netgeek

3

【速報】古谷経衡が石平に謝罪。東京から大阪まで謝りに来てヘタれる

腹BLACK 2018年2月24日
 
Rate this (6 Votes)

中国出身で日本に帰化済みの石平氏(56)のことを「外国人が日本を褒めるのは過剰同化」などと差別的に批判した古谷経衡氏(35)が大阪まで直接出向いて謝罪したことが分かった。

前回の記事:【炎上】石平太郎 VS 古谷経衡 中国出身者が日本を褒めるのは過剰同化なのか?

2月24日、石平氏が事態を説明した。

※写真は古谷経衡氏が「お詫びに行った」とTwitterにアップしたもの

炎上騒動があった後、おそらく水面下で動きがあったのだろう。古谷経衡氏は当初、謝らない姿勢を貫いていたが、ここにきて一転、自らの非を認めた形になる。

しかしそれにしても服装と髪型をみるに35歳にもなる社会人が謝るときにする格好ではないように思えるが…。

当時netgeekでアンケートをとったところ、なんと93%もの人が石平氏を支持していることが分かった。

論争が起きた経緯を辿ってみると古谷経衡氏が一方的にいちゃもんをつけ始めたように見える。しまいには「高校2年位の知識量」などという幼稚な煽り文句も飛び出していた。

結局、謝罪するのならはじめから喧嘩を売らなければいいのに。わざわざ和解の証拠としてツーショット写真をとってもらった古谷経衡氏が間抜けに見える。

他人に厳しく自分に甘く。典型的な評論家という感じだ。日頃のTwitterでの強気な発言は単なるネット弁慶で、実際には小心者のヘタレということが確定した。

この一件について百田尚樹氏は裏話も含めて古谷経衡氏をバッサリと切り捨てる。

月刊誌編集長というのは誰のことだろうか。仲介役を頼むのはいいにしても、謝罪は一人で行けばいいのに…。古谷経衡氏のかっこ悪いエピソードとして記録に残すためこの記事を書いている。

▼この記事が面白かったらいいね!

▼この記事をシェアする









▼netgeekをフォローして最新情報を受け取る


Comments (3)

  1. 百田と違って謝罪する器量がある古谷は大人
    それを許す石平も大人

     
    03
    Rate this
  2. 古谷ダッセええええええwwwwwwwwww
    超ダセえええwwwwwwww

     
    00
    Rate this

Leave a Comment




Login to your account

Can't remember your Password ?

Register for this site!

:)