2018-02-25

[]はてなブックマークコメント死ねと言われる率

anond:20180222095702

ホットエントリに対するコメントで「死ね」が使われた回数とその率

年月死ねコメント公開コメント死ねコメント
2005-030112680.000%
2007-0381103540.007%
2010-03472315940.020%
2012-03894133330.022%
2015-03792857520.028%
2016-035823382590.172%
2017-012314066750.057%
2017-022963702460.080%
2017-052384027090.059%
2017-062654107280.065%
2017-072184019250.054%
2017-082434013230.061%
2017-091794012340.045%
2017-101903896790.049%
2017-113093593260.086%
2017-121833631660.050%
2018-011413393580.042%

その月のホットエントリにその月のうちに付いたブックマークのみ集計対象

已然形死ねも含む。2018年1月場合「ば」に繋がるのが27、「ども」に繋がるのが0、「ば」の後が「いい」なのが19なので殆ど攻撃的な使用方法だと思われる。

2016年3月の582回のうち323回が「日本死ね」で増田のあのエントリに対する言及だと思われる。それを除くと259回で2017年レベルに近い。2015年以前に「日本死ね」と書かれたことはない。

ホットエントリに対するコメントで「死ね」を使ったID数とその率

年月死ねコメントをしたID公開コメントをしたID死ねコメントをしたID
2005-0309210.00%
2007-03882630.10%
2010-0339202070.19%
2012-0385392010.22%
2015-0372267730.27%
2016-03425276221.54%
2017-01195306740.64%
2017-02249291420.85%
2017-05207286630.72%
2017-06227290770.78%
2017-07185285050.65%
2017-08202290400.70%
2017-09145300310.48%
2017-10164283980.58%
2017-11243276220.88%
2017-12158274220.58%
2018-01122269600.45%
記事への反応 -
  • ムカついた瞬間に、反射的に「死ね」という奴ら

    「日本死ね」というブログ?が以前話題になったと思うけど、 「死ね」って言葉を軽々しく使う奴が増えたなって思う。 何の影響なんだろうか? 友人にも、軽々しく「死ね」って言...

    • [はてな統計]はてなブックマークのコメントで死ねと言われる率

      anond:20180222095702 ホットエントリに対するコメントで「死ね」が使われた回数とその率 年月 死ねコメント数 公開コメント数 死ねコメント率 2005-03 0 11268 0.000% 2007-03 ...

    • anond:20180222095702

      死ね

    • anond:20180222095702

      「死ね」って言葉を軽々しく使う奴が増えたなって思う。 いつと比べて?データ出せないなら死ねよ。

      • anond:20180222095956

        データは無いけど、15年前と比較してだね。 「思う」っていう主観的な話なんだからデータは良いだろうw データやソースがあれば死ねって言わないのか? あったとしても「うるせぇ...

        • anond:20180222100228

          うるせぇ死ね

          • anond:20180222100302

            筋書き通り……

            • anond:20180222100926

              のっかってやったんだよバカが 死ね             (ウソだよ!)

              • anond:20180222101045

                ツンデレかよ!良いやつだな!

                • anond:20180222101102

                  ふんっ       ちなみにぼくがはてなで使う「死ね」「バカ」「気持ち悪い」「うんこ」は すべて挨拶みたいなものだから本当にそう思ってることはあまりない はてなで言われたこと...

                  • anond:20180222101441

                    ウンコー!!

                  • anond:20180222101441

                    本当は良い人なんだなぁ。 はてなに限らず、リアルでもいるんだよね。 あまり気にしてはないんだけどさ。 怒れば「冗談じゃーん、心狭い~!」と言われるし 同じように死ねって返...

                    • anond:20180222101828

                      それを気にしてるのはおまえだけなんだから「勝った」「負けた」と思ってるのもおまえだけだよ。

                      • anond:20180222102059

                        「死ね」って言われたら、どのように返すのがいいんかな。 できたら同じ土俵に落ちたくない。 そう思ったら黙るしかないんだよね。

                    • anond:20180222101828

                      そういうの、ほんとに嫌なら相手にしなくていいんだよ ぼくはネットではうんこちんちんしねばかあほとかやり合うけど 現実でそういう人とは絶対絡まない あんまり考えすぎないで

                      • anond:20180222102226

                        現実では言わないタイプだったか! そりゃそうか…現実で言いまくってたら確実に避難案件だもんね…

                    • anond:20180222101828

                      『こだまでしょうか』

                  • anond:20180222101441

                    ともだチンコ!

        • anond:20180222100228

          主観だけなら聞く価値ないから死ねって言ってんの。

          • anond:20180222100918

            聞く(読む)価値ない話をしただけで、死なないといけないの?君の為に? 自分より価値があるか分からない君の為に死ねというのか?

            • anond:20180222101048

              そう。だから早く死ね。

              • anond:20180222101712

                君にとっては敵と考えられる人が多そうだから 君が消えるのが一番早い解決なんじゃないかな? 残念だけど、君のために死のうとは思えないな。それほど価値があるとは思えない。

          • anond:20180222100918

            極論を言えば、「俺の為にならない奴は全員死ね」ってことか。 すげぇ…すげぇよ…

    • anond:20180222095702

      ちなみに、死ねというキーワードの本。 クラシック、これを聴いてから死ね! 今夜は月が綺麗ですが、とりあえず死ね お祈りメール来た、日本死ね 「日本型新卒一括採用」を考え...

      • anond:20180222100903

        死ねというキーワードで相手に印象付けようということかな? 「死ねってなんだよムカツク!読んでやる!」ってことか。 いやだなぁ、そんな商法。

        • anond:20180222101211

          誰もムカつかない。「刺激的なタイトルだな」としか思わない。

    • anond:20180222095702

      増田においては増田ができてから2年はほとんど使われていなかったけれど、2008年、有村が暴れていた頃だろうか?、その頃から急に使われるようになったみたいだね。

記事への反応(ブックマークコメント)

 
 
アーカイブ ヘルプ
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん