皆様こんにちは。マサです。
さて、本日も空いた時間を利用して、有望な投資先が無いかチェック。
3580 小松精錬を新たに監視銘柄に組み入れました。
3580 小松精錬
衣料用・産業用繊維素材(薄膜製品を含む)を扱う繊維会社。
ポリエステル織編物の染色・捺染加工が主力。海外売上高比率36%。
海外では衣料向け高感性・高機能素材の開発と市場導入を推進。18.3期2Qは増収増益。
海外ファッション・スポーツ分野向けに衣料用繊維素材が伸長。産業用繊維素材でも医療・福祉分野や生活関連資材分野向けが順調。
数量効果に円安が加わり、18.3期3Q以降の業績は拡大基調に。
株価の再上昇を予想。
参照:フィスコ
自己資本比率 74.4% 〇
有利子負債 0 ◎
利益余剰金 22860 ◎
ROE 4.4△
ROA 3.2%△
予想PER 24.29 〇
実績PBR 1.31 〇
営業CF 3480
投資CF ‐3490
財務CF -741
現金等 4281
配当利回り 1.37% 〇
年初来高値 1053円
年初来安値 663円
理論株価 910円 適正
保有スタンス 長期
スポンサーリンク
気になる理由。
以下の理由で気になっています。
- ROEの伸びしろ
- 良好な業績・財務体質
- モーニングサテライト出演時の社長発言 新素材で100億売上げ目指す
- オンリーワンの高い技術
参考までに1Q決算を株探から
小松精練 <3580> が2月1日大引け後(15:00)に決算を発表。
18年3月期第3四半期累計(4-12月)の連結経常利益は前年同期比63.1%増の21.8億円に拡大した。
併せて、通期の同利益を従来予想の22億円→26億円(前期は19.5億円)に18.2%上方修正し、増益率が12.5%増→33.0%増に拡大する見通しとなった。
チャートを見る限り、モーニングサテライト出演から窓を開けて上昇しているので、出来れば窓埋めを確認してからエントリーしたいところですが、現物で気長に持てる人は、少量の試し玉で直ぐエントリーしてもいいかなと思います。
仮に、相場全体の下落に巻き込まれて暴落したとしても、過去月足の中期線付近で毎回反発しているので、最悪でも700円を割る可能性は低いのではないでしょうか。
明日は金曜の米国株高を受けて、日本株も全体的に上げそうなので、大幅ギャップアップで始まった場合は一先ず様子見したほうがいいと思います。
投資は自己責任でお願いしますね☆