マルウェアなんでも雑談掲示板
本件は悪質な悪戯です - アルパカを名乗る偽物が投稿
2018/02/25 (Sun) 18:46:34
*.eonet.ne.jp
htp://no-stop.net/wpad.dat?f12f78c0691f1ebfbb3db917ddca644420774728
という所からのアクセスをセキュリティソフトがずっとブロックしている。何かのウイルスにかんせんしているのでしょうか?
-----------------------------
ip:119.230.214.141
host:119-230-214-141f1.hyg2.eonet.ne.jp
UA:Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/64.0.3282.186 Safari/537.36
-----------------------------
http://ip-address-lookup-v4.com/lookup.php?host=ip-address-lookup-v4.com&ip=119.230.214.141&x=49&y=21
Re: 無題 - 名探偵アルパカ
2018/02/25 (Sun) 19:58:04
*.plala.or.jp
皆さんにお伝えします
上記の人物は、名探偵アルパカではございません! ! !
偽物ですので、管理人さん対処お願いします
Re: 無題 - 名探偵アルパカ
2018/02/25 (Sun) 20:18:06
*.plala.or.jp
警告! ! !
アルパカと名乗る投稿者の記したURLはESETでも遮断されます
従ってURLをクリックしないように! ! !
アルパカと名乗る投稿者へ
セキュリティソフトが遮断するURLを加工もせず、書き込むのは大変危険である
さらに、他人のハンドルネームのパクリ的な名前で投稿するのはよろしくないし、何らかの悪意を感じる
悪意はなかったとして
PCをリカバリする
違法なファイル( P2Pで取得したブツなど)があれば処分する
上記を試して改善しなかった場合、ルーターをリセットの上、最新のファームウェアにアップデートする
以上、大変な悪意を感じるけれどマナー違反であることを知らずに投稿したと想定して、現時点での対処法を書き込んでおく
あとは管理人さん(とても実生活が忙しい人なので難しいと思うけど)の判断にお任せします
Re: 無題 - 名探偵アルパカ
2018/02/25 (Sun) 20:33:56
*.plala.or.jp
追記
マルウェアの捕獲とか感染テストは引退して、もうやっていませんので、知恵袋をはじめ回答者は全部しないことに決めてます
こちらも忙しくて雑談は可能ですが、時間と体力を消耗する解析&回答する余裕はありませんし、あまりにも無礼者が多すぎて心折れました
まぁ偉そうな事を言えるレベルじゃありませんけどね
Re: 本件は悪質な悪戯です - 管理人です
2018/02/25 (Sun) 21:48:30
*.zaq.ne.jp
殿
遅れました、すいません。先程帰宅。ホームセンターに特殊な工具を探しに行っていたのです。気がつくのが遅れました。
Re: 本件は悪質な悪戯です - 管理人です
2018/02/25 (Sun) 22:39:23
*.zaq.ne.jp
https://www.trustedsource.org/en/feedback/url アドウエア
https://www.trustedsource.org/en/feedback/url PUPの可能性を指摘
https://www.virustotal.com/ja/url/545e26f63236bce961e879b9ff45519e14eb28058ccd586f750e7cd8bfe42464/analysis/1519565842/
ESETとKasperskyが反応
Re: 本件は悪質な悪戯です - 管理人です
2018/02/25 (Sun) 22:51:00
*.zaq.ne.jp
Kasperskyの免費版もBlockしていますね
Free版でもアクセスを Blockしてくれますね。
Re: 本件は悪質な悪戯です - 本物の名探偵アルパカ
2018/02/26 (Mon) 00:38:11
*.plala.or.jp
偽物が現れるとは有名人になったもんだなぁ
犯人は知恵袋にいたあの人か?
まぁ、どうでもいいけど
Re: 本件は悪質な悪戯です - 管理人です
2018/02/26 (Mon) 02:58:20
*.zaq.ne.jp
殿、有名税ですな。
2)McAfeeですが写真をUPしておきます
PUPを示唆しているようですね
Re: 本件は悪質な悪戯です - 管理人です
2018/02/26 (Mon) 03:02:50
*.zaq.ne.jp
こちらはアドウエアなどを示唆
まあ何れにせよ、PC側のアウトバウンド通信をウイルス対策ソフトが検知してアクセスブロックをしているというのなら(本件はイタズラ目的の投稿なのでバカバカしいですが)、然るべき措置して削除を粛々と繰り返すのみ。と言いたい所ですが、愉快犯のイタズラ投稿なので、回答するだけアホらしい。
Re: 本件は悪質な悪戯です - Keiichi-T
2018/02/26 (Mon) 08:08:24
*.eonet.ne.jp
名探偵アルパカさん、管理人さん、こんにちは。
「eo」って荒らしが多いので嫌になります。
私は今仕事とランス10で手一杯なので、
「eonet」をアクセス禁止にしちゃってください。
Re: 本件は悪質な悪戯です - 管理人です
2018/02/26 (Mon) 10:23:49
*.zaq.ne.jp
【「eo」って荒らしが多いので嫌になります。】
↑
Keiichi-Tさん、そうなんですね。管理人もちょっとだけ検索して調べてみたら、同じようなコメントされている方がおりました。
一応、今、帯域制限を掛けています。ただ巻き添えを喰らうユーザーさんも生まれてしまいますので、そこが悩みといいますか難しい部分なんです。