究極な選択を迫られたとき、女性は男性の何を重要視し何に妥協する?
目次 [閉じる]
- 独身女性500人に聞いてみた、『こんな4人の男性の中で一番結婚したいと思う男性は?』
- 今回の調査の見どころポイント
- 4タイプの男性。あなたはどの男性と一番結婚したい?
- ①年収2000万円の優しいブサメンエンジニア
- ②年収3億円の性格に難有りな実業家
- ③全て平凡すぎる年収400万円の公務員男性
- ④ルックス最強、年収200万円代の芸能人級フリーターイケメン
- 女性500人のアンケ―ト結果は、こうなった!
- 一番結婚したいと思う男性は?
- ルックスやお金よりも「安定」「相性」を重視している女性が半数以上
- ルックスが悪くても高収入&穏やかな性格な男性は人気
- 一番結婚したくないと思う男性のアンケ―ト結果
- どんなに高収入でも、偉そうな人は結婚相手の対象になりにくい
- どんなにルックスが良くても、収入が安定しなければ結婚相手の対象にはなりにくい
- 「年収2000万円の優しいブサメンなエンジニア男性」選んだ女性
- 良い意見
- 悪い意見
- 「年収5億円の性格に難有りな実業家男性」を選んだ女性
- 良い意見
- 悪い意見
- 「全て平凡すぎる年収450万円の公務員男性」を選んだ女性
- 良い意見
- 悪い意見
- 「ルックス最強、年収200万円のモデル級イケメン男性」を選んだ女性の分析
- 良い意見
- 悪い意見
- 年代別で見る女性の結婚観のまとめ
- ■20代
- ■30代
- ■40代・50代
- 年代や生きてきた時代が違くても女性の求める男性像は変わらない
- この世はまだ頑張れば何とかなる世界である
- まとめ
独身女性500人に聞いてみた、『こんな4人の男性の中で一番結婚したいと思う男性は?』
どうも、がねりんだ。世の中にはたくさんの男性がいる、どれだけいるかって、
35おry・・・・
まぁ、とにかくたくさんいるわけだが、その中から運命の相手を見つけるのは至極。
もっと言えば、自分の条件を全て満たす男性を見つけるとなると、宝くじを買った方がまだ希望があるほど難しい。
なので、結婚相手として男性を選ぶ際に『ここは外せない!』部分と、あえて『妥協』する部分は決めなければいけない。
男性諸君は女性が結婚相手にどんな部分に妥協して、どこを重要視しているのか気になる方も多いだろう。
という訳で、今回は独身女性500人を対象に、結婚相手には男性に対して何を重要視しているのか
女性にイラスト形式でアンケートをとってみた。
今回の調査の見どころポイント
今回は『収入』『顔』『性格』を軸に4タイプの男性を選出。
この中で女性どの男性が良いのかをアンケートした。男性のタイプは以下の通り。
- 年収2000万円の優しいブサメンエンジニア
- 年収3億円の性格に難有りな実業家
- 全て平凡すぎる年収400万円の公務員男性
- ルックス最強、年収200万円代の芸能人級フリーターイケメン
どれも選び難い選択肢となっている。まずは各男性の特徴をイラストと一緒に掘り下げていこう。
4タイプの男性。あなたはどの男性と一番結婚したい?
それでは早速、4人のイラストを見ていこう。
①年収2000万円の優しいブサメンエンジニア
- 顔が最上級に良くない「ブサメン」と言われる部類
- 身長165センチの小太り
- 性格は穏やかで優しく、滅多に怒らない
- 女性の言うことをよく聞いてくれる
- 不器用ながらも女性を喜ばせようとしてくれる
- まともに女性と付き合ったことがない
- 女性の扱いに慣れていない、奥手
- 女性から積極的にいかないと歩み寄ろうとしない
- 面白いトークや刺激などは無いが、一緒に居ると落ち着く
- 浮気の心配は全く無い
- 仕事が忙しく帰宅が遅い日が多い
- 遺伝子が強い
収入、性格ともに非常に優れているが、ネックとなるのは『顔』だ。
この世には『※ただしイケメンに限る』という言葉が流布するほど、顔面偏差値がものをいう社会。
そして、一見見落としがちだが『遺伝子が強い』のもポイントだ。
結婚、そして子作りを考えた場合、遺伝子の強さがどのように作用するのか気になる。
ただ、個人的には上位にいって欲しい。
恐らく彼は学生時代も3軍あたりに所属し、1軍から見えないところで慎ましく生活していたはず。
その後、エンジニアという職種で圧倒的努力をし、今では1軍のマイルドヤンキー達を凌駕する収入を獲得のだから。(※偏見)
そのバックボーンを考えると、報われて欲しい。
②年収3億円の性格に難有りな実業家
- 成金のような格好や出で立ち
- 顔はそこそこ良く、女性にモテる
- 身長175センチの普通体型
- 外車を何台も乗り回したり、大袈裟にブランド物を身につける
- 爪先が尖った靴ばっか履いてる
- 外でも家の中でも偉そうな態度をとってしまう
- 亭主関白
- 頭の回転が速く仕事ができ、頼りになる
- 海外旅行や高い料理店に連れて行ってくれるなど毎日刺激的な生活を送れる
- 欲しいものは何でも買ってくれる
- 隠れて女性遊びばかりしている(キャバクラ、風俗など)
- 家に帰ってこないことが多々ある
最下位になってしまえ。
金もあって顔もいいとか何なんマジで。
性格に難ありとは書いてあるが、こういうタイプの方はだいたい六本木にいるし、モデルの卵と付き合うし、女子大生からもモテる。
傍若無人に振る舞っても金の力である程度許される。ちくしょう・・・。
ただ、性格を考えると結婚対象になるのかといえばやや微妙であるのが救いだ。
僕の願いとしては、先ほど紹介したブサメンにこの成金ヤロウを打ち砕いて欲しい。この世に正義が残っていることを願う。
③全て平凡すぎる年収400万円の公務員男性
- 顔はイケメンでもブサメンでもない、普通な顔
- 身長は173センチ、普通体型
- 性格は普通に優しく、一緒にいて普通に落ち着く
- 友達も普通に多く普通に信頼されている
- 女性経験も人並みにあり、女性のエスコートも普通にできる
- 職業は安定しているが、給料が大幅に上がることはあまり見込めない
- 子供や動物が好き
- 贅沢な暮らしはできないが、堅実な家庭を築ける
- 共働きは必須になる
- 刺激は全く無いが、穏やかな生活を送れる
あまりにも普通過ぎて何をコメントしたら・・・。
収入もまあそれなりにあるし、ブサイクでもない。性格も悪くなく、子ども好きなのも素晴らしい。
唯一、刺激が全くないのが欠点だ。
このご時世に『昼顔』が大ヒットしたことを考えると、刺激のなさは敬遠されてもおかしくない。
超アブノーマルな性癖などを持っていたら、うまいことバランスが取れるのでは?と思うが、恐らくそんなもの持っていないだろう。
④ルックス最強、年収200万円代の芸能人級フリーターイケメン
- カフェのアルバイトをしながら、俳優を目指している
- ルックス抜群で芸能人級
- 身長184センチ、モデル級のスタイル
- オシャレでセンスがある
- 将来成功するかどうかは分からない
- 結婚願望が強い
- 料理や掃除が得意で、家事を全部やってくれる
- 女性が疲れているときはマッサージをして癒してくれる
- 女性を喜ばせるのが上手く、スマートにモテる
- お金が無く、割り勘や女性側が払うことが多くなる
- お金無いくせに浪費グセがある
- 一途に自分の事を好きでいてくれる
- 子供が確実に顔の良い子になる
カフェでアルバイトしている方は、往々にしてこんな感じだ。
顔もいいし、性格もいい、文句をつけたいが言った瞬間、世論から袋叩きされそうな予感しかしない。
ぶっちゃけ、正社員として働け!という言葉も自由な働き方を重んじる現代では、時代錯誤な感じも否めない。
何が言いたいのかというと、僕は彼に勝てる部分が何も無いのだ。
今から徳を積んで、来世は彼に生まれ変われるよう頑張ります。
女性500人のアンケ―ト結果は、こうなった!
一番結婚したいと思う男性は?
(アンケート:20代~50代の未婚女性 500人対象/クラウドワークス調べ)
- 1位 ③の「全て平凡すぎる年収400万円の公務員男性」
- 2位 ①の 「顔は悪いけど高収入のエンジニア男性」
- 3位 ②の 「年収3億円の性格に難有りな実業家」
- 4位 ④の「 芸能人級イケメンのフリーター男性 」
ルックスやお金よりも「安定」「相性」を重視している女性が半数以上
- 中身(相性)や安定性を一番重視しているという意見が大半だった
- ルックスは結婚相手に重視していない女性が多い
- 「高収入」のステイタスはそこまで人気ではなかった
- 非正規の方に関しては、厳しい意見が多い
この世にまだ正義があったようだ。
ランキングを見てわかる通り、この世は金や顔ではなく、性格なども重視されているのだ。めちゃくちゃお金持ちでなくても、安定性がアレばいい。
顔が超絶イケメンでなくても相性が良ければそれでいい、という方が多いのは嬉しさしかない。
世の男性諸君、安定性と相性さえ合えば、十分戦っていけるらしいぞ。私も少し希望が見えてきた。
ルックスが悪くても高収入&穏やかな性格な男性は人気
今回の結果で最も注目すべきポイントは『年収2000万円の優しいブサメンエンジニア』が2位につけている点だ。
たとえ顔面偏差値が劣っていても、高収入で性格も穏やかであれば、年収3億に勝てると証明してくれた。
そんな高収入のブサメンよりも支持を集めたのが、『全て平凡すぎる年収400万円の公務員男性』だ。
61%以上と、他と比べると笑えるぐらいぶっちぎっている。
年収が1600万円ダウンしてでも、安定性を求める方は多いということだ。
正直、年収400万円がそこまで安いかというとそうでもない。
共働きも必要ではあるものの、それも十分許容できる女性が多いのもポイントだろう。
どこかに振り切ってしまっているより、バランスが良ければ非常に高評価が得られるということがわかった。
正直、ライターを辞め働くべきかと私の心がブレている。
一番結婚したくないと思う男性のアンケ―ト結果
- ワースト1位 「年収3億円の性格に難有りな実業家」
- ワースト2位 「イケメンだけどお金がないフリーター男性」
- ワースト3位 「顔は悪いけど高収入のエンジニア男性」
どんなに高収入でも、偉そうな人は結婚相手の対象になりにくい
ブフォッwwwざまあwwwww
・・・あ、申し訳ありません。不適切な表現がございました。つい本心が漏れてしまって・・・。
『年収3億円の性格に難有りな実業家』を50%以上の女性が、結婚相手として見ていないことに心が踊ってしまいました。
たとえお金があっても、性格が悪ければ結婚相手としし見れないのだ。
このような『傲慢さ』や『色欲』というのは誰が見ても嫌なのだろう。
その証拠としてキリスト教では、7つの大罪の1つとして『傲慢』と『色欲』が挙げられている。
キリスト教ですら良く思ってないのだから、一般女性から支持を集められるわけがない。
お金を持っても性格が良い人でなければ、結婚対象として見られないということだ。
どんなにルックスが良くても、収入が安定しなければ結婚相手の対象にはなりにくい
この世は顔が全てである、という通説をひっくり返す結果となった。
たとえ顔がよくても収入が安定しなければ、26%以上もの女性が結婚相手として見れないと答えている。
結婚となると、共同生活である上に子どもが出来れお金が必要になる。アルバイト生活ではかなりキツイ。
まぁ、それが現実というものだ。
結婚を見据えるのなら、まず定職に就いて安定した収入を獲得するのが先決だろう。
「年収2000万円の優しいブサメンなエンジニア男性」選んだ女性
良い意見
ブサメンでも女性に奥手なので、浮気をする心配がなさそうなところがとても良いと思った。余計な女友達などに心配する必要ないので、平穏な結婚生活を送るのには1番のタイプかもしれない。(30代/会社員/福岡県)
ぽっちゃりした男性が好きだし、浮気するようなかっこいい男の人とは交際してもいいけど結婚はしたくない。やっぱり一番理想なのは容姿じゃなく中身がいい人で、誠実でその人とずっと一緒にいても自然体でいられる人。(20代/図書館司書/東京都)
高収入が得られるほどの技術があることに憧れるので。一芸に秀でた人が好き。それでいて優しいなんてすばらしい。男に主導権を握られるのは嫌いなので一番付き合いやすそうだから。(30代/会社員/東京都)
年収もあり、優しいのは最高。顔よりも内面と金銭的余裕を重視したいです。働いて家にちゃんとお給料を入れてくれるのなら、帰りが遅くたっていい。待てるし、共働きだとしても安心できる。(30代/ライター/埼玉県)
生活の為には共働きが絶対とか、それを強いられるわけでもないので、余裕のある生活をしながら妻として好きなことが出来そう。羨ましがられる結婚生活を送れる。(20代/家事手伝い/徳島県)
悪い意見
仕事が忙しく、なかなか一緒にいられないことに関してはまったく気にならないし、奥手なのは構わないのですが、一緒に暮らすにあたってこちらから積極的にいかないと歩み寄ってくれないのはなぜ一緒にいるのか分からなくなってしまいそうだからです。(20代/営業職/兵庫県)
容姿はともかく、こちら側から積極的にならないといけないのはちょっと、、、。私自身、エスコートしてほしい側なのでここら辺はうまくいかないかもしれません。仕事が忙しいというのも、頑張っているのはわかるのですが、一緒の時間も欲しいし自分自身も働きたいのですれ違いが多くなりがちかなと思いました。(20代/サービス業/福島県)
顔はイケメンを求めてはいないが、かわいい子供が欲しいため遺伝子で考えてしまう。最低限、悪い方向に主張するパーツがないこと。身長も低い。(20代/会社員/北海道)
やっぱり顔も大事。見た目も好きになれなければ朝起きるたびに気分が落ちそう(20代/スーパーバイザー/千葉県)
良い意見を見ていくと性格の良さ+高収入が人気の理由なのがわかる。
だが、よ〜〜く見ていくと浮気の心配が無いや主導権を握りやすいなどの意見も多い。女性主導で扱いやすいのもポイントなのだろう
そして、一芸に秀でているところが好きという意見もある。世の容姿に自信が無い方でも、一芸を磨き上げてお金を稼げば十分チャンスはあるということだ!
ただし、悪い意見を見ていくと女性に対して積極性がないところが欠点と鳴っている。男性にエスコートして欲しい女性は多いということだ。
そして、やっぱり顔。『朝起きるたびに気分が落ちそう』とか面と向かって言われたら数日寝込む。
「年収5億円の性格に難有りな実業家男性」を選んだ女性
良い意見
やはり仕事が出来る人には、変わったところもあるとは思いますがいいところも絶対ある気がします。
男性は、女性で変わる部分もあるのでそこにかけたいです。(30代/会社員/神奈川県)
自分が普段関わることのない世界の人に見えるので、一緒にいたら新鮮で楽しそうだと思いました。私は結婚願望がないので、家に帰ってこないのはあまり気にならないです。そして、経済的な心配が少ないことは、精神的な落ち着きに繋がると思います。成金のような服装も、時々会うならネタとして楽しめそうな感じがします。(30代/宮城県/フリーター)
お金もあるし、相手に依存や干渉し過ぎないタイプだと思うし、自分もそうなのでお互いが好きなことをして過ごせそうだと思いました。(30代/フリーランス/東京都)
性格に難はあるが、お金があるため、愛が冷めてからも一緒にいられるし、自分も働かず子育てに力を入れられるから。(20代/サービス業/千葉県)
私の場合は自分が自営業で活動する身なので、相手は同じような実業家の方がいいです。(30代/イラストレーター/山口県)
悪い意見
お金を持っていても、女遊びばっかりされることは耐えられない。あといい年してるのに尖った靴ばっかり履かれるのもイライラしそうで嫌。尖った靴って女性ウケ悪いと思う。(20代/事務職/新潟県)
俺様亭主関白浮気野郎に需要なし。いしだ壱成かよ!浮気風俗なければ救えたが・・・顔がドタイプでも無理。(20代/パート/京都府)
年収3億・欲しいものは何でも買ってくれる・海外旅行や高級料理店。パッと見、魅力はあると思いますがハリボテな感じで寂しいと思います。心は貧しいのかな?と。ブランド物で身を固め、尖った靴・・・嫌です。お金じゃ買えないものもある。この男性に求めることではないのでしょうね。(30代/事務職/東京都)
いつ事業が失敗や破産するかわかないし、うまくいってる時はいいけど、失敗したらその分負債も多そうだから。浪費癖も風俗とか女遊びも不潔にしか思えない。(30代/観光ガイド/愛知県)
たとえどんなに亭主関白でも、どんなに浮気グセがあろうと、どんなに家に帰らなかろうが、お金さえあればある程度は許容できるという意見は多い。
たしかに、私も毎月数千万家に置いてくれるなら犯罪行為以外は目をつぶるかもしれない。お金スゴイ。
ただ、金が全てとは言い難い。
悪い意見を見ていくと、俺様亭主関白浮気野郎とか俺様亭主関白浮気野郎とか俺様亭主関白浮気野郎とかいろんな意見がある。
顔がどタイプで金を稼いでいるとしても、性格に難ありでは嫌だということだ。
これは個人的な偏見をめいいっぱい詰め込んだ意見だが、こういった成金は大体ヒルズ族系だし、恐らく愛人も抱えているし、数年後には倒産している可能性が高い。お金だけだと結婚は考えづらいのだと思う。
「全て平凡すぎる年収450万円の公務員男性」を選んだ女性
良い意見
すべてにおいて「普通」という点が結婚相手としては最も魅力的だと思いました。
毎日一緒に生活し、長い人生を共に歩んでいくのだとすれば、「普通」が一番いいと思います。(30代/家事手伝い/東京都)
結婚するならば、安定・穏やかな生活が一番幸せだと思います。(30代/会社員/東京都)
休日に共通の趣味などにて、一緒の時間を過ごし、平凡かもしれないが長期的に楽しく過ごす事ができそうだからです。
お互いの仕事のペースにて生活をすることで、子育ての相談やお互いの親の面倒なども含めて負担のなく、いいコミュニケーションを築いていけると思います。
また、女性経験がない訳でもないため、多少なりとも女性の扱いがわかると言う点も選んだ理由の一つです。(30代/会社員/東京都)
平凡すぎるくらいがちょうどいいです。将来性があり安定した暮らしができる。自分自身も子供や動物が好きなので互いに好きなものが一緒なところもいいですし、自分もまだまだ働きたいので共働きは大歓迎です!容姿はそこまで重視していないですが、平均並みならOKです。友達も多く信頼されているというのもいいと思います!(20代/サービス業/福島県)
悪い意見
公務員が堅苦しそうで嫌です。(30代/製造業/高知県)
社会人になってからの苦労やさまざまな経験値が少なさそう(40代/販売業/長崎県)
自分の価値観は普通でしょと思いつつ、一世代前の家族観や女性観の影響を素直に受けていそうだから。(30代/自営業/新潟県)
私は自分について、良くも悪くも少し変わった人間だと思っているので、普通でまっとうな人生を歩んでいる人(友人が普通に多い、安定した職業、普通の顔など)に対してコンプレックスを感じます。日常生活の中の様々なタイミングで、その人の根本的な部分に嫉妬するようなことがある相手と一緒に過ごすのは辛いかもしれないと想像しました。そして、私は平凡な人生を歩むことが決まってしまうなら、特に結婚しなくてもいいと思っているのかもしれないと気がつきました。(30代/フリーター/宮城県)
『普通 is ジャスティス』先行きが見えない現代社会において、派手で振り切っているような人間より、安定があり浮気の心配が少ない男性が好まれるのだ。
高成長期だった頃は『高学歴』『高収入』『高身長』である『3高』求められていたが、現在では『平均的年収』『平均的な外見』『平穏な性格』である『3平』が求められるようになった。
“高スペック”に”普通”が勝利したのだ。
さらに新時代では『低姿勢』『低依存』『低リスク』『低燃費』である『4低』が注目されている。
この先普通で謙虚な男性こそ絶対的正義となる時代が到来するだろう。
結婚をしたいのなら普通が1番ということだ。
「ルックス最強、年収200万円のモデル級イケメン男性」を選んだ女性の分析
良い意見
フリーターなのは、自分が働けばいいし、家で癒しになってくれそうだから。
とりあえず、家事をやってくれるのはありがたい。浪費癖は、ちゃんとカフェバイトして、働く意思があるのなら許せる。
自分が仕事で疲れてイラついてる時に、優しく慰めてくれたり、ごはん作って待っていてくれるのは、ものすごく癒しになりそうだから。あと、顔がイケメンなのはほんとに大事。子供が不細工になるのは可愛そうだと思う。(20代/大学生/福島県)
フリーターで将来不安ではあるが、一途に女性を好きでいてくれるところ・尽くしてくれるところが一番の決めて。
無駄遣いがあったりダメな部分も自分がサポートしてあげたいと思う。(20代/大学生/新潟県)
外見がよく、性格もいいため一緒にいたら楽しそうだから。
給料は自分が稼いだらいいからとくに重視していません。(20代/アロマヒーリングインストラクター/北海道)
収入面以外は問題なく、夢を追う姿もかっこいいと思う。
ただ、収入をあげられるように一緒に考えていくことができたら最高。
自分もしっかり自立して収入をあげれば問題なさそう。(20代/接客業/神奈川県)
悪い意見
イケメンがそもそも苦手。モテる人と並んで歩くのがつらい。金遣いが荒いのは嫌だ。(30代/フリーター/東京都)
結婚ってやっぱり責任を持つ、っていうのが大切だと思うので。結婚願望が強いのにフリーターとか、お金がないのに浪費グセが、とかあまり結婚相手向きのプロフィールではないと思います。成功したとしても芸能人と結婚願望があるわけでもないので、むしろ穏やかに過ごせる人の方がいいな、と思います。子供のためにも。(20代/日本語教師/メキシコ)
夢があるのは良いですが、私が養わないといけない男性は絶対選べません。
今の現状これ以上稼いであげられないので、相手にも苦労をかけると思うからです。あとは、普段の生活からしてこの男性の生活水準と合わなさそうかなと思いました。(30代/事務職/岡山県)
お金がない状況での浪費癖は我慢なりません。自分の夢を追いかけている部分はすごく素敵だと思えるのですが、結婚となるともう少し現実を見て欲しいところです。どんなに優しくてイケメンでも、これから先安定した収入を得られるかわからない上もしかしたら浮気されるかもという不安もあります。(20代/個人事業/青森県)
『イケメンがそもそも苦手。モテる人と並んで歩くのがつらい。金遣いが荒いのは嫌だ』見事に決まりました。ワンツージャブからのアッパー。
完全にノックアウト。タオル投げられて終わり。こんなにキレイなKOは見たことがない。
もちろん顔が良いし、夢を追いかけている姿もカッコイイという意見もあるが、結婚を見据えると浪費癖と収入の少なさは致命的と言える
ただ、良い意見を見てみると、『お金は自分が稼ぐから別にいい』という意見も多く見受けられる。超羨ましい。養われたい。できることならイケメンに生まれたかったです。
年代別で見る女性の結婚観のまとめ
■20代
- 1位 ③の「全て平凡すぎる年収400万円の公務員男性」
- 2位 ①の 「顔は悪いけど高収入のエンジニア男性」
- 3位 ②の 「年収3億円の性格に難有りな実業家」
- 4位 ④の「 芸能人級イケメンの低収入フリーター 」
■30代
- 1位 ③の「全て平凡すぎる年収400万円の公務員男性」
- 2位 ①の 「顔は悪いけど高収入のエンジニア男性」
- 3位 ②の 「年収3億円の性格に難有りな実業家」
- 4位 ④の「 芸能人級イケメンの低収入フリーター 」
■40代・50代
- 1位 ③の「全て平凡すぎる年収400万円の公務員男性」
- 2位 ①の 「顔は悪いけど高収入のエンジニア男性」
- 3位 ④の「 芸能人級イケメンの低収入フリーター 」
- 4位 ②の 「年収3億円の性格に難有りな実業家」
年代や生きてきた時代が違くても女性の求める男性像は変わらない
どの世代を見ても『全て平凡すぎる年収400万円の公務員男性』がぶっちぎりで人気なのには驚いた。
やはりバブルを経験していようが、していなかろうが行き着く先は『普通』なのだ。
そして、多少順位に前後はあったものの、『低所得』と『性格が悪い』は圧倒的不人気という結果になった。
結婚というのは共同生活であるし、子どもが生まれればもっとお金が必要になる。
低所得であれば生活が成り立たなくなる可能性があるし、性格が悪ければ共同生活を送るのは辛い。
それは男性側から見ても同じだ。
現実を見据えた上で考えた結果、普通が1番いいという結論になったのだろう。
この世はまだ頑張れば何とかなる世界である
この世は『普通 is ジャスティス』であるのが驚きだった。
そして、2番人気には高収入のブサメンがランクインしているのも意外だ。
ということは、たとえ顔が圧倒的にかっこよくなくても、真面目に仕事を頑張り人に優しく接することができれば結婚相手としては抜群な男になれるということだ。
そしてたとえ低所得であったとしても、理解のある女性は必ずいる。(これはイケメンに限るかもしれないが)
容姿や性格はなかなか変えられるものではない。
それでも、1個の芸を磨き上げれば、女性からの支持を多く集められるかも知れない。
年収2000万円は流石に難しいかもしれないが、生活するのに十分なぐらい稼げれば結婚のチャンスはいくらでもある。
容姿に自信がない・収入が普通だという方でも、結婚相手として求めてくれる女性は探せばいくらでも居るということだ。
まとめ
- 穏やかに生活できる人との結婚を望んでいる女性が多い
- 「高収入」はあくまでおまけのポイントであり、性格や相性の方が大事
- 抜群のルックスよりも安定した収入の方が重要視される
この結果を見る限り、『顔がブサイクだから』『普通だから』『お金持ちじゃないから』という理由でモテないわけではない。
性格や相性が良ければ、誰にでも平等にチャンスがあるのだ。
さらに、安定した収入があればになること引く手数多になることも・・・・。
この世はまだ希望で満ち溢れている。私も今回の結果を参考に自分の身の振り方を変えてみようと思う。
なので、これまでモテないと嘆いていた方もアンケートを参考に良い方向へ歩み出して欲しい。
(イラスト:kamicat
アンケート:未婚女性500人対象/2017年クラウドワークス調べ)