料金レートに従った料金の支払いに充当されます。eFaxのファックス送信サービスについて、j2 Globalは、相手先が応答したり、または送信が完了前に中断した場合など、送信が完了したか否かにかかわらず、j2 Global がファックス送信を試みる毎に課金します。
j2 Globalが月払いサービス料を請求した後、当該請求の支払いが銀行もしくはカード発行者(またはそれらの代理人もしくは関連会社)によって拒否された場合、お客様は、j2 Globalが、お客様のカードから、または他の方法により、サービス料の支払を受けるまで、お客様の預託金をj2 Globalに対する月払いサービス料の支払いに充当することを承諾していただきます。j2 Globalが、その後、お客様のクレジットカードもしくはデビットカードから、またはj2 Globalが合法的に利用可能な他の方法により、月払いサービス料の支払いを受けることができることとなった場合、j2 Globalは、お客様の預託金から支払われたすべての月払いサービス料を自動的に預託金に補填するとともに、同額の支払いを、クレジットカードもしくはデビットカードから、または他の方法により受けることができます(また、お客様は、本契約に基づき、j2 Globalに上記の取扱いを許可するものとします)。
お客様は、お客様が事前に(j2 Globalが単独の裁量で随時定める手続に従って)、支払承認の終了または指定カードの変更を通知しない限り、j2 Globalが、上記の預託金を、お客様からの別途の支払承認なくして請求することに同意するものとします。かかる通知は、j2 Globalがお客様の通知に基づき合理的対応を行うことができるようになる前に請求された料金には影響を与えません。この支払承認終了の通知を(j2 Globalが単独の裁量で随時定める手続に従って)お客様から受け取った場合、お客様は、その時点における預託金の未充当額の払戻しを受ける権利があります。ただし、eFaxアカウントの利用から生じた料金(前項で説明されている料金を含みます)の未払いがある場合は、この限りではありません(この場合、預託金の残高が未払料金の支払いに充当されます)。
- お客様は、(a) お客様が指定したクレジットカードもしくはデビットカードまたは他の支払手段に関する口座番号または有効期限、(b) お客様が指定したクレジットカードもしくはデビットカードまたは他の支払手段に関する請求先住所に関する変更を、直ちにj2 Globalに通知しなければならないものとします。また、お客様のカードまたは他の支払手段がキャンセルされた場合(例:紛失、盗難等)も、直ちにj2 Globalに通知しなければならないものとします。
- お客様は、(i) 本サービスの電話番号が米国または南米で発行されている場合は、j2 Global, Inc.から、(ii) 本サービスの電話番号が日本で発行されている場合は、j2 Global Japan有限会社から、(iii) 本サービスの電話番号が米国、日本、まおよび南米以外で発行されている場合は、j2 Global Ireland Limited から請求を受けます。
« 先頭に戻る
18. 不払いによる終了
適用される法律に従い、j2 Globalは、料金の支払いが拒否された場合、銀行もしくはカード発行者(またはそれらの代理人もしくは関連会社)がj2 Globalに支払済の額の返金を求めた場合、その他j2 Globalがお客様に責任があると判断する料金の不払いの場合、何らの通知なくして、お客様のeFaxアカウントを停止または終了する権利を留保します。かかる権利は、j2 Globalに認められる他の法律上の権利または救済方法に追加されるものであり、それらに代わるものではありません。
« 先頭に戻る
19. クレジットカードおよびデビットカードの更新
クレジットカードまたはデビットカードの支払拒否によるeFaxサービスの中断を回避するため、j2 Globalは、法律により禁止されず、その他可能な限り、クレジットカードまたはデビットカードの内容(有効期限など)を更新する権利を留保します。お客様は、J2 Globalが、料金請求のために、かかるカードの更新情報を取得し、保存し、および利用する権利を有することを理解し、これに同意するものとします。
« 先頭に戻る
20. 所有権
- eFaxサービスを構成するすべてのプログラム、サービス、プロセス、デザイン、ソフトウェア、技術、商標、商号、発明、および資料は、明示的に別段の定めがある場合を除き、j2 Globalならびに/またはそのライセンサーおよびサービスプロバイダーが完全に所有するものです。お客様は、j2 Globalの書面による事前の承諾を得ることなくして、j2 Globalの商標、商号、特許、著作権、その他の知的財産権を使用することはできません。
- お客様は、j2 Globalがお客様に割り当てたいずれのeFax番号についても、その所有者ではないことを理解し、同意するものとします。かかるeFax番号の所有権は、j2 Globalのみに帰属します(お客様には、本契約に規定される、お客様のj2 Globalサービスに適用される現行の利用条件に従って、かかる番号の取消可能な利用権が付与されます)。お客様のアカウントに割り当てられたeFax番号を他のサービスプロバイダー、電話会社、その他の個人もしくは団体に移転すること(一般に、電話番号の「ポーティング」、「ポート」といいます)は、明確に禁止されています。お客様がこの禁止規定に違反したことが判明した場合、かかる番号を直ちにj2 Globalに返却し、500米ドル(または現地通貨に換算した相当額)をj2 Globalに支払うことに同意するものとします。お客様は、j2 Globalが、法令に抵触しない限り、当該金額をお客様のクレジットカードに請求すること、または当該金額を回収するために必要な措置を講じることを承諾するものとします。お客様は、かかる金額は、j2 Globalの損害立証の困難性の観点から、上記違反行為によるj2 Globalの実損害・損失または予想損害・損失の合理的推計を反映した損害賠償額の予定であって、罰金ではないことに同意するものとします。米国以外の地域では、お客様に割り当てられたeFax番号をお客様がポートする権利について制限を設けることを認めない場合がありますが、その場合、上記制限の全部または一部がお客様に適用されないことがあります。ただし、お客様は、eFax番号のポートが許可されている場合であっても、お客様の電話会社とj2 Globalの電話会社の間にポートに関する契約が存在しない場合等は、ポートができないことを理解し、同意するものとします。
- お客様がeFaxの利用に関連して電話番号を「ポートイン」していた場合、または地域の法令上、eFax番号の「ポートアウト」が可能な場合、お客様は、(i) お客様のeFaxアカウントの終了後30日以内(「ポーティング通知期間」)に、終了したeFaxアカウントに関連した電話番号を「ポートアウト」する意思をj2 Globalに書面で通知し、(ii) お客様の新しい電話会社がj2 Globalの電話会社に対して、ポーティング通知期間満了前に、正式に作成されたポーティングの依頼文書を提出し、かつ(iii) ポーティング通知期間満了前に、j2 Globalが、ポートの処理に関連する費用に相当する管理手数料として、(A) 電話番号を「ポートイン」していた場合は、40米ドル(若しくは現地通貨に換算した相当額)、または (B) 地域の法令に基づきeFax番号の「ポートアウト」が可能な場合は、100米ドル(もしくは現地通貨に換算した相当額)もしくは地域の法令により認められる最高額のいずれか少ない方の金額を受領した場合に限り、eFaxアカウントの終了の際に、eFax番号を「ポートアウト」することができます。お客様は、ここに、該当金額を、ポーティング通知期間内に、j2 Globalに対して、お客様のクレジットカードから支払うことを承認し、またはその他j2 Globalに対する支払手段の手配を行うものとします。お客様が上記の条件を満たさない場合、お客様が「ポートイン」した電話番号は、j2 Globalの排他的な財産となります。
- お客様は、理由のいかんを問わずeFaxアカウントが終了した場合、当該eFax番号が直ちに別のお客様に割り当てられることを理解し、同意するものとします。また、お客様は、ここに、j2 Globalは、かかる再度の割り当てから生じる損害(結果的損害および特別損害を含みます)に対して一切責任を負わないことに同意するとともに、たとえj2 Globalが損害の可能性を知らされていた場合であっても、また、契約責任であるか、不法行為責任であるか、その他の根拠に基づくものであるかを問わず、かかる再度の割り当てに関して有しうる一切の請求を放棄するものとします。
- また、お客様は、j2 Globalがお客様に割り当てたeFax番号を随時変更することがあること(市外局番の分割等のj2 Globalの支配の及ばない事由によるか、かかる支配の及ぶものであるかを問いません)を理解し、同意するものとします。お客様は、ここに、j2 Globalは、お客様に割り当てられたeFax番号のかかる変更から生じる損害(結果的損害および特別損害を含みます)に対して一切責任を負わないことに同意するとともに、たとえj2 Globalが損害の可能性を知らされていた場合であっても、また、契約責任であるか、不法行為責任であるか、その他の根拠に基づくものであるかを問わず、かかる変更に関して有しうる一切の請求を放棄するものとします。
- 特に、お客様は、j2 Globalがお客様、または、お客様に割り当てたeFax 番号にお客様の要請により提供するサービスについて他に料金を請求する権限を有しないこと、また、お客様は、かかるeFax番号に関するかかるサービスについて、他に料金を請求し、その他第三者であるサービスプロバイダーに請求させることはできないことに同意するものとします。適用される法令により禁止される場合を除き、上記の請求がなされた場合、j2 Globalは、何らの通知なくして、お客様のeFaxアカウントを直ちに終了または停止する権利を有するものとします。
« 先頭に戻る
21. 補償
お客様は、お客様、またはお客様のアカウントを利用する第三者による、本契約の違反、誹謗中傷、名誉毀損、プライバシー権またはパブリシティ権の侵害、他のお客様のサービスの損失、知的財産権等の第三者の権利の侵害、および迷惑ファックス広告の送信禁止に係る法規制の違反その他の法令・規制の違反等、お客様のeFaxアカウントの利用に基づくクレームから生じたすべての責任、費用(弁護士報酬を含みます)、および損害について、j2 Globalならびにそのライセンサーおよびサービスプロバイダーに対し補償することに同意するものとします。
« 先頭に戻る
22. サービスの再販禁止
本サービスを利用するお客様の権利は、お客様のみに属人的に帰属するものです。お客様は、個人、法人、またはその他の企業体のいずれであっても、本サービスの利用権を再販売しないことに同意するものとします。
« 先頭に戻る
23. 広告者のプロモーションへの参加
お客様は、本サービス上で商品を宣伝する広告者との間で連絡を行い、また、広告者のプロモーションに参加することができます。物品及びサービスの配送・支払い等の連絡、その他かかる連絡およびプロモーションに関する条件、表明または保証は、お客様と広告者の間でのみ行われるものとします。j2 Globalは、かかる連絡またはプロモーションについて、何らの責任および義務も負いません。
« 先頭に戻る
24. 通知、同意
お客様に対するj2 Globalからの通知は、電子メール、eFaxウェブサイトへの掲載、または郵便の方法で行います。j2 Globalの事前の同意が必要な場合、かかる同意はj2 Globalの権限ある担当者が、上記の方法で行った場合にのみ付与されたものとみなされます。j2 Globalに対するお客様からの通知は、特定の定めがある場合を除き、電子メールまたは郵便(ただし、お客様がかかる通知を実際に送信したことを、お客様がj2 Globalに電話連絡して確認する等、j2 Globalがその単独の裁量で随時定める手続に従って行なわれるものとします)で行われなければならないものとします。郵便によるj2 Globalへの通知は、j2 Global, Inc.(6922 Hollywood Boulevard, 5th Floor, Los Angeles, CA 90028, U.S.A.)宛てに送付するものとします。
« 先頭に戻る
25. 一般条項
本契約、ならびにお客様によるj2 Globalのソフトウェアおよびサービスの利用には、抵触法の原則の適用を除き、米国カリフォルニア州法が適用されます。国際物品売買契約に関する国際連合条約の適用は、明示的に排除されます。お客様は、お客様によるj2 Globalのソフトウェアまたはサービスの利用から生じる請求または紛争の専属的管轄裁判所は、カリフォルニア中央地区連邦地方裁判所またはカリフォルニア州ロサンゼルス郡所在の上位裁判所であることに明示的に同意するものとします。ただし、本条の規定は、当事者の一方が、カリフォルニア州所在の連邦または州裁判所で下された判決の判決金額の回収、執行、または実行のため、いかなる裁判所においても救済を求めることを妨げるものではありません。本契約のいずれかの規定が無効または執行不能と判断された場合、かかる規定のみが削除され、残りの規定は依然として有効とします。お客様または第三者による違反に関してj2 Globalが権利を行使しなかったことは、その後のまたは同様の違反に関して行使しうる権利をj2 Globalが放棄したことを意味するものでありません。お客様は、本契約または本契約に基づく権利を他に譲渡または移転することはできず、これに反する試みハ一切無効です。j2 Globalは、j2 Globalの合理的支配の及ばない事由から直接または間接に生じた履行遅延または不履行について責任を負わないものとします。ペアレンタル コントロールの設定(市販のコンピューター機器、ソフトウェアまたはフィルタリング サービス等)は、未成年者にとって有害な情報へのアクセスの制限に有益な場合がありますが、本サービスの一部として提供される電子メールの受信に関しては効果がないことがあります。
« 先頭に戻る
26. その他の著作権/所有権
27. 法的通知
カリフォルニア州民法第1789.3条に基づき、カリフォルニア州のお客様は、消費者の権利に関する次の一定の情報を知る権利があります。(i) 価格情報:サービスの利用料金に関する最新情報は、eFax ウェブサイトまたはj2 Globalのテクニカルサポートから入手できます。j2 Global は、第13条により、料金、追加料金、および月払い料金の変更または新料金の設定を行う権利を留保します。(ii) 苦情:Department of Consumer Affairs内Division of Consumer ServicesのComplaint Assistance Unitまで書面(1020 N. Street, #501, Sacramento, CA 95814)またはお電話(1-916-445-1254)でご連絡ください。
« 先頭に戻る