ITmedia NEWS > 企業・業界動向 > Dropbox、赤字上場で5億ドル調達へ ティッカーは「...

Dropbox、赤字上場で5億ドル調達へ ティッカーは「DBX」

» 2018年02月25日 07時37分 公開
[佐藤由紀子ITmedia]

 米クラウドストレージサービスのDropboxは2月23日(現地時間)、米証券取引委員会(SEC)に新規株式公開(IPO)の登録書を公開で提出した。5億ドルの調達を目指し、NASDAQに上場する。ティッカーは「DBX」。

 dropbox 1 提出文書

 Dropboxは2007年創業のカリフォルニア州サンフランシスコに拠点を置くクラウドサービス企業。サービス開始の2008年から10年目のIPOになる。登録ユーザーアカウント数は2016年3月時点で5億人以上と発表している。

 同社は昨年10月にブランドデザインとロゴを刷新し、株式公開をうわさされていた。

 未完の登録書によると、同社はサービスを180カ国以上で提供しており、登録ユーザー数は5億人以上。ただし、1人で複数のアカウントを登録しているユーザーが多い。有料サービスのユーザーは、2015年は650万人、2016年は880万人、2017年は1100万人と、緩やかながら増加している。2017年12月の時点で、50万以上の開発者がDropboxを使ってアプリを構築している。

 dropbox 2 登録ユーザーのほとんどは無料サービスを利用

 まだ黒字にはなっておらず、2016年は2億1020万ドルの、2017年は1億1170万ドルの赤字だった。売上高は過去3年間増加しており、2017年は11億ドルだった。同社は将来予測についての項目で「われわれは純損失を続けており、将来コストが増加すると予想している。収益性を達成、維持できない可能性がある」としている。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

Special

- PR -

Webページの運営元が実在することを確認できる“証明書”があるのを知っていますか? 安心してWebを見られる大事な仕組み、どんな事業者が発行しているのだろうか?

「AIは万能だ」──間違った知識を身に付けていませんか? AIの現状をいち早く知ることで、他社に差を付けるチャンスを掴めるかも。ビジネス活用の今がここに

プロとして現場でコードを書いていたい。でも年収は上げたい……悩めるエンジニアが20~30代のうちに身に着けるべき考え方は?

ThinkPadの2018年法人向けモデルは、「働き方改革」がテーマだ。基本スペックを強化したほか、スマートオフィス向け製品の新ブランド「ThinkSmart」も登場した

創業数年で、国内に約30拠点・社員150人を抱える急速な多拠点展開に成功したベンチャー企業。その急成長を可能にしたのは?

デジタルトランスフォーメーション(DX)を実現するためには何が必要なのか。「ビジネス視点」「技術的視点」「DXを担う“人”の視点」から深堀りします。

Special

- PR -