海に泳ぎに行くと溺れて死ぬから 海水浴に行かないのが 生きる為に正しい行為でしょうか?
---
”北海道小樽市の海岸で、男子高校生3人が溺れ行方不明となった事故で、警察や海上保安部などが
28日午前5時から捜索を再開し、午前11時すぎ、3人目を発見し、全員の死亡が確認されました。
行方不明なのは、いずれも札幌南陵高校3年の長浜修治さん(18)、須藤哲平さん(18)、鶴賀雅矢さん(17)の3人です。
捜索は、警察や消防、海保など50人態勢で、28日午前5時から再開していますが、28日午前6時50分ごろ、現場近くで、1人目を発見。午前9時ごろ、2人目が発見されました。
さらに午前11時25分ごろ、3人目が発見され、全員の死亡が確認されました。
警察は、見つかった1人目は、長浜修治さん(18)と身元確認しました。残る2人も行方不明の高校生とみて、確認を急いでいます。
この事故は、27日午前11時ごろ、小樽市銭函2丁目の海岸で、高校生10人で海水浴に来ていたところ、うち3人が海に流されました。
”
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:2017/08/29 17:43
今は、スマホ、PC等々で天気予報・波の高さm・風速mなどリアルタイムに検索出来ますよね(pcにて、天気予報を入力→検索)→気象庁|天気予報・気象庁ホームページ。
Yhoo天気・災害・天気予報/防災情報などなど、質問者様の住んでおられる地域の天候などです。仮に、海水浴に行く場所の予報も検索できるとおもいますので、多いに活用されてはいかがでしょうかねぇ~「文明の力」は使わないと勿体ない。
No.6
- 回答日時:2017/08/28 14:20
ただ歩いているだけで事故に合わないとは断言できない。
じゃ、歩かない?
そうなれば人間何にも出来ないでしょう?
海の事故と言うのは、大体がが当事者の不注意やルール違反です。
海の怖さを全くわかっていない事が多い。
地元の人間じゃ絶対泳がないところへ、ボンデン潜って行くんだよね~
注意しても聞くところか暴言吐いて、結局事故になってもお礼さえ言わない人がいる。
海だけに限定して、溺れて死にたくないならと考えるならご自由に!
そういう考え方しかできない人は、
突然のアクシデントに対応する能力は低いと思いますので
そのほうがいいんじゃないでしょうか?
No.5
- 回答日時:2017/08/28 14:05
海に行かなくても、人間はいずれ死にますけどね・・。
従い私は、海に行きたけりゃ行くし。
とは言え、命懸けで行く気もないので、身に危険が及ぶ様な遊び方はしませんし。
それだけの話かと。
なお、確率論で言えば、海難事故で死亡するより、町中で交通事故で死ぬ確率の方が高いですし。
不慮の事故死でも、現場は家庭内がトップです。
すなわち、海より町中や家庭の方が危険ってことで、事故を怯える限り、ほこどこにも居場所が無いです。
No.4
- 回答日時:2017/08/28 14:04
問題はね、彼らが泳いでいた区域が遊泳区域外だった事。
スキーでも滑走区域外で滑ったて雪崩にあったりとかよくありますね。海や山、川のレジャーは本当に気をつけて下さい。怖いです。No.3
- 回答日時:2017/08/28 13:59
リスクは何においてもあるでしょう
道を歩いていても、車に乗っても、飛行機でも それをどの様に受け止めるかです。
仕事で配達の仕事 今度は加害者になる可能性も
その時々自分自身が出来る精一杯の楽しみ方と注意を払う それで十分でしょう。
No.2
- 回答日時:2017/08/28 13:58
>海に泳ぎに行くと溺れて死ぬから 海水浴に行かないのが 生きる為に正しい行為でしょうか?
リスク避けるのは生きるための基本です。
「それをしない」という選択で問題ないならそれも良いでしょう。
今回は確か遊泳禁止箇所だったように思いますが、そういうところでは泳がない、或いは、そこに行くのだったらそれに合わせた対策を取ることで、困難にぶち当たる可能性をある程度は回避できたとも言えます。
そこから考えるに、生きるためには「リスクと上手に向き合う」のが正しい行為だと思います。
全てのリスクから避けるだけなら生きて行けませんからね。
No.1
- 回答日時:2017/08/28 13:57
それですと、食中毒になる恐れがあるから一切物は食べない、車に轢かれる恐れがあるから一切外出はしない、というのと同じ理屈になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
警察を呼んで追い払ってもらうことは可能でしょうか?
事件・犯罪
-
購入したチケットの公演が中止になった場合、返金されるべきなのではないでしょうか。
消費者問題・詐欺
-
警察官の職務質問におけるいきなりの持ち物検査は違法なの?どうすれば拒否してる人の荷物検査が出来るの?
事件・犯罪
-
4
無免許過失事故で執行猶予3年中の2年経過無免許で事故を起こしました執行猶予は取消しでしょうか?
訴訟・裁判
-
5
職場でかなり深刻なトラブルが有り、警察署に相談にいったら、(はっきり言って迷惑何だよ!)と警察の人に
事件・犯罪
-
6
最高裁まで、争った方がいいですか?
訴訟・裁判
-
7
警察官の職務質問について、解らないので教えてください。
事件・犯罪
-
8
日本の化粧品メーカーと裁判を起こしたら勝てるか教えてください。 消費期限切れの化粧品を使って肌荒れを
訴訟・裁判
-
9
警察官を訴える事は出来ないのでしょうか
事件・犯罪
-
10
事故 レンタカーで事故起こしてしまいました 信号で停まってる時に携帯いじっていてブレーキを離してしま
事故
-
11
【急ぎお返事希望】飲食店のキャンセル・警察対応について困っています。
金銭トラブル・債権回収
-
12
警察に職質された際に、偽物警察かもしれないから対応しない。本物と証明してと言い続けたらどうなる?
その他(法律)
-
13
窃盗、傷害の被害者ですが、捜査の為、指紋を取られました。不愉快です。 私の指紋もずっとデーターが残さ
事件・犯罪
-
14
教えて下さい。 今の上告保釈中なのですが弁護士のミスで裁判所に上告の書類を出し忘れていた為、高裁での
訴訟・裁判
-
15
警察による違法と思われる捜査、令状なしの身体検査(長文になります)
事件・犯罪
-
16
「お前を刑事告訴する!」と言った以上は告訴しないと脅迫で逆に訴えられますか?
事件・犯罪
-
17
庭にスズメバチが巣を作りました歩道に近く人が刺された場合に賠償金を請求されないか心配です
事件・犯罪
-
18
交通事故で保険会社から過失割合9:1(私)と言われ、相手の修理代が自分の4倍だった事について
事故
-
19
どなたか教えて下さい。 以前中学2年の子供がゲーム機に置いてあった携帯電話を窃盗して、公園に場所を移
事件・犯罪
-
20
今アビリオから裁判されそうです。どうせ、敗訴だから、無視してます。怖いのは、銀行口座差し支えです。で
訴訟・裁判
あなたにおすすめのQ&A
関連するQ&A
- 1 「海に投げ入れた時点では生きてた」 → 懲役1年6ヶ月の判決について
- 2 意思能力を有しない者が行った法律上の行為の確認
- 3 ダフ屋行為をしたチケットキャンプの運用元はSNS大手のmixiミクシィだそうです。社長はダフ屋行為を
- 4 アメリカで万引き行為をしてしまいました。 バーコードをとりセルフのレジに持って行きスキャンしたように
- 5 今日1/22の朝に彼氏(18)が共同危険行為(暴走行為)で 逮捕されました。 警察の方に話を聞いたと
- 6 別れた彼女に預けていた私物を返してもらう為、連続してメールを送る事は犯罪になりますか? ストーカー行
- 7 海水浴場で遊んでいる水着の女の子を絵に描いたら捕まるのでしょうか?
- 8 死ぬほど嫌いな友達を2chで晒し上げてしまったのですが
- 9 もし、軽犯罪違法になったら、警察は学校に事情聴取などで行くんでしょうか? 普通は自宅に行きますか?
- 10 、行方不明の父親探すにはどうしたら良いですか??? 父とは家の事情で離れて暮らしていました。 父は海
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
私の家から歩いて十分もしない...
-
5
一昨日未明、子供の靴を玄関に...
-
6
先程パチンコ店のトイレで残額...
-
7
本当に事情聴取されるのでしょ...
-
8
障がい者が人の金を盗る人がい...
-
9
法律に詳しい方。人を殴るとど...
-
10
斎藤さんについてですが、 なに...
-
11
人に殴られた場合、警察に通報...
-
12
財布の中身の盗難についてです!
-
13
窃盗をしました。警察について...
-
14
健康保険証を悪用されることは?
-
15
「被害届を受理しない」ことも...
-
16
不正乗車が通告されるまで
-
17
自転車倒す‥弁償すべき?
-
18
バイト先でお金を盗んだと疑わ...
-
19
検察官からの連絡はどれくらい...
-
20
もらった自転車を警察に横領罪...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter