It's just a few simple steps!

Register for a FREE pixiv account!

Enhance your pixiv experience!

Welcome to pixiv

"願いが叶うなら", is tagged with「オティヌス」「一方通行」and others.

メイン主人公組がキャッキャウフフして胸キュン少女漫画風味の可愛いモノを書きたかっ...

金魚屋

願いが叶うなら

金魚屋

2/26/2018 00:33
メイン主人公組がキャッキャウフフして胸キュン少女漫画風味の可愛いモノを書きたかったモン!の続き。チェンジネタです。
「えwちょww設定オカシww」とかあるかもしれませんがタイトルに”IF”とあるので気にしない方向で願います。

CP:電磁通行 オリキャラ:有
表紙はベルコさん: illust/54590872 からお借りしました。

■ココから先は読まなくても構いません■
今回からキャラタグ#御坂美琴を入れます。
「なんのこっちゃw」と思う方々も多いとは思いますが。
始めて『魔法少女と013』をUPした時、

【#電磁通行に嫌悪感を持つ人が多い。
美琴ファンだけでなく一方ファンの中にも美琴を毛嫌いする人がいる。中には#電磁通行を目にするだけでトラウマを呼び起こし病院騒ぎになる美琴ファンもいるとか。
#電磁通行をUPすると荒れ、大勢のファンやイラスト作者SS作者に迷惑が掛かる。
作者は自主的に住み分けをして自主防衛を計っている。

#電磁通行作品には#御坂美琴のキャラタグをつけない。

外国人の電磁通行作者の皆様も守ってます。
強制ではないのですが1人の行為が今まで皆で行ってきた努力を台無しにし踏み躙る結果にもなりかねません。
電磁通行作者だけではなく他の作者さんたちに迷惑がかかったとき貴方はどのような責任を取られるおつもりでしょうか?
「表現の自由」は保証されなければなりません。
しかし権利を主張なさるならば責任を負わなければなりません。
当然その覚悟もあるのでしょう
具体的にその覚悟お聞きしても宜しいですか?
わたしは電磁通行もつぶれて欲しくはないんです

そういう人は「御坂美琴」のSSを閲覧する権利はないのでしょうか?
違いますよね?
双方の権利を守り共存する為に必要なのが『住み分け』なのではないでしょうか?】

というDMを頂きました。(少々文章を替えてあります)
【怖いFANが多い】とは知っていましたし、送られた方の意見も一理あるとこの"お願い"を受けてしまいました。
当初から友人に「何故聞く必要があるの?」と云われてました。
知り合いや友人に何度も相談しました。一理ある。とは思ったけど納得出来なかったからです。
考えて、送られた方には悪いのですが今回から#御坂美琴を入れる事にしました。
3期も決定しましたしね。

『住み分け』ならCPタグで充分なハズ。
書き手の判断になりますが、作品タグ、メインキャラタグは2次作でオリキャラでないので入れるべきだと自分は思ってます。
CPの片割れキャラタグを載せないというのは書き手にはツライ事なんです。なんのメリットもないしモチベーションがダダ下がりするだけ。どこの誰かも知らない発狂する人の為に。自分は聖人ではありません。

なので自衛をして下さい。スルー・スキルを磨いて下さい。
トラウマを持つようなFANの方々の多くは成人済の大人が多いはずです。セキュリティを書き手に押し付けないで下さい。
読み手の責任を書き手に押し付けないで下さい。
個々人それぞれ思う所はあると思いますが。

最後に美琴を外してしまっていた為に、#一方通行・#上条当麻が並び「上一、一上展開あるのか?」と観てくれた方、誤解させすいませんでした。
自分は上一大好きですが、そのような展開にはなりません。
19:24

開いたケータイの時計の時刻を眺め首を巡らす。
真冬よりは日が伸びたと感じるものの、4月始ったばかりのこの時間は真っ暗で流石にまだ寒い。ようやく"冬"というモノを実感出来るというか。年末とんでもない"異常気象"でまるで真夏、いやそれ以上の熱さに見舞われなんだか季節感が狂う。

それでもこれから"春"になる。
数日すれば新学期。3年になるし新入生も来る。
オレは置いてかれないために明日も補習登校だ。
それも出来なければ晴れてクラスメイト達の"後輩"になる。本当に誰も知らない新しいクラスメイト達。留年というレッテル。いつか見た"1人だけの教室に隔離された世界"の恐怖を思い出し「はぁ」大きく息を吐いて気持ちを誤魔化す。

元はどんな建物があったかは知らないけど今は広いグラウンド。フェンスに沿って満開の桜が街灯に照らされ浮き上がる。花見に凄く良い所だ。人の姿はない。砂をじゃりじゃり踏みしめ片隅のベンチに、各自持ってきた荷物と猫用のゲージを置いた。
「さて……と」
ぐるりと周囲を確認し頷き、抱いていた猫をゲージへ入れるいつもの修道衣。
中はヒートテックとセータ、厚手のタイツ、ズボンと完全防備で寒くはないとか。
小さな彼女の指示でオレ達は儀式用の場所を掃除する。
石やゴミを取り除き持ってきた箒で砂をならす。

オレ達が買い出しの間。インデックスの条件を元に御坂が調べこの場所を見つけた。
寮から20分ちょっと歩いた所にある。コッチの方にはあまり来た事がない。

持ってきた道具を確認するようにベンチに並べ、傘に何事かブツブツと口の中で呟き小瓶の水を数滴垂らして、綺麗にならした場所に彼女はガリガリと線を引き始めた。
ある程度引き終え、オレ達に用意した道具を置くように指示をする。
くれぐれも線を踏んだり消したりしないように。特にオレに右手で触れないように!と念を押して。
いやね?上条さんだって触りたくて触ってる訳じゃねぇのよ?とツッコミたいけど真剣なインデックスの表情に、喉まで出かかったツッコミを堪える。左手で置けば問題ないだろう。
慣れない左手でビニールから道具を取り出し置く。
ここからは15㎝人形サイズ元魔神サマの操り人形だ。道具の向きや場所、踏みそうになった線に注意されながら置いていく。オレには訳が分からないが、元魔神サマは流石に理解していらっしゃるようで。
長い衣を器用に捌いて線を踏んだり消さないように。道具の周りや所々チョコチョコと傘で書き込む白い修道服へ、御坂の姿の一方が何か言い頷く。ベンチからビニールとペットボトルを持って来て、ペットボトルを陣の外側に置くと袋から花びらを撒いた。

オレも道具を置き終わった事をインデックスに伝える。
「ありがとうなんだよ、とうま。もう直ぐ終わるから向こうで休んでて」
見上げるインデックスになんとなくモヤっとし、花びらを撒く御坂の姿へ視線を向けた。
「大丈夫。みこと1人で寂しいかも?」とベンチにいる白い頭に目を向けオレを促す。憮然とした気持ちで頷き背を向け「線は踏まないでね」かけられた声に「わぁってるよっ」若干イラつきながら思いっきり踏みそうだった足を堪え踏まないように跨いだ。

「せっかくの大物。チャンスでありながら妙な力が邪魔し喰らえず苛つくか」
「んだよ。ソレ!」
低く笑うオティヌスの嫌な言い方に噛み付く。意味が分からない。つか、分かりたくない。自分でもどうしてこんなに苛つくのか分からない。くくくっ。と可笑しそうに元魔神が声を上げるのに眉をしかめ、ベンチの一方の姿の傍へ。
白い手が差し出され何も考えず左手を置くと軽く振り払われた。
「違うっ。袋、寄越しなさいよ。片付けるから」
右手に持っていたビニールを渡すと、同じようなビニールに乱暴に突っ込んだ。
細く畳んで結ぶか三角に折り込んだ方が取り出しやすいしグシャグシャにならないのになぁ。
常盤台中学のお嬢様が、普段の生活にコンビニ袋を活用する術を知る訳もない。
姿も声も一方なのに言葉は変わらないビリビリ中学生に気持ちが安心する。どことなくぼんやりとした表情は一方がする事はないモノで、仕草や膝丈のコートもあっていつも以上に女の子っぽい。
本当に中身が入れ替わってるんだ。と改めて感じた。

「儀式ね」
呟く声に視線を追いインデックスの方を向くと、ビニールを片手にチンピラみたいな歩き方の御坂がオレ達の方に戻ってくる所だった。手を振ると嫌な顔を隠さない。何で?
さっき来る時と買い物してた時はキレイな歩き方だった気がするけども?
ビニールを受取り「全部撒いたんだ?」「せっかくだしィ」と呑気に答える自分の声に何ともいえない表情でため息をついて、ビニールを同じ袋に突っ込んだ。
インデックスは陣のワイングラスを2つ置いた前に、修道衣が汚れるのも構わず立膝で手を組み祈っている。傍らに水のペットボトル。月明かりと街灯に照らされ厳かな雰囲気が漂う。
なんだかオレの知らない人みたいで嫌だ。
Send Feedback