こんばんは💭
いや、夜分遅くに失礼します…………
高校2年生、17才の石野 理子です!
日付が変わってしまいましたが、昨日はアイドルネッサンスにとってラストとなるライヴ『ヨコハマで感謝するネッサンス!!』を横浜ベイホールさんで行いました!
今、ライヴ終わりにブログを書いてますが、どんな風に書こうかと躊躇ってます
解散が発表されて以降、私のブログは更新はされませんでしたが、実は何度か下書き保存まではしてました……
ですが、更新するまでの勇気はなかったですね![💦](data:image/png;base64,iVBORw0KGgoAAAANSUhEUgAAAB4AAAAeCAYAAAA7MK6iAAAAGXRFWHRTb2Z0d2FyZQBBZG9iZSBJbWFnZVJlYWR5ccllPAAAA1RJREFUeNrkl39IU1EUx8/bNBdme4IlFekWEhZZMzKooGZaf4SowwhUssR/RZH+MqKgwv4pRNC/JBoR2R+Jqyzoh05CCizxmdZSxGmgMhP3pk73+3bv25vs13Nzb+AfHTi83XHePveee+73nlEIIdgKk8AWWYLvA0VRQjE0dhV2FjsjBhaQXTIQSLcCu16WQiPlyXModV8mCTJiLxUDXucJgMkKzedrb6NbA3/RfYOT84r2D4g+kEOC1WLBlA/ql2qSWmNZ02M6V1MV8KLD5YERwyx0XVHq8FAjJtXhiuvJcU1VCJSY04UgMVkOqVkqdbyrWo33tPRS46OwwStrbm92pFI23uD609fqAMNDAs3LTjCZ7cBOjsDi2GBf3I4TX8WlyryzAQFLVhcsLDm41RLot5Z6stoGseDg4mrmK1Z1pOgqIPne9UACnfn6TsdDp8Se43BV7S8a/sbwIhIXAREChzM1PxkyqUx+a3xGMjDNP/uEMuIPTtgApOBVqoRAsXrBnuxjINtJe58p8vVA27IF5n4Pw5yBAePAZzxmSXZasGuj3WOfat0hx+pwYTEcKiiB3IvFcHCHBNJlAOlJ3jiLEwM9CD6aPCE/auh5Db2td8lkGF5opqJJ9RBenaqy9SXQNA0XdkvhqJyC8RUE06sITDYErNMbKJMCNxaysdFx6G6sZM0TTC6BRwKTFeuJZJ66XIWhEvhh8YDNvflicuOMDH43wPu6gj67ZSE/kmSS9OR33qxhjT+HYWAxNigxqYSCtP0KyCqqUQffakKNAIE3PK8tI4Ui+tJXFJQDX6RRdSBa88y0trOxRhR0ze6B5PQMCDp+EVufBlyhTG/bvZigRN/JPsfSc5E8V+OjwQ51Pd10YZnMDrCx82A1/YFgUYmm2eOK7e2DG5xIRAudnF3lGge3bRWmejrI169i6TIZXGTVbZoT7K9+vWD6iFnxESDQNYcHHCssdgtMvGknk9dFUq6NTIW7D31efQtNZDMxUQLbt0l5oAscTsStktsj4yhQkgQYfda0PPOlm9y1TKyXhP/N1awoLL+uLKyAXTlnQlskqwWMnzrA8OIhY19arPa1xWLBAZdIkjytRJ6RHdCDzY/06/g91Ua8Fv+bvzBbBv4nwABZEKjwdU4KsgAAAABJRU5ErkJggg==)
そんなどうでもいい話は置いておいて、
今日のことを何からどう書き残せば良いのか……
ん~~~~
皆さん、今日のアイドルネッサンスのライヴ楽しかったですか???
これで『楽しかった!』、『最高だった!』、そんな声が聞けたら私は満足です![☺️](data:image/png;base64,iVBORw0KGgoAAAANSUhEUgAAAB4AAAAeCAYAAAA7MK6iAAAAGXRFWHRTb2Z0d2FyZQBBZG9iZSBJbWFnZVJlYWR5ccllPAAABelJREFUeNqsVwtMk1cU/loKVJ7VoSLCKDpBBKVTM9kkDLbJfEKd4ljUUNwjMzEbapYlxs0YjXuZSNwy55wW42S6OQFdjKALaPCxiBGcolM3ysP3g7YC49XenfPzt7RAAGUnOb23//3/+93zPhcYGGmJs4lLiBuIRTdukNey5Xf7JUU/6zridcR63aSJ0M+djZenx0MbGiIxbB0w1dTCVFuLE6f+QEHRcVRcvsrfFRCvJ67AU9AWlsawZLGorroohPWBEA23hXhYJ8R9kxB3/xbi9nUhbl0V4maVEPWXhai7JKpPHxWG9DSHJrY8icQaVhtJqDNu/xa62AkkWbskHey2LhZ2FxadzFg80E9F1V/IWv0Jjyx1MrG5L2AJVD93js743dfQ+PkSSIfMDtC+AV3JbH2MzOXZOFRW3gNc0RN0li5/725Jwpxt38NiNiMwwA+GdD00/r4ymL1XQAbKPXAIFhoDA/yRvWwxbNaHyPp4A/YcKXED93AB/kw3MUaf/+MuqFVKSb3BQcOgf/0VqD1VKD11FroJUfSaAxRdo0z7Dhch/vlJyJg3E8HDg6AhcKW3DxKiwlB8ujz47iOLml4rcpU4iaW9UHoUupjx7nZk1UJ0U6t4Ii8VHe0oLynGC++sgSx1qVJeW2fIWAhd9Digo5sjOcDdbPpkpFB5gsNx6cxEyOEJpRzwSetWr5ABO7ni0mVExKdAERaL5EXLYLZYezhPd2IbJ7/5NhThcYiYPkvybAd5+Guw1vCGQ7tapZQcYqKhDRnp5rnJ6Vlk00jk78ihDa1SaPRH/A6D8zfsD3wIWdlQqn0QHjwccc+F8wO9in7S2IE6bdnlOCX7d0rZiR2ER9fT83z3L4XSPDM9TXY62oj24TlzUvxUmOpvdmlJ4QGFlxrzEqai8kZNGjtXQ8nPRg2/OFDHydm1F4aFqdKcw4fDpheXcht40n7HhNKz55GSvVHyak5z0I4O6deGA/ThHoBdwDWoNtUgKiMbKqn0jB7lBspS1NTfGiRgJ4WHjoJhwTznAtuZSdXbFmy/Y0eK8H/QjNkpBDyHLCgoIm3O5yqHszgcRNIAOdOJfXmIVtgGBXpFeCCctCnkHCDaWnHxRo0T2Gyqv6VxBY6j7HXsi01QBmkGBXzsgRm6pRlSxNj/bZSe1dy5L4U8x3HpiTPn3D7QpyTjzOMmeHt5Dop5j7TXEkhamxP4ZMUVOFJmYUFxiXufQ6pWRkbiEZ20+2b+QzV4JjTUyfy/N1D+VjluLCWmERDtrbA3N0l7Hyo7z0Mhq7qAVG0sPVuOzliWk/fK5fjo/ZXYOXk8hkaMQeDoMPiOGAEPT68eKrW1t6Hp3j1YbtbBWl8v/V9/rRZfbt1ADtUBm6XBKa2s6gIuiy0sJIWPjloWZ2iw1GeuV6N5iD9mvPQivPz8oFAoaCN7D+bnvB4wKgTD6JA7KqvgGRuJD5fOh72lGfamTmnf/Xw7AT/Ipel+Rz2uJKkNupgo9fixWmc8JsVPwaptRni1tWPiyOGUxm398p5zF7D7n2rkbV4Db4WdGgGrtN3hsnJszjvMTcBb7FyuHUg25eUtF37Lg/bZMJeuwor5761CLJW2Na8mQqNW916ZWlqw6feT+LO1GQe3fooAtReBNkphxOqdRrXY3Ni8kjNubz2XkaqH4fgPXyHo2TG0qnTm7xxjHnJ/ysd06iwStGF0AG8ZsBVlpjqcIhtnLpyJD5akkge3ELdK31kam6XcTIWBVZzVV5cpge9YuwKTp0yB0tffpfOwo7C4FBVXrrl1I3FREUhNnkYJok0CFR2diYeTBdu1O2hfDb1R4+djWGtYgBWLZsPDh3qnIT7USajkVsvRmdgoVAiMAEVrK4Wr3bnBNweOYmPur6zeHqD93ST03JBTUtdy55BKdTTQz6fPTMVqpVaWAA+yXc0yYMHTXGE08n0ok0MuUReNRN0EqjBBzirDjkMhQjFa5chKJq4zshOZn/bu1P0exVqIkw/kSORmmStl6QZ0X/pPgAEAFfsM+3ZvKioAAAAASUVORK5CYII=)
勿論、ライヴ会場に足を運べなかった方も沢山いらっしゃると思いますが、SHOWROOMをご覧になって下さった方には熱気は伝わっていたんじゃないかな、と思ってます💭
ライヴが始まってからライヴが終わるまで、アイドルネッサンスが終わるまでのカウントダウンが無意識的に常に自分の中で行われてました
どんなに歌っていても『あぁ 最後か……』という言葉が頭をよぎっていましたが、皆さんの顔をみると何故か悲しい気持ちにはなりませんでした!
きっとそれは、私達の解散を惜しんでくれるファンの皆さんも沢山いらっしゃいましたが、それでも私達の最後を見届けよう、という沢山の温かい眼差しが伝わってきたからかもしれませんね💭
なので、いつも通りに近いありのままのアイドルネッサンスを最後にも観て頂けたような気がします![☺️](data:image/png;base64,iVBORw0KGgoAAAANSUhEUgAAAB4AAAAeCAYAAAA7MK6iAAAAGXRFWHRTb2Z0d2FyZQBBZG9iZSBJbWFnZVJlYWR5ccllPAAABelJREFUeNqsVwtMk1cU/loKVJ7VoSLCKDpBBKVTM9kkDLbJfEKd4ljUUNwjMzEbapYlxs0YjXuZSNwy55wW42S6OQFdjKALaPCxiBGcolM3ysP3g7YC49XenfPzt7RAAGUnOb23//3/+93zPhcYGGmJs4lLiBuIRTdukNey5Xf7JUU/6zridcR63aSJ0M+djZenx0MbGiIxbB0w1dTCVFuLE6f+QEHRcVRcvsrfFRCvJ67AU9AWlsawZLGorroohPWBEA23hXhYJ8R9kxB3/xbi9nUhbl0V4maVEPWXhai7JKpPHxWG9DSHJrY8icQaVhtJqDNu/xa62AkkWbskHey2LhZ2FxadzFg80E9F1V/IWv0Jjyx1MrG5L2AJVD93js743dfQ+PkSSIfMDtC+AV3JbH2MzOXZOFRW3gNc0RN0li5/725Jwpxt38NiNiMwwA+GdD00/r4ymL1XQAbKPXAIFhoDA/yRvWwxbNaHyPp4A/YcKXED93AB/kw3MUaf/+MuqFVKSb3BQcOgf/0VqD1VKD11FroJUfSaAxRdo0z7Dhch/vlJyJg3E8HDg6AhcKW3DxKiwlB8ujz47iOLml4rcpU4iaW9UHoUupjx7nZk1UJ0U6t4Ii8VHe0oLynGC++sgSx1qVJeW2fIWAhd9Digo5sjOcDdbPpkpFB5gsNx6cxEyOEJpRzwSetWr5ABO7ni0mVExKdAERaL5EXLYLZYezhPd2IbJ7/5NhThcYiYPkvybAd5+Guw1vCGQ7tapZQcYqKhDRnp5rnJ6Vlk00jk78ihDa1SaPRH/A6D8zfsD3wIWdlQqn0QHjwccc+F8wO9in7S2IE6bdnlOCX7d0rZiR2ER9fT83z3L4XSPDM9TXY62oj24TlzUvxUmOpvdmlJ4QGFlxrzEqai8kZNGjtXQ8nPRg2/OFDHydm1F4aFqdKcw4fDpheXcht40n7HhNKz55GSvVHyak5z0I4O6deGA/ThHoBdwDWoNtUgKiMbKqn0jB7lBspS1NTfGiRgJ4WHjoJhwTznAtuZSdXbFmy/Y0eK8H/QjNkpBDyHLCgoIm3O5yqHszgcRNIAOdOJfXmIVtgGBXpFeCCctCnkHCDaWnHxRo0T2Gyqv6VxBY6j7HXsi01QBmkGBXzsgRm6pRlSxNj/bZSe1dy5L4U8x3HpiTPn3D7QpyTjzOMmeHt5Dop5j7TXEkhamxP4ZMUVOFJmYUFxiXufQ6pWRkbiEZ20+2b+QzV4JjTUyfy/N1D+VjluLCWmERDtrbA3N0l7Hyo7z0Mhq7qAVG0sPVuOzliWk/fK5fjo/ZXYOXk8hkaMQeDoMPiOGAEPT68eKrW1t6Hp3j1YbtbBWl8v/V9/rRZfbt1ADtUBm6XBKa2s6gIuiy0sJIWPjloWZ2iw1GeuV6N5iD9mvPQivPz8oFAoaCN7D+bnvB4wKgTD6JA7KqvgGRuJD5fOh72lGfamTmnf/Xw7AT/Ipel+Rz2uJKkNupgo9fixWmc8JsVPwaptRni1tWPiyOGUxm398p5zF7D7n2rkbV4Db4WdGgGrtN3hsnJszjvMTcBb7FyuHUg25eUtF37Lg/bZMJeuwor5761CLJW2Na8mQqNW916ZWlqw6feT+LO1GQe3fooAtReBNkphxOqdRrXY3Ni8kjNubz2XkaqH4fgPXyHo2TG0qnTm7xxjHnJ/ysd06iwStGF0AG8ZsBVlpjqcIhtnLpyJD5akkge3ELdK31kam6XcTIWBVZzVV5cpge9YuwKTp0yB0tffpfOwo7C4FBVXrrl1I3FREUhNnkYJok0CFR2diYeTBdu1O2hfDb1R4+djWGtYgBWLZsPDh3qnIT7USajkVsvRmdgoVAiMAEVrK4Wr3bnBNweOYmPur6zeHqD93ST03JBTUtdy55BKdTTQz6fPTMVqpVaWAA+yXc0yYMHTXGE08n0ok0MuUReNRN0EqjBBzirDjkMhQjFa5chKJq4zshOZn/bu1P0exVqIkw/kSORmmStl6QZ0X/pPgAEAFfsM+3ZvKioAAAAASUVORK5CYII=)
私は昨日のライヴの最後の挨拶で、本当はこれまでの色々なことだったりを話したかったのですが、時間が限られていたため、私が一番皆さんに伝えたかった事や、共有したかったことを短くお伝えしました
ライヴでも悔いがないように話したつもりではいましたが、やはり自分の中で書き残しておきたいなと思う事もあったので、つらつらと書きますね![😔](data:image/png;base64,iVBORw0KGgoAAAANSUhEUgAAAB4AAAAeCAYAAAA7MK6iAAAAGXRFWHRTb2Z0d2FyZQBBZG9iZSBJbWFnZVJlYWR5ccllPAAABT1JREFUeNqsV31MW1UUPy0fEsawGnW4xVETtgk4eGaoGA0fxkwz52gWpsyPAHGL7h9TYrJExZjpEo3R1EWjLkZgcVuiqHy4RCCLFMbYlBrK3BAVAzgcm9ukrWxQ2r7jOffdV16hfI3d5PS+vnfv+93fOb977nkAC2tWMjtZHdkoGU6zUfnMLsfO20wLAHSQ2ZSs9WDbvAnyH8wFy/IkUDLvAggFwf3LafB4PNB2/Eeobz4K7jN9PK+GbA/ZIFxDY0Ase/YZHOg9hei7hDg6gnj5LOLFQcQLfyKO/IF4rg/x717E4TOIZ0/jQGcTlm0r0j3hWAxjC1krMVSq938Myt0ZxCwg2IEa0gy5V6nXDTVjLO7ox937G5S//Dr3brpRSOaZC1iA2jY/rlR/+iFYkpYRQFCaBFWNYOoMQGPz+P6D0l12aOxwzQA3zQTdpNQdqpEMjSzVmSx1IMRZ4xXyXYatu3br4Pfo92MMY95W1mfa6g5WQUKceaZ7dXBQp9jNAag38w2J8EhWGrR0ulIu/Otlcs1GxgpZd7ezSVNr2KWy10HCbsVFqRSDAXC1tsB9O14Fydpt1hVcVlIMSvpagGAg0s0RLl48qGAXGwe8HZ97LE/fLYIx79WBgS4nWFfdPqdSl9LUqz7o7/kZ1pVwjoE7zSI5ZKaDdeWKWZSLSwbl+eaEREhNuRWy01L5ho2Bi2yPPjwVUzTElPrB4XNiW9S3tIp9OVvjZzyGx/IcHTC8aFMMmOIT4ImHcvhfEQMr+bk5kQwNceQX7as6JK6r339rVmD92b6qgzTHZ9hqEA6VyWyGPCVdiJljzGmO4rvyOrgUIgEjLhAC54dgYHBIxDlWnAQsqusQx9kAjeLkOHOLnetVH5CLlYx14vpAbQPkP3AvlBVviQpYU9sIbSddUCqea7naXv502NdI4UMWrp5Y+IcHRWsNzT9A4VPPC3PSS/VFzBAOdUrGWjGmsGQH2U5oIKFxlkPUjDWEk3441T8UZuwhFVoiX6q11i8/j7ogd28feaBRXDNDBuX5A8eOGBiCBNTEqo6PaWIduyo6ZuxsO9G1iDgiOE+44A37i2QvEMsuGUd1yqUCTG5N1I5RHfi7Dhd3Tla1nVbr6P7+q6UJhwHD+994bKoiVwf+GREz7qd83dM/VGGSx+Eou7UgN2dBgKwJj9ennaXJSZCdvsaQXqeyHkrGIe8oMR6HdvevsNG+l6fdFCsP55o9jk/KCsIxxWnYKBJJxZvvCVCOaarcgoPDI9DT+ztkZ6wBx2svacWDEJTmanViXIBy21vzjV6PeUyGoq677jOHxbaxMAIwnMGIIadChQDQeDxKl/KCrKtWwI1JieH4YmASgh6vGMOx3Vbp8MhjcdBYgdgtycsd3UcOg3X1HdPiiLLQMLozMpbCreF6jMREoCHfmHg+dP6iiC0puoLTw/QK5OSEf9LqPNapFOdtgMRkizw15xGOYKef3UG6FQCcmIAQbxsa56V+y+53CfwSu/iVaKWPyBlUnlhbOn5SNqTeBim33AymuPgowglJwFC4GEQ2vx9UAlL9k+JlnCyerHSwiuvp73YjUEy0hMXgtUePK/EhP+TQAiA4CSYiz6fLFEsNFAMERgzVKwQ44ad7Wlg++roJdr6zX2e6fTFfEjY+7SipWyrLtupliyxlYsmrwaiTvmhqJ/V+y3FlIZWT1V/LJ4xFfg+VWpISrXlKBmRRBZGdtprUu0wM8I5dIVf+Jdza7u5lAfFnywEpIs+1fjsZW4G0fENlKvKJ7Ns4FUqbt/0vwADzZWTzVqpW7wAAAABJRU5ErkJggg==)
ライヴで話した内容と重複する部分もあるかもしれませんが、もう1度最後の私の言葉を読んで下さると嬉しいです💭
私たちは二度と戻らない時間をアイドルネッサンスに捧げてきました
苦しいこともあったし、楽しいと感じることも沢山ありました
皆で夢を追っていく途中で、『自分達の思い描いていた青春と違うな』とか、『私たちの青春は一体どこなんだろう?』と、人生と差し替えに全てを捧げたからこそ、またアイドルネッサンスのようなコンセプトだからこそ、みんなで悩み話すこともありました
けれど、最後に気づいたのは、青春はつくるものなんかじゃなくて、必死にもがいて頑張って苦しんでる時こそが、自然に青春に染まっていくんだなということや、現在のように何か新しい事に向かおうとしてることもすべてが青春なんだということです
やっぱり、青春って言葉は思春期の子供にはあまりにも抽象的過ぎて、儚くて、負担になっていたのかもしれませんね
終わってから気付きました
でも、そういうもんですよね
青春という限られている時間と私達の人生を引き換えに差し出したのは、正解だったのか分からないけれど、とても意味のある時間だったと思います
得ることが出来なかったこともありますが、私たちは人生を分けあった大切な仲間や、スタッフさん、そして応援して下さる皆さんから、沢山の愛を頂きました!
そして、その愛はどんな物にも代え難いと思っています
アイドルネッサンスは解散しますが、私たちがカバーした素敵な名曲やオリジナル曲はそう簡単には散らないはずです
時が経てば私たちのことは忘れられてしまうのかもしれませんが、私たちの音楽だけは時を超えて多くの人の心の中で生きていて欲しいな、と願うばかりです
本当に素敵な曲ばかりだったので
また、個人的な話をさせて頂くと、
アイドルネッサンスにいたからこそ、私一人では出来ないような経験を沢山することができて、周りの方々には感謝の気持ちしかありません
素直になれないので沢山の人に余計な気を使わせてしまうこともあったり、迷惑等々をかけてしまうこともありましたが、そんな所も分かって受け止めてくれている人もいて、様々な場面で助けてくれたことに感謝の気持ちでいっぱいです
本当に沢山の人の支えやお助けがあってここまで今日を迎えることが出来たのだな、と実感しました
最後に、
アイドルネッサンスのみんなも
アイドルネッサンスというグループも
アイドルネッサンスの音楽も
応援して下さる優しい皆さんも
大好きです
💕
最後まで温かい応援ありがとうございました!!!
2017.2.24 石野 理子
コメント一覧
コメント一覧
昨日のライブ、とても楽しかったです。1か月以上待ちに待ったライブ、最後となるライブ、期待や不安など様々な思いが混ざったまま開演を迎えましたが、最初から最後までずっと楽しくて、いつもアイドルネッサンスのみなさんが見せてくれた僕の好きな光景が広がっていました。ありがとうございました!
知人から「YOU」のCDを渡されたことがきっかけでアイドルネッサンスを知って、CDを聴いてみてAメロの石野さんの歌声に魅了されました。
これからも大好きなアイドルネッサンスの音楽を聴き続けます。
ありがとうございました。
最高に楽しくて素敵なライブでした!
アイドルネッサンスの事がもっともっと好きになりました。
アイドルネッサンスの曲はずっと聴き続けたい!忘れません!
いつも理子さんの声に魅了されてました、これからも歌って欲しいのが本音ですが、どんな道へ行っても応援しています!
本当にありがとうございました!
では、また!
衝撃でした。みんな歌声が澄んでて、想いがこもっていて一生懸命で。綺麗だった。
その時のことを思い出すと涙がちょちょぎれそうです
スタッフさんが毎日アップして下さった沢山の動画を見ていくうちにどんどん沼に引きずり込まれてしまって...ズルズル...
毎日学校に向かうバスの中で、ルネの曲を聴いて、よし!今日もがんばろう!ってなってました。いつも元気貰ってました。もちろんこれからもいただきますよ( ˆỏˆ )!!!( ˆỏˆ )!!
解散発表された時、悲しくて何もできませんでした。もう皆のこと見られなくなるのかって思うと寂しくて。
でも昨日showroom見てて、
あ〜ルネの皆は本当にキラキラしてて、一生懸命で、素敵で、すごいなって思いました。
寂しさと同時に皆に出会えたことの嬉しさもこみ上げてきました。解散しても、ずっと私の中では最高のアイドルです。
もっともっとたくさん言いたいことはあるけど
最後に
石野理子ちゃん!!!
大好き〜〜〜〜〜!!!!!!!!
本当に本当にありがとうございました!!
またいつかどこかであえますように!!!!
最後のライブ楽しかったよー!
メッセージカードもありがとう。
大切にするね。
私はアイドルネッサンスの事を、アイドルではなくアーティストとして見ていたよ。
こんなにひとつの曲を考えて吸収し、もっともっと良くしていこうと考えてるアーティストは中々いないと思うんだ。
理子ちゃんの歌声に出会えて良かった。
アイルネのハーモニーは綺麗だなぁ。
いつもずっと聴いてたいと思う。
大人になったから分かる事もある。
だからひとつだけ理子ちゃんに伝えておくね。
「青春は、自分で何回でも作ることが出来る」
つまらない大人にならないと思うから、きっといつか分かると思う。
理子ちゃんにはまた会える気がするな。
うん。
理子ちゃんの事、ルネの事が大好きじゃけん!
また会おうねー!
楽しい時間をありがとう😊
心が揺らぎました。響きました。
歌う姿勢、とても格好よかったです。ありがとうございました。
ラストライブ、本当に最高でした。人生で一番くらいに、あの場にいられて幸せなライブでした。
そして、4年間、本当にお疲れ様でした。
石野さんやメンバーが、人生の貴重な時間を捧げてくれたアイドルネッサンスと、少しの間でしたが、同じ時を過ごせて、本当に幸せでした。
石野さんの歌が大好きです。アイドルネッサンスで歌っている石野さんが、大好きでした。
願わくば、少し時が経ち、少し大人になった石野さんの歌が、また聴きたいです。
素晴らしい曲、素晴らしい思い出を、ありがとうございました。
振り返ると幸せだったな、青春だったななんて思うものかも知れんよね
りこぽんは難しい子に見えるだけで素直だったようなw
ファンの事一番よく見てるのもりこぽんだった気がします
アイドルネッサンスに通った日々はめちゃくちゃ楽しくて
アイドルネッサンスめちゃくちゃ大好きだったぜ!
ありがとう!!!
また歌ってくれると嬉しいよ!
アイドルネッサンスの活動、お疲れ様でした。
あなたから「大江千里さん」と呼んでいただけたワカです。
昨日はかみ手側にて、最後の最後だと思い、
夏の決心とYOUを全力で歌い踊ったよ。
(もちろんフルコーラス覚えているからね!)
僕は大江千里ファンから来たのだけれど、
若い子がカバーするということに、賛否はあるとは思うけど、
本当にアイドルネッサンスに歌い継いでもらって良かった、
と、思っています。
決してファン代表ではないけど、
僕はあなたが大江千里さんをカバーする歌声に説得された。
先月、大江千里さんのサイン会で、
アイドルネッサンスに一言ください!と直接聞いたところ、
ご本人から次の言葉を預かってきたよ!
「本当にみんないい子たちなんだよ。努力は必ず報われる」
さあ、これをどう受け取る?
アイドルネッサンスとして報われたかどうかは、いろいろ評価はあると思うけど、
僕は名曲を生き返らせたという意義はたいへん大きいものがあったと思う。
そして思うことは・・・
あなた(たち)は、
(大江千里さんの曲に限らず、)
名曲を歌い継ぐ「資格」がある!
歌い継ぐ使命と責任感に燃えるようなら、また戻ってきて!
じゃあね!
良かったな〜BGMの「BOY MEETS GIRL」
そうきたか〜!なるほど、たしかにそうだ!・・・
初めてアイドルネッサンスのライブ見た時、りこちゃんの歌聴いた時
只者じゃないな!?
って思い、色々掘って、凄い才能の方だと確信した
今現在でも、内面的にもあわせて只者でないと確信してます(いい意味で)
今日のライブもサイコーなんだけど、全曲披露は、感動したよ
毎回毎回感動してるんだけど
メンバーの頑張りには、頭下がりぱなしで、茨城名物水平土下座したいです
🙇
青春は何歳でもやってくるんだよ
だって、ルネファンも、みんな青春だったんだよ
ありがとうまた、必ずどこかで会えると信じています
いつもの、そして最高のアイドルネッサンスのライブでした。
青春かー。
大人としていつも迷うところです。
自分たちがしたような失敗をして欲しくないから、
ついつい結論の部分だけ伝えてしまったりして。
「青春の大切さ」みたいなスケールの話から、
「勉強しなさい」「歯磨きしなさい」レベルの話までね。
結論までの道のりを理解していない白紙の状態で言われても、
鵜呑みにするしかないし、それで迷い込ませちゃうんですよね。
ヒントの出し方は大人全体の普遍的な課題なのかもしれない。
最後に気づいたこと。それで良いと思います。
正解だったかどうかは、これからの皆さん自身で正解にしていけば良いです。
私も少しでもそれに協力できるように、意味があったと思ってもらえるように、
これからもアイドルネッサンスの曲や名曲ルネッサンスの原曲を聞きます。
今までありがとうございました。私もアイドルネッサンスが大好きです!
理子ちゃん、アイドルネッサンスお疲れ様でした
理子ちゃんの表情、一つ一つが好き。歌ってる表情が大好き。理子ちゃんの人間性が大大、大好き
理子ちゃんの歌声が本当に大好きで、魅力的で人を惹き付ける力を持ってると思うんだ。すごくて感極まって鳥肌が立つぐらい。歌っていいなって、思わせてくれる。理子ちゃんの歌声、大好き。理子ちゃんの踊りも、可愛くて。いつも全力で生きてるなって。それこそほんと、青春を全力で生きてるなって、感じたよ。
アイドルネッサンスで知った名曲が、数えきれないぐらいあるんだ。僕は、アイドルネッサンスが歌う名曲が大好きで、名曲が名曲になってる。アイドルネッサンスが名曲を名曲にしてるって。名曲に命を吹き掛けてるって。だから、これからもアイドルネッサンスを聴いていく。一生絶対忘れない。アイドルネッサンスは、ちゃんと存在していたし、理子ちゃんの青春も間違ってない、これが正解だと思う。歌で人を感動させるのって、理子ちゃんだからこそ、できることなんだもん。
僕は、これからも理子ちゃんを大好きでいるし、これからも応援していく
これはもう、ラブレターに近いね(笑)理子ちゃんの青春を見れて幸せだったよ
去年のTIFトリの歌声に感動したからです。
これからもっと色んな曲を聴きたいなあと思ってた矢先の解散に驚き、最後くらいは(遅すぎるけど)と駆けつけました。
行ってみて確信しました。あなたの歌声をもっと聴きたいです。
次の道でも歌い続けて欲しいです。
4年間おつかれさまでした。
石野さんの信じる道を自分は応援します。また逢える日を楽しみに待ってます
本当にありがとうございました!またね!!!
ラストライブお疲れ様でした。
久しぶりのブログ更新非常に嬉しいです!笑
石野さんのブログ待ってましたが、これが最後のブログなんですね。とても寂しいです
勇気がなかったのなら仕方のないことですね!でも、これも石野さんらしいのでおっけいですね👌
ラストライブはshowroomでみました!たくさんの方がいてビックリしました。ライブはとてもあっという間で夢のような時間でした。めっちゃ楽しかったです!
最後まで石野さんの歌声に鳥肌が立ちました。骨の髄まで響いたよ。素敵な歌声たくさんありがとう。石野さんは本当にアイドルネッサンスの歌姫です。あと、石野さんの楽しそうな表情がみれて何故か自分はとても嬉しく思いました!石野さんが楽しそうにしているだけでこっちは幸せです。
石野さんいいこと言いますね。青春はつくるものなんかじゃない。何か新しい事に向かおうとしていることも青春。本当にその通りだと思います。石野さんの青春をアイドルネッサンスに掲げてくれてありがとう。自分も忘れかけていた青春を取り戻した気になりました。
アイドルネッサンスほどこんなに多くの方から愛されるグループはなかなかいません。本当に愛されているグループだと昨日は実感しました。アイドルネッサンスの音楽は自分の胸の中に残ります。絶対に忘れません。
素直になれないと書いてありますが、その素直になれないという事を素直に書いてるじゃないですか!最後に石野さんの素直な気持ちをきけて嬉しいです!!
ラストライブ石野さんが退散?したとき自分はどうするのだろうと焦ってました
約4年間お疲れ様でした。石野さんと出逢えて本当によかったです。たくさんの幸せを頂きました。これからはもっと楽に生きてほしいです。なんでも1人で溜め込みすぎないでください。時には素直になってくださいね!!!
文字数、、
青春や時間を尽くして得たものが、石野さんやメンバーに辛い思いや、時に悲しい思いをさせたかも知れませんが、表現を受け止めた我々ファンは、まさに青春の輝きを見せてもらっていたのでしょう。
以前、好きな作家が、青春の定義について、「方向性の無い力を秘めながら、かつ発揮している状態」と書いていました。まだ、石野さんも方向性の無い力を、自分という殻に閉じこめている状態なのかも知れません。それでも、その殻から発せられる光は、ファンだけでなく、アイドルもとりこにしていました。
アイドルネッサンスが凄いな、と思うことに他のアイドルからリスペクトされていたことにあると思います。それは質の高いパフォーマンス、素晴らしい楽曲、メンバーの真摯な態度だけでなく、石野さんの歌があったからだと思っています。
ライブのいつでも、空気を変えるその声。豊富な音楽的素養から生まれる表現。常に高みを目指すその姿勢と、アイドルでも、アーティストでもなく、石野理子という表現者は、唯一無二だったからでしょう。
ただ、石野理子も凄いと思っていますが、アイドルネッサンスの石野理子もまた、魅力的でした。アイドルという、アイドルネッサンスという殻に入りながら、自分を解放していった姿は、一生忘れないと思います。
次に石野理子としての歌が、いつ聞けるのは分かりませんが、歌い続ける限り、これからも応援していきます。というより、これからの石野理子に更なる期待と、そして、少しだけゆっくり学生さんとして過ごしてください。
青春と呼ばれる時間はあまりにも短いてす。しかも、周りの仲間たちも青春を過ごしていると、自分だけ置いて行かれたような気持ちになるのかも知れません。でも、青春はふとした時に思い出したり、以外と近くで気づいてくれるのを待っていたりもしています。これからの時間、一つでも多く、あとあと振り返って笑顔になれるような幸せに会えますように。
本当にありがとう! 最後に一つだけ。psy'sの「遠い空」を石野さんの声で聴きたかった…。
ホントに素敵な時間をありがとう😊
泣かずに笑顔で見送るって思ったけど、理子ちゃんが倒れて舞台袖に消えてしまった時にすぐさまにみんなで理子ちゃんのカバーをするメンバーそして、またステージ上に出てきた時の理子ちゃんを見て自然と涙が溢れてしまったよ(涙)
今も思い出してしまって涙目になってしまった…。
こんな最高のグループに出会えた奇跡に感謝するよ
理子ちゃんの歌、また聴かせてね。いつまでも待ってますm(._.)m
とっても久しぶりのコメントになります。
この日がとうとう来てしまうとは…。
昨日はチケット完売で、途方に暮れてましたが、showroomで見ることが出来て嬉しかったです。最高のパフォーマンスでした!
私がアイドルネッサンスと出会って3年弱。
理子ちゃんのボーカルはやっぱり素晴らしかった
そして、実際足を運んだステージはほんの4~5回だったけど、理子ちゃんの曇りのない澄んだ目にいつも癒されていました。
理子ちゃんには毒もあるけど(笑)、傷付いた心を癒すパワーがあると思います。
福岡にも北九州と大野城まで来てくれて、他のアイドルさん達を凌駕した素晴らしいステージを体験出来ました。
おばさんがアイドルの追っかけなんて呆れたと思うけど、ただただ感謝です。
ここで解散してしまうのは本当に残念ですが、必ずまた出てきて下さい!ずっと忘れません。
辛い時はメンバーやファンの事思い出して下さい。
さらなる活躍と幸せを祈っています。
またね🙋
スッと心に入ってきて、いつまでも残る歌声でした。
当たったチェキに18年もよろしく、って書いてました。期待してます。
ラストライブ
最高に楽しい時間でしたよ
アイドルネッサンス
4年間 おつかれさま
ありがとう
これからの目標に向かって
がんばってください
また あなたの歌声を聴かせて下さい
みんなが「貴重な青春」を捧げてくれたからこそアイドルネッサンスは素晴らしいグループになったし、ファンになった人はその「尊さ」を見届けたくて熱心に応援したんだと思います
アイドルネッサンスという素晴らしいグループが終わってしまったのは残念ですが、いつまでもファンの心に残るし、貴重な体験を出来た皆さんのかけがえのない思い出としてもこれからの人生の糧になれればファンとして何よりの幸せです
最後の最終でちょっと理子ちゃんへの反対意見みたいになっちゃって申し訳ないのですが、アラフォーおじさんから一言。
「青春時代ってのは一度だけじゃないぜ?」
という事です。
理子ちゃんの思う通り、青春ってのは誰かが決めるものじゃない。でも10代の貴重な時代だけを「青春時代」って言うんじゃないと思う。
人が何かに夢中になれる。いくつになってもそれって「青春時代」なんだよね。
おじさんは理子ちゃんの歳の頃に経験するであろうけど出来なかった様々な体験を、今になってやってたりします。
自分の子供でもおかしくないような歳の子に混じって、当時出来なかった事やってる。
時には変な汗をかきながら頑張ってる。楽しいことも辛いことも含めてね。
いい歳したおじさんが…って思われるだろうけど、今一生懸命やってる事、夢中になってる事、凄く楽しんでる😃
自分で言うのもなんだけどそんな今は「青春時代」なのかな?って感じてます
アイドルネッサンスの活動で出来なかった事。色々あるだろうけど、まだまだ人生は長い。いくらでも取り返せるさ
自分のやりたいことをやろうと思って夢中になれる時、それが「青春時代」だから
なので、アイドルネッサンスの活動が落ち着いた今、自分のやりたいこと、夢中になれることをゆっくり考えてみてください。
「青春時代」は何度も作れるけど「人生」は一度きり。悔いのないように楽しみましょう!
人生とは多分そんなもんさ 死ぬまで生きてやろうじゃないか!
おじさんのつまらない小言、失礼しました🙇
理子ちゃんの、アイドルネッサンスの未来に幸あれ!
これからも歌い続けてほしいです。
お疲れ様でした。
たくさんの思い出と元気をもらえたよ。
ありがとうその言葉しか言えないや。
お疲れ様、またどこかで会えることを。
そしてどんな道でもこれからの理子ちゃんの選んだ道が光輝かしいものでありますように。
理子ちゃんの歌声は本当に忘れられません。
ありがとう!!
私も頭の中でカウントダウンしながら聴いていて、いろんな場面が蘇ってきて、振りコピ、コールしながら何度か泣いてしまいました。
最後に地元横浜の現場で、アイドルネッサンスのみなさん、石野さんの姿を目に焼き付けることができ、17歳を一緒に絶唱できて良かったです。
今まで感動、癒し、喜び…いろんなモノを与えてくれて、ありがとうございました。夢に向かって進むことを応援できないのはさみしいですが、これからも素敵な人生を送ってください。
アイドルネッサンスは聴き続けます。
4年間、お疲れ様でした。
いつかまた石野さんの歌が聴きたいです。
最後のアイドルネッサンスのライブも楽しかったです。いつも通りの楽しいアイドルネッサンスのライブを見れました!
特典会の石野さんと話すのは難しいなと思うことは多々あったけど…(笑)
でも石野さんの歌声は好きで、アイドルネッサンスのライブに行く一つの理由でした。
願わくばまた歌声を聴ける機会がくることがないかなと思っています。
最後に、青春についてですが、石野さんの青春はまだまだこれからですし、だけど青春なんて限られたものではなくていつでもできるもの、だと自分は思っているので、これからの石野さんの人生、いろいろな挑戦をして豊かになっていくことを祈っております。
今まで本当にありがとうございました!
musicloversのフェイクもchangesも、本当に格好よかったし、最初から最後までずっと輝いていました。途中で袖にはけたときは、かなり心配しましたけど…
ライブでの石野さんの言葉を聞きながら、色んなことを犠牲にしながら頑張ってきたんだなと思いました。だから、とにかく今は感謝することしかできません。アイドルネッサンスでいてくれてありがとう。
石野さんの歌声はとても力強く魅力的で、大好きでした。これからどうなさるのかはわかりませんが、幸せを祈ってます。
大好きでした。本当に今までありがとう。
メンバーのみんなが人生を削り出して作り上げていたからこそ、一つ一つのライブにあの特別感を出せたのだと思います。本当に感謝しかありません。ありがとう!
(何か久し振りに名前書く様な気がする…)
約4年間、お疲れ様でした。
こうしてここにコメントを書くのも最後になりますね。
ラストライヴ、当然の如くSHOWROOMにて。
アイドルネッサンスらしさが詰まってて、締め括りに相応しかったのぉ。
そんな感想です(いや特段変な意味合いはない…いやほんまに…)
青春については…儂には分からん、過去に意識したことも無いけぇ。
基本的には人それぞれ千差万別で良いのでは。
ただアイドルという立場じゃと特に意識せざるを得んじゃろね。
ほんで、いつぞやブログで素直辞める宣言しとりましたが、最後には素直になられたようで。
まぁ長々書くのもあれじゃけぇ、この辺で。
火曜日はリコイズム聴きますね。
ほんならまたね。
理子ちゃんが完全燃焼しようとしてるのが伝わってきたからめちゃくちゃ楽しんだ!!
理子ちゃんに声かけてもらったのがきっかけで遠征するようになったしほんまに県外のも行けて良かったって思うよ!
広島から通い続けててほんま凄いと思っとったし、これからしっかり休んで自分の為に時間使ってね!
MCになるまで楽し過ぎてラストだった事を忘れてたよ。
青春を捧げてくれてありがとう。
きっと人生で大切でピュアな青春時代だからこそ出来るパフォーマンスがアイドルネッサンスにあったと思います。
アイドルネッサンスは唯一無二のアイドルでした。応援出来た事を誇りに思ってます!
石ちゃんの青春はまだまだあるはずです。これからも石ちゃんの歌が聴きたいです。アイドルネッサンスでは出来なかった事をこれから実現して欲しいです😊
今まで本当にありがとう!
素晴らしいライブを最後までありがとうございました。
これから石野さんがどんな道を歩んで行くのか分かりませんが、僕はずっと石野さんの歌が大好きでした。
だからいつかどこかでまた、石野さんの歌が聴けたらなぁとか思っていますが、聴けなくても別に構いません。
これから先も、石野さんのやりたいことを頑張って行ってください。
それがもし僕たちにも見えるものであるのならこれからも変わらず応援したいし、そうじゃなくても幸せを願っています。
ブログ更新ありがとうございますm(_ _)m
昨日のライブ、SHOWROOMからでしたが、見ました!本当に素晴らしいライブで終始感動させられっぱなしでした。
同世代の私にとって、アイドルネッサンスから私にとって大きな存在となるたくさんの名曲に出会わせていただけて、本当にアイドルネッサンスには感謝しかありません!
ライブ中、リリイベで初めてアイドルネッサンスの生歌を聞いた時、初めて理子ちゃんにお会いした時の思い出がたくさん蘇ってきて、本当に涙が止まりませんでした。
初めて会った時、当時やっていたソフトボールの大事な試合の前日に練習が終わった後、急いで帰ってリリイベに行ったのを覚えています。
次の日の試合、昨年優勝した強豪校に勝ったんだよ!
もう一度会いたかったけど、ららぽーと豊洲のイベが台風で流れちゃって叶いませんでした( ; ; )本当に悔しい。。。
本当にアイドルネッサンスの透き通った歌声が大好きです。
ライブ中、特に若者のすべてを歌っているときは本当に反則だよ…ってくらい涙が止まりませんでした。
もうアイドルネッサンスとしての理子ちゃんに会えなくなってしまうのが悲しくて悲しくて仕方ないです( ; ; )
解散しちゃう前にもっともっとアイドルネッサンスのみんなに会いに行けばよかったと思いました。
本当にできれば解散してほしくないし、ライブ中、ずっとずっと終わるな終わるなと思っていました。
でもアイドルネッサンスのみんなは最後まで笑顔でライブに打ち込んでいて、アイドルネッサンスのみんなの前向きな気持ちが伝わってきて、アイドルネッサンスがどんな道を進もうと応援しなくちゃいけないなと思いました。
アイドルネッサンスが終わってしまってから自分の中でどれほどアイドルネッサンスという存在が大きなものであったからを実感しました。
理子ちゃんがこれからどんな道に進もうと応援しています。また会えるのを楽しみにしてます。
思いをそのまま書いたのでおかしな文章でしたら、すいませんm(_ _)m
昨日は、初めて最前で観ることができて、「あ~ライヴってこんなに楽しいんだ」って改めて気付かされました。
酸欠だったのかな?理子ちゃんの全力を出しきってる姿や、メンバー皆の満面の笑みで楽しんでる表情だったり、ふとしたところで涙腺が緩んで、泣きながら、でも笑いながら楽しんでる自分が居ました。
こんな素晴らしいライヴをする子達が解散?ってやっぱ思ってしまうけど、青春と一緒で、後々意味のある時間だったと気付くんだと思います、お互いに。
アイドルネッサンスには、いっぱい宝物の様な思い出を貰ったので、これからもそれを大切に生きるね
理子ちゃん、またね~!!ありがとう!!
きっと地元の友だちとの時間だったり、家族と過ごす時間も削ってしんどいことがたくさんあったと思うけど頑張ってくれてありがとう。
りこちゃんの歌は自分からしたらめちゃくちゃ上手いと思うけど、りこちゃんはこんなこと言われてもいやいやって言うのかな?笑笑
でもこれだけは間違いないのはりこちゃんの歌には、歌が好きだ!って気持ちが溢れていて、それがこっちにも伝わってくるから聴いていて幸せな気持ちになれる。
だからこれからもずっと歌を好きでいてね。
これからもアイドルネッサンスの79曲の素晴らしい名曲たちを広めるネッサンスし続けていくよ。
いつかまたりこちゃんの歌声を聴けるのを楽しみにしてるから。
だからいつまでも元気でいてね。
1人で抱え込まないでね。
周りの大人は敵だけじゃないよ。
人に話すって勇気がいるけど人に話すのが怖かったら何でも良い。花でも良い。声に出してみると少しは楽になることもあるよ。
またいつか会えるかな?
その日まで絶対に元気でいてね
今までありがとう
いつかまたね!
あんた、素直になれるんやな!
もっと石野の素直な気持ち本音聞きたかった!
昨日のライブなぁ、最高に楽しすぎて熱すぎた!
もっともっとみんなが歌って踊る姿をみていたい、、、
なんでこんな熱いライブ出来るアイドルが解散なんかわからん、ほんまに、、、
あー、昨日は最高すぎた!
またどっかで会えたらよろしくお願いします!
んなまたなぁ‼︎
歌うんやめなや!
最後までブログ上げてくれてありがとう‼︎
こんにちは
『ヨコハマで感謝するネッサンス!!』
お疲れ様でした
最高でした!
とても楽しかった!
最初から最後までずっと
本当にありがとうございます
アイドルネッサンスは
まぎれもなく『青春』でした
アイドルネッサンスの歌は、曲は
消えてなくなる事はありません
ずっと、私の中で生き続けます
本当にありがとう
大好きです
昨日はライブお疲れ様でした!
体調は戻りましたか??
アイドルネッサンス石野理子っていう存在を知ってから広島に生まれてよかった。と心から思っています。
アイドルネッサンスの石野理子は広島の誇りだし、石野理子も広島の誇りです。
しんどい中あんだけ心の底から絞り出した歌、その心に感動しました。
これからもずっと歌い続けてください。
またどこかで石野理子の歌が聴けるのを楽しみにしています。
ありがとう!!!