<style amp-boilerplate>body{-webkit-animation:none;-moz-animation:none;-ms-animation:none;animation:none}</style>

DuelMasters Wiki(デュエルマスターズ ウィキ)

超次元ゾーン


DM-36サイキック・クリーチャーに対応するために新たに作られたゾーン
墓地の右横に位置する。

性質上ゲーム開始時にデッキ外に用意しなければならないサイキックドラグハートを設置する為のゾーンで、初期状態で最大8枚まで(同名カードは4枚まで)を置くことができる。

主にこのゾーンに干渉できるカード超次元名称カテゴリに所属する呪文、あるいは「龍覇」の接頭辞を有するドラグナークリーチャーであり、その効果でサイキック・クリーチャーおよびドラグハートはこのゾーンからバトルゾーンに直接移動することができる。

バトルゾーンにあるサイキックおよびドラグハートが場を離れたとき、原則一度指定された場所に移動した後に強制的にこのゾーンに戻ることとなる。





  • ゲーム開始時から非公開情報でありランダム性の求められる山札と違い、従来の「素材・サイズが統一されたカード」というフォーマットに沿う事が必要とは限らない。実際にその事を考えて作られたのがメタルカード3D龍解カードであり、公式戦でも使用が可能。


参考

Read more!

注目ゲームニュース