1: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 22:36:37.92 ID:DW/1EDT/0
8: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 22:37:49.35 ID:gJw3SvRir
高級=旨いとか思ってる馬鹿舌がおるぞ
12: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 22:38:24.14 ID:QEDJp/DFa
>>8
少なくともいつも飲んでるペットの格安ワインとは違うわ
少なくともいつも飲んでるペットの格安ワインとは違うわ
スポンサードリンク
6: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 22:37:32.70 ID:R9r608pY0
ゲヴュルツすき
リースリングもすき
リースリングもすき
9: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 22:37:54.50 ID:QEDJp/DFa
>>6
この鶴沼ってワインうますぎへん?
この鶴沼ってワインうますぎへん?
10: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 22:38:01.21 ID:Kpak5ubp0
貧乏くさいテーブルやな
大塚家具行けや
大塚家具行けや
14: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 22:38:48.15 ID:lhlo0Z860
部屋汚いし狭そう
16: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 22:39:19.18 ID:DauWVI830
これワイン傾いてるけどなんで?
21: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 22:39:58.89 ID:QEDJp/DFa
>>16
字が暗くて写らなかったんや
字が暗くて写らなかったんや
17: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 22:39:32.45 ID:QEDJp/DFa
北海道民ええなあ
こんなうまいワインがいつでも買えて
わいも北海道に移住しようかしら
こんなうまいワインがいつでも買えて
わいも北海道に移住しようかしら
19: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 22:39:37.70 ID:+n9bVpYz0
ええな~わい膵臓いわして酒飲めんから羨ましいわ
25: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 22:40:15.17 ID:QEDJp/DFa
>>19
身体を大切にな
身体を大切にな
20: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 22:39:55.41 ID:nXUhg2Uxp
美味いんか?アジのたたきええな
23: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 22:40:09.91 ID:JKH+x+qqa
5400円で最高級って
そもそも日本のワイン自体アレじゃん
そもそも日本のワイン自体アレじゃん
32: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 22:41:17.25 ID:QEDJp/DFa
>>23
って思うやろ?
これは他国のワインと比べてもうまいで
香りがやばい
なおにわかソムリエ
って思うやろ?
これは他国のワインと比べてもうまいで
香りがやばい
なおにわかソムリエ
31: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 22:41:12.80 ID:4R8acTAr0
ワインって何が美味いんだかわからん
日本酒ならわかるが
日本酒ならわかるが
33: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 22:41:35.33 ID:RqLNyirA0
5000円もあればボルドーの特級とか買えるやろ
なんで北海道なんか
なんで北海道なんか
37: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 22:42:06.01 ID:QEDJp/DFa
>>33
せっかく北海道行ったしうまいワインを買いたかった
せっかく北海道行ったしうまいワインを買いたかった
36: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 22:41:51.22 ID:RLFTpdX70
店じゃなきゃそんくらいの値段でええもんな
39: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 22:42:40.38 ID:QEDJp/DFa
>>36
お店やったら軽く一万するやろうしなあ
お店やったら軽く一万するやろうしなあ
38: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 22:42:37.42 ID:2irnx/or0
酒に金使うよりも先に部屋に金使おうや
40: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 22:43:21.08 ID:rWenPSFfa
ざっこ
格付けチェックなら格安扱いやぞ
格付けチェックなら格安扱いやぞ
45: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 22:44:12.32 ID:QEDJp/DFa
>>40
すまんな
貧乏が頑張ったんや
すまんな
貧乏が頑張ったんや
41: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 22:43:22.56 ID:QEDJp/DFa
ほんと鶴沼おすすめ
43: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 22:43:44.10 ID:3AX0YkMc0
デリカメゾンでええやろ
47: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 22:44:49.98 ID:bakgWezm0
ええワイン飲むならグラスに拘れよ 百均で買ったような分厚いグラスじゃ飲み口悪いぞ
51: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 22:45:41.43 ID:QEDJp/DFa
>>47
一応、石塚ガラスのたっかいグラスやで
一応、石塚ガラスのたっかいグラスやで
49: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 22:44:55.38 ID:AIkBEulZ0
ワイ貧乏舌アルパカで満足
50: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 22:45:11.55 ID:1yeHTzIp0
器が有田焼カレーの奴やん
53: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 22:46:19.88 ID:QEDJp/DFa
>>50
よう知ってるなw
せやで
よう知ってるなw
せやで
52: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 22:45:46.93 ID:8eG0xOYR0
花金て何?
57: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 22:47:04.52 ID:QEDJp/DFa
>>52
花金は今の言葉でプレミアムフライデーやで
花金は今の言葉でプレミアムフライデーやで
54: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 22:46:23.70 ID:wB5YLRGM0
日本のワインも美味いの多いよな変な薬入ってない分美味いわ
56: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 22:47:01.97 ID:Zq7bofQ5d
白ええな
何度のんでも赤は渋さになれないわ
何度のんでも赤は渋さになれないわ
58: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 22:48:28.74 ID:QEDJp/DFa
>>56
赤はくせあるの多いよな
赤はくせあるの多いよな
61: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 22:49:08.98 ID:OAynvCpd0
アジなら日本酒飲みたい
63: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 22:50:05.17 ID:fwX6DX9e0
ええな
66: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 22:50:38.34 ID:mKkr83xda
ワイン一本じゃ確実に足りない
ってかアジのたたきにぶどう酒が合うわけがない
赤じゃないぶんマシなだけ
アジのたたきなら日本酒、越の景虎がいいわ
ってかアジのたたきにぶどう酒が合うわけがない
赤じゃないぶんマシなだけ
アジのたたきなら日本酒、越の景虎がいいわ
74: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 22:52:25.41 ID:QEDJp/DFa
>>66
いつもは菊水飲んでるやで~
いつもは菊水飲んでるやで~
71: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 22:51:20.01 ID:L7Oe603H0
正月の格付けでは5000円のワインが安物扱いされるという事実
ワイなんかオーケーの900円ワインで満足してるというのに
ワイなんかオーケーの900円ワインで満足してるというのに
77: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 22:52:57.78 ID:QEDJp/DFa
>>71
わいも普段はペットボトルのやっすいやっすいワインやで
わいも普段はペットボトルのやっすいやっすいワインやで
93: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 22:56:43.30 ID:AP2nao1Gd
ブルジョワかな?
98: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 22:58:31.61 ID:BJAQDBMi0
ワイン美味しく飲めるやつ羨ましい
リフレッシュしたような気になる。ワイもたまにやるわ。